メジャーに日本人が行きすぎたらNPBが衰退する件
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:32:44.13 ID:+gqCrdtB0NIKU.net
来年にはマエケンがメジャー行くし
大谷、藤並、山田、柳田、筒香も多分行くやろ?
こんなにどんどんメジャー行ったらNPB衰退するやろ
最近はこれといったスター選手も出てこないし
ヤバいやろ
大谷、藤並、山田、柳田、筒香も多分行くやろ?
こんなにどんどんメジャー行ったらNPB衰退するやろ
最近はこれといったスター選手も出てこないし
ヤバいやろ
引用元: ・メジャーに日本人が行きすぎたらNPBが衰退する件
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:33:07.42 ID:+gqCrdtB0NIKU.net
どうするんこれ
野球人気終わるやろ
野球人気終わるやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:33:18.29 ID:7pmtLX6+aNIKU.net
ほとんど行ってない定期
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:33:28.90 ID:CJAok4Ul0NIKU.net
終わるんじゃない
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:33:44.78 ID:jsMAwUdV0NIKU.net
野手は札男みたいにいかないからセーフ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:34:11.87 ID:HRVbFfl00NIKU.net
そのぶんおかえりするから
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:34:13.88 ID:1KuEEhF0dNIKU.net
今の低レベル化したNPBでも観客動員は好調なんやし大丈夫やろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:34:16.05 ID:PnflLWhk0NIKU.net
筒香?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:34:23.53 ID:08RpvAf50NIKU.net
筒香りは多分無理やぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:34:23.99 ID:V3usZvLR0NIKU.net
金子ってNPB思いやったんやな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:34:36.25 ID:4tNJzg7v0NIKU.net
いやすでに終わってるから頭大丈夫か?
世界3位の雑魚リーグなんだから当たり前
世界3位の雑魚リーグなんだから当たり前
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:34:43.19 ID:17tJWZQ3dNIKU.net
清宮とか田中ジャスティスとかが新しく入って来るから平気
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:34:54.92 ID:+gqCrdtB0NIKU.net
ガチでメジャー簡単に行きすぎやろ
メジャー一度行ったらもうNPBには帰って来れないぐらいのルール作った方がええやろ
メジャー一度行ったらもうNPBには帰って来れないぐらいのルール作った方がええやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:35:50.17 ID:msv+r1I80NIKU.net
金と挑戦には勝てない
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:35:52.66 ID:9Pf8BdKs0NIKU.net
マイナーリーグ極東支部
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:36:43.75 ID:BbZ60NbG0NIKU.net
でも社会人野球や四国からNPBに人材が流れていっても社会人や四国は衰退するとかいわれないよな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:36:53.32 ID:1KuEEhF0dNIKU.net
和田とか黒田とかもっとメジャーで見たかった
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:37:18.76 ID:+gqCrdtB0NIKU.net
行く奴もどうせダメでも簡単に帰って来れるぐらいの気持ちで行ってるんやろ
そんな奴メジャーに行くなや
そんな奴メジャーに行くなや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 19:37:27.93 ID:ws955RiwaNIKU.net
寧ろもっと短縮するべきだと思うけど
10年近く海外に行けへんとかアスリートとしてありえへん
10年近く海外に行けへんとかアスリートとしてありえへん
しょうもないことをしてるひまがあったら、早くチャレンジを導入するとか、試合時間を短くするように対策するとか、MLBを見習えよ
まあすでに俺はMLBのほうが好きだけど