【悲報】NPB、今年もスター不在のまま終了
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:20:51.50 ID:cjPFmp1OH.net
どうすればええんや
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:21:17.83 ID:0fEWTxvU0.net
流行語対象とっただろ!
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:21:52.41 ID:cjPFmp1OH.net
>>3
非難轟々やったやんけ
非難轟々やったやんけ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:21:25.73 ID:cjPFmp1OH.net
ダルマー以降スターがいないンゴ…
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:21:52.97 ID:scbUOb5op.net
山田柳田で不服ならもう野球見るのやめた方がええな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:22:25.90 ID:cjPFmp1OH.net
>>7
もう少し何かほしい
何かちょっと足りない
もう少し何かほしい
何かちょっと足りない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:22:00.74 ID:am79Bfyra.net
言いたく無いけど中田が有力候補
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:22:06.36 ID:542hlQT50.net
日シリ三連発の山田はスーパースターになると思ったけど
気のせいやったわ
気のせいやったわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:22:11.43 ID:yyNGp7vHa.net
藤浪大谷
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:23:18.93 ID:tQlG19xm0.net
>>11
まだスターちゃうやろ
まだスターちゃうやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:22:36.35 ID:X5HAINnk0.net
今年はましやったろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:22:47.55 ID:wOVH7SkV0.net
菅野智之とかいう江川二世のダークヒーロー
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:22:59.70 ID:tKMDR2WLd.net
大谷がいるでしょ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:23:29.76 ID:cjPFmp1OH.net
>>17
地味すぎ
地味すぎ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:23:30.50 ID:zpPFmaSQd.net
黒田やで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:23:52.17 ID:JDrTaZ150.net
ダルマーもいうほどスターではなかっただろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:25:03.48 ID:cjPFmp1OH.net
>>23
そうだっけ?
そうだっけ?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:25:10.85 ID:oFrpIRSr0.net
>>23
複数CM出てたからなあ
今誰もいなくね?
複数CM出てたからなあ
今誰もいなくね?
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:54:31.16 ID:Az7ykWlUa.net
>>33
藤浪西岡能見
藤浪西岡能見
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:55:11.65 ID:oFrpIRSr0.net
>>336
見たことねーぞ
見たことねーぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:24:12.46 ID:cjPFmp1OH.net
一応、いまのとこ一番スターに近いのは山田柳田だとは思う
でもブレイクしきれてない感あるんよな
でもブレイクしきれてない感あるんよな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:24:45.23 ID:bLRL0v440.net
マジもんのスターなら
さいてょの復活に期待するしか無いと思う
さいてょの復活に期待するしか無いと思う
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:24:47.68 ID:O3cnQbRS0.net
森木村はどうや
キャラたちバツグンやで
キャラたちバツグンやで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:24:55.15 ID:dtz+NAlK0.net
ブレイクって言うか甲子園で活躍したかどうかやろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:25:14.11 ID:tKMDR2WLd.net
じゃあ清宮オコエで良いな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:25:36.89 ID:am79Bfyra.net
結局メディアに媚って一般人に浸透させるしか無いンゴねぇ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:26:10.98 ID:o6l6mW7+a.net
山田柳田氏とか一般人誰も知らんで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:26:29.34 ID:fr827/X50.net
大谷はプレミアで完全にスターになったやろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:27:15.51 ID:cjPFmp1OH.net
>>41
プレミア自体がもう忘れかけられてるんやけど…
てか、短期決戦で活躍しただけじゃスターにはなれへんねやで
プレミア自体がもう忘れかけられてるんやけど…
てか、短期決戦で活躍しただけじゃスターにはなれへんねやで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:29:45.81 ID:uAS6bnGSp.net
>>41
なったのは中田翔
なったのは中田翔
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:26:27.24 ID:cjPFmp1OH.net
山田は改名せなあかんな
あかんわ山田じゃ
あかんわ山田じゃ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:27:03.09 ID:+kXkfOzSd.net
>>42
これはわかる
これはわかる
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:27:31.88 ID:s1XeuLDi0.net
>>42
イチローは鈴木やから
山田はテツトーやな
イチローは鈴木やから
山田はテツトーやな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:26:46.54 ID:s1XeuLDi0.net
ダルマーがスターなら大谷でええやろ
知名度では負けてないというか 今や大谷の方が上やろ
知名度では負けてないというか 今や大谷の方が上やろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:27:54.13 ID:cjPFmp1OH.net
>>44
知名度あるからスターなわけではないやろ
大谷はなんかスター感ないわ
知名度あるからスターなわけではないやろ
大谷はなんかスター感ないわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:26:48.07 ID:xQmuU9qua.net
でも山田柳田ってCM出とらんやん
スターはまずCMや
とんがりコーンや三ツ矢サイダーに出てたイチローみたいなのはもう出ないんか
スターはまずCMや
とんがりコーンや三ツ矢サイダーに出てたイチローみたいなのはもう出ないんか
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:27:28.79 ID:Qe8FeNxja.net
やっぱ60本更新か25勝無敗2Sが待たれるんやな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:27:57.81 ID:Gws3qAmMa.net
相内がおるやん
施設育ちでMAX160kmやぞ
スター性しかないやんけ
施設育ちでMAX160kmやぞ
スター性しかないやんけ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:28:02.92 ID:JDrTaZ150.net
つか選手どうこう以前にもう出てこねえだろ 野球人気の問題
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:29:24.92 ID:cjPFmp1OH.net
>>53
これやろなぁ
悲しいが
これやろなぁ
悲しいが
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:29:35.79 ID:oFrpIRSr0.net
>>53
清宮が無双すれば100%スターになれるで
清宮が無双すれば100%スターになれるで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:30:59.97 ID:JDrTaZ150.net
>>69
顔がね…
顔がね…
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:31:39.55 ID:cjPFmp1OH.net
>>82
顔は関係ないで
松坂も松井もスターやったし
顔は関係ないで
松坂も松井もスターやったし
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:28:07.94 ID:qPBhUu0w0.net
大谷は日ハム以外のcmに出だしたらスターっぽくみえる
ダルの腕時計のcmみたいな感じで
ダルの腕時計のcmみたいな感じで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:28:13.71 ID:xQmuU9qua.net
大谷山田柳田みたいなCM出とらん奴より
ジョーシンのCM出とる阪神の選手のほうがスターや
残念やけどこれが世間の評価
ジョーシンのCM出とる阪神の選手のほうがスターや
残念やけどこれが世間の評価
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:28:11.10 ID:VfvPP6wM0.net
野球自体が不人気という根本的なことを理解しなよww
もう無理だよww
もう無理だよww
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:28:40.12 ID:cjPFmp1OH.net
年末年始のスポーツ系の特集見ても、五郎丸五郎丸羽生羽生やしなぁ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:28:55.73 ID:u4y4svsP0.net
男気がおるやん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:30:23.46 ID:cjPFmp1OH.net
>>62
あぁ、黒田は近いかもな
でも本人のキャラがスターから程遠すぎる
あぁ、黒田は近いかもな
でも本人のキャラがスターから程遠すぎる
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:31:10.51 ID:VfvPP6wM0.net
>>76
黒田とか地味代表みたいな選手やんけ
今年異様に持ち上げられたのが不自然なレベルだった
凄いけどスルーされる選手って印象だったし
黒田とか地味代表みたいな選手やんけ
今年異様に持ち上げられたのが不自然なレベルだった
凄いけどスルーされる選手って印象だったし
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:29:20.39 ID:Qe8FeNxja.net
単年じゃなくて甲子園春夏連覇とかからずーっと活躍せんとスターなんて相応しくない
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:30:17.08 ID:NYz0+tSY0.net
下半期の話題独占した笠原とかいうスター
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:30:22.96 ID:ZWIm2JujM.net
飛びまくるボールにした方がええんとちゃう
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:30:21.98 ID:hyWPQ4oe0.net
やっぱメジャーで活躍くらいじゃないとスターになるのは今の野球界では無理やね
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:30:37.50 ID:u2TSqUC3d.net
トリプルスリーとかいうなんJ民も認めるごり押し
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:30:58.10 ID:GndvIK7r0.net
五郎丸が五郎丸ポーズなしで五郎丸じゃなくて山田って苗字だったら話題にならなかっただろうな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:31:31.90 ID:WxbXjlGh0.net
時代が違うわ
たとえトリプルファイブ達成してもスターにはなれない
たとえトリプルファイブ達成してもスターにはなれない
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:32:59.84 ID:GndvIK7r0.net
>>91
ハンカチに実力があればなれたんやけどな
あいつは凄かった
ハンカチに実力があればなれたんやけどな
あいつは凄かった
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:31:50.38 ID:VfvPP6wM0.net
トリプルスリーとか世間誰も知らねーからw
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:32:07.56 ID:oC/4Bnb4M.net
スターになる条件として甲子園で圧倒的なパフォーマンスを見せてるのが前提みたいなところが今はある
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:32:21.60 ID:7xWQaAs50.net
たまべヱ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:33:09.79 ID:1sxKCy1Td.net
オコエは活躍したらかなりのスターになると思う
見た目
名前
甲子園の活躍
要素としては文句なしやろ
見た目
名前
甲子園の活躍
要素としては文句なしやろ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:33:48.41 ID:Pp6AnzRXa.net
甲子園で大活躍か破天荒なキャラで圧倒的な成績
最低これだな
最低これだな
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:34:08.56 ID:y/9C1VL80.net
NPBの上積みがメジャーに吸われるから
いつまでたってもタイトルホルダーから「ポット出」「二流の中のトップ」感が消えなくて
なんかレジェンドだと認めたくない気持ちがある
ダルマー岩隈が居るNPBで最多勝と
居ないNPBで最多勝は
なんか違うやん
いつまでたってもタイトルホルダーから「ポット出」「二流の中のトップ」感が消えなくて
なんかレジェンドだと認めたくない気持ちがある
ダルマー岩隈が居るNPBで最多勝と
居ないNPBで最多勝は
なんか違うやん
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:34:17.53 ID:AP/igU5N0.net
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:35:51.78 ID:1sxKCy1Td.net
>>122
いまだにON入ってるとかがばがばすぎるだろ
いまだにON入ってるとかがばがばすぎるだろ
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:43:36.63 ID:W1w7qOzF0.net
>>122
錦織無双やな
錦織無双やな
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:34:37.02 ID:7xWQaAs50.net
オコエは活躍したらインパクトあるな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:34:45.52 ID:cjPFmp1OH.net
しかしメジャーで活躍してもスターになれるか微妙やろ
ノーノーした岩隈がこの扱いやぞ
ノーノーした岩隈がこの扱いやぞ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:36:18.33 ID:WxbXjlGh0.net
>>126
野手じゃないとスターにはなれんよ
投手の凄さは野球ファンじゃないと分からない
野手じゃないとスターにはなれんよ
投手の凄さは野球ファンじゃないと分からない
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:35:00.70 ID:oFrpIRSr0.net
読売清宮で無双
えらいことになるのは間違いない
えらいことになるのは間違いない
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:35:12.71 ID:VfvPP6wM0.net
清宮は無理にスターにしたいっぽいな
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:36:14.13 ID:oC/4Bnb4M.net
>>130
素質はあったけど実力がつく前に話題先行しちゃってヘイトの方が多そう
素質はあったけど実力がつく前に話題先行しちゃってヘイトの方が多そう
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:37:27.01 ID:VfvPP6wM0.net
>>143
まあヘイト集めるのもスターの証拠だから
そういう意味では世間は以外と食いついてたな清宮は
まあヘイト集めるのもスターの証拠だから
そういう意味では世間は以外と食いついてたな清宮は
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:35:27.06 ID:SnqKWTaBp.net
甲子園のスターでもなく地味なパリーグしかもオリックスでプロ野球の顔にまで上り詰めたイチローってやっぱ神だわ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:36:17.38 ID:woLqHTuDa.net
可能性あるのは大谷藤浪だけだろうな
トリプルスリーの二人は直接対決の日シリの視聴率があれな時点でだれも興味持ってなさそうだし
トリプルスリーの二人は直接対決の日シリの視聴率があれな時点でだれも興味持ってなさそうだし
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:36:15.78 ID:cTX7e2BZ0.net
大谷が甲子園出ていればなー
マジもんでスターなのになー
マジもんでスターなのになー
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:36:47.31 ID:VfvPP6wM0.net
>>142
いや無理
なんつーかオーラが地味
顔とかじゃないんだよなあ スターの空気がない
いや無理
なんつーかオーラが地味
顔とかじゃないんだよなあ スターの空気がない
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:36:24.72 ID:Pp6AnzRXa.net
野茂のノーノーはストーリーを感じるけど岩隈にはない
スター性の差やね
スター性の差やね
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:36:56.00 ID:tQlG19xm0.net
落合って当時はスターやったん?親は嫌い言ってたけど
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:37:29.67 ID:LG1ZNdav0.net
日本シリーズなんて選手どうこうより巨人が出てる出てないと互角の争いしてもつれるかどうかの問題だからな
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:44:43.94 ID:tQlG19xm0.net
>>154
世間的に知名度ある選手が出てないのが大きいかも
ヤクルトSBで言うと内川しかおらん
大谷とかマエケンとか菅野(含め巨人)くらい知名度欲しい
世間的に知名度ある選手が出てないのが大きいかも
ヤクルトSBで言うと内川しかおらん
大谷とかマエケンとか菅野(含め巨人)くらい知名度欲しい
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:37:44.78 ID:1sxKCy1Td.net
大谷は球団が過保護すぎてな
あのままじゃスターって感じはしないわ
あのままじゃスターって感じはしないわ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:38:05.00 ID:qPBhUu0w0.net
てか全国的な球団を無くして観客動員数をあげてるんやから
その地のスターは出るけど全国的なスターは諦めるべきやろ
その地のスターは出るけど全国的なスターは諦めるべきやろ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:39:28.22 ID:K0EdvXYt0.net
>>160
これ
地元球団の選手ローカルCMに出てるやろ?それでええわ
これ
地元球団の選手ローカルCMに出てるやろ?それでええわ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:38:13.05 ID:6VsrIYM40.net
今のNPBでスターと言えるのは大谷だけ
その大谷もどうせすぐアメリカ行くだろうしどうなるんやろな
その大谷もどうせすぐアメリカ行くだろうしどうなるんやろな
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:38:42.65 ID:dot7uazaa.net
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:40:14.87 ID:oFrpIRSr0.net
長嶋茂雄現役復帰
これが一番手っ取り早いやろな
これが一番手っ取り早いやろな
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:40:21.31 ID:HbOhmWU5K.net
今の時代にミスターみたいな奴いても叩かれるわ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:41:10.35 ID:Pp6AnzRXa.net
>>188
そこなんだよな
スターを求めるくせに優等生以外を叩くから生まれようがないわ
そこなんだよな
スターを求めるくせに優等生以外を叩くから生まれようがないわ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:43:26.92 ID:vm6A/tq5a.net
>>202
優等生も叩くぞ
優等生も叩くぞ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:40:38.89 ID:/vVhWO66a.net
イチロー松井の後じゃMLBで結果出さんと無理ンゴ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:41:07.86 ID:40N0eWq70.net
圧倒的な選手がおらんからなあ
テラスギータ神宮山田ゆとりローテ大谷みんなケチがつく
柳田はおっさんやし山田大谷の今後に期待やな
あと知名度で言ったら清宮か
テラスギータ神宮山田ゆとりローテ大谷みんなケチがつく
柳田はおっさんやし山田大谷の今後に期待やな
あと知名度で言ったら清宮か
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:41:07.92 ID:W1w7qOzF0.net
菅野にライバル的位置付けのやつがおれば盛り上がるんやけどなあ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:41:10.73 ID:zY9WF3pR0.net
未だにイチローが上位にきてるあたり
NPBの次のスターがいないっていう証拠やな
NPBの次のスターがいないっていう証拠やな
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:42:39.59 ID:1sxKCy1Td.net
>>203
イチローは別格のスターだから仕方ないでしょ
長嶋みたいに何年経とうがスターの例として上げられるような選手
イチローは別格のスターだから仕方ないでしょ
長嶋みたいに何年経とうがスターの例として上げられるような選手
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:41:23.84 ID:tKMDR2WLd.net
遠藤が大関くらいになれば国民的スター待ったなしだったんだけどねえ
無駄にCMだけ出てる人ってイメージしか持たれてなさそう
無駄にCMだけ出てる人ってイメージしか持たれてなさそう
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:42:29.72 ID:K0EdvXYt0.net
>>207
相撲からは国民的スター出らんやろ
モンゴル無双やし
相撲からは国民的スター出らんやろ
モンゴル無双やし
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:43:52.25 ID:GlecIMyfp.net
>>216
モンゴル無双やからこそ日本人横綱が出れば人気出るんちゃう
マスコミやらも猛プッシュしそうやし
モンゴル無双やからこそ日本人横綱が出れば人気出るんちゃう
マスコミやらも猛プッシュしそうやし
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:45:25.63 ID:2aUH8CWh0.net
>>234
なお出ない模様
なお出ない模様
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:41:54.59 ID:p3iukkUt0.net
マーがスターになったのは2013のおかげ
それまではなんかブサイクな凄い奴くらいの印象でスターではなかった
それまではなんかブサイクな凄い奴くらいの印象でスターではなかった
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:42:21.15 ID:WxbXjlGh0.net
松坂はスターやな
投手でスターになるには球速が必要やな
大谷は甲子園で活躍してればなあ
投手でスターになるには球速が必要やな
大谷は甲子園で活躍してればなあ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:42:20.17 ID:H74AYNWk0.net
大谷のあの華のなさはホントおかしい
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:42:55.02 ID:Pp6AnzRXa.net
白鵬倒して最強日本人横綱になったらスター間違いなしやろなあ
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:43:04.63 ID:6VsrIYM40.net
例えば「渋谷の道行く人にNPB選手の顔写真だけ見せて名前を答えてもらう」みたいな企画をやったとして
正解率が40%を超えるのは多分大谷ぐらい
後は松坂がどうかってぐらいで他は20%も絶対超えない
正解率が40%を超えるのは多分大谷ぐらい
後は松坂がどうかってぐらいで他は20%も絶対超えない
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:44:27.91 ID:mDcFdAzMd.net
>>223
もっと低いだろ
大谷15他10以下ぐらいや
もっと低いだろ
大谷15他10以下ぐらいや
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:44:08.13 ID:CyrZlyuo0.net
ボール戻らんかなぁ
ひと昔前にいた立浪前田みたいなローカルスターまでいなくなってしまった
ひと昔前にいた立浪前田みたいなローカルスターまでいなくなってしまった
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:44:14.66 ID:GndvIK7r0.net
長嶋のことをいうけど20年後には俺たちの世代もイチローに投票してんのかな
まあそれにはイチローが現場復帰というか監督になってもらう必要はあるだろうが
まあそれにはイチローが現場復帰というか監督になってもらう必要はあるだろうが
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:44:15.82 ID:o6l6mW7+a.net
山田柳田より下手したら福田笠原松本の方が知名度あるんちゃうか
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:44:31.88 ID:KSyn3h21a.net
大谷は体格的に日本だとモンスター級だからな
イチローみたいに華奢な体格なほうが応援されやすいし、メジャーや国際大会で周りの体格もモンスターの環境で活躍せなあかんな
山田とかは顔と性格の時点で無理だろうな、そのへんにいるあんちゃんだし
イチローみたいに華奢な体格なほうが応援されやすいし、メジャーや国際大会で周りの体格もモンスターの環境で活躍せなあかんな
山田とかは顔と性格の時点で無理だろうな、そのへんにいるあんちゃんだし
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:49:05.90 ID:GndvIK7r0.net
>>245
なんJ民は恵体信仰やけど日本人は柔よく剛を制す牛若丸信仰あるからな
馬場や猪木みたいに格闘ショーだったら巨人も受けるっちゃ受けるけど
なんJ民は恵体信仰やけど日本人は柔よく剛を制す牛若丸信仰あるからな
馬場や猪木みたいに格闘ショーだったら巨人も受けるっちゃ受けるけど
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:46:48.19 ID:i0Qf93HTd.net
柳田も山田も一般人には全く認知されなかったな
流行語大賞も意味わかんね一色だったし
流行語大賞も意味わかんね一色だったし
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:46:54.04 ID:JSI/W7Wf0.net
松井イチロー以降スーパースターはでてないな
時代のせいなのかね
時代のせいなのかね
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:46:55.97 ID:tKMDR2WLd.net
甲子園で活躍する→NPBで突出した成績を続ける→日本シリーズで活躍する→WBCで活躍する→メジャーで活躍する
これを全部達成しなきゃならないというあまりにも無理難題過ぎる命題
これを全部達成しなきゃならないというあまりにも無理難題過ぎる命題
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:47:13.95 ID:jjocT5sE0.net
基本高校野球で人気出るか
アメリカで活躍するかしかスターにはなれないんだよな
3割8分打ってもHR60本打ってもスターにはなれない
アメリカで活躍するかしかスターにはなれないんだよな
3割8分打ってもHR60本打ってもスターにはなれない
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:50:15.69 ID:qPBhUu0w0.net
>>275
スターの基準が世界になってるのは間違いないね
だからこれからもっとNPBだけの記録じゃスターになれない
大袈裟に聞こえるけど王とか若い世代が増えてったらただのマイナーの記録みたいな感じで扱われると思うで
NPBの記録とか今の二軍の記録くらいの感覚になるやろ
スターの基準が世界になってるのは間違いないね
だからこれからもっとNPBだけの記録じゃスターになれない
大袈裟に聞こえるけど王とか若い世代が増えてったらただのマイナーの記録みたいな感じで扱われると思うで
NPBの記録とか今の二軍の記録くらいの感覚になるやろ
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:47:26.42 ID:CempzHoop.net
野球ファン「二刀流!10勝10本すげえ!」
一般人「は?」
温度差がすごい
一般人「は?」
温度差がすごい
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:52:45.50 ID:zY9WF3pR0.net
羽生も錦織も福原も北島も本田もあれ全て海外の大会に出て勝ってるからやろ
対する野球は日本だけだから
スターになるにはMLBで活躍するしかない
対する野球は日本だけだから
スターになるにはMLBで活躍するしかない
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:54:01.51 ID:oFrpIRSr0.net
>>327
直近の大スターが石川寮という事実
直近の大スターが石川寮という事実
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:53:39.42 ID:WHprVhKPa.net
甲子園(3年夏)で活躍しないと一般人に認知されんからな
最近だと160出した大谷や奪三振記録樹立した松井が最後の夏にコケたのが痛いわ
最近だと160出した大谷や奪三振記録樹立した松井が最後の夏にコケたのが痛いわ
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:54:45.62 ID:p3iukkUt0.net
>>330
そいつらは別に大して盛り上がってないやろ
松坂やさいてょの半分以下の盛り上がりやん
そいつらは別に大して盛り上がってないやろ
松坂やさいてょの半分以下の盛り上がりやん
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:55:06.65 ID:WxbXjlGh0.net
>>330
松井はハゲだからキツいと思う
真面目にスターになるのにハゲはかなりマイナスだと思うわ
松井はハゲだからキツいと思う
真面目にスターになるのにハゲはかなりマイナスだと思うわ
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:55:55.51 ID:GEb/9X/E0.net
>>344
ルーニーだってスターやろ
多分
ルーニーだってスターやろ
多分
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:54:09.90 ID:40N0eWq70.net
今の時代長嶋クラスのスターになるには甲子園で無双して1年目で三冠王20でメジャー行って向こうでも三冠王くらいやらなきゃ無理やな
娯楽が野球くらいしかなかった時代と今じゃ条件違い過ぎるわ
娯楽が野球くらいしかなかった時代と今じゃ条件違い過ぎるわ
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:55:04.63 ID:i0Qf93HTd.net
大体トリプルスリーって地味だよな
一般人に説明してもほーんで終わるし
一般人に説明してもほーんで終わるし
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/28(月) 19:55:20.55 ID:yDHMOtAPa.net
松坂桑田清原くらいか最初からスターだったの