クリケット民は野球みてどう思うんやろ
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2013/05/27 19:58:28 ID:RH48P/XF
ワイははじめてクリケット見たとき
ファールゾーンの概念がなかって
なかなか心地よかったんやが
ファールゾーンの概念がなかって
なかなか心地よかったんやが
引用元: ・クリケット民は野球みてどう思うんやろ
2: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:00:41 ID:JzCKevXg
丸一日潰せない、ティータイムも挟めない
やっぱ植民地人って糞だわ
やっぱ植民地人って糞だわ
3: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:02:55 ID:WQ66eFzg
クリケットやった事あるが
まあちっちゃい子らがやるお遊びっていう感じやったな
悪くはないが、スポーツじゃないかんじ
まあちっちゃい子らがやるお遊びっていう感じやったな
悪くはないが、スポーツじゃないかんじ
4: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:05:31 ID:vfH4AVBb
クリケット民「プレイ時間短すぎるわ」
5: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:07:10 ID:uErt7EnX
「なんで柵越えて4点しか入らんの?」
6: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:07:47 ID:t8pZZw7j
プレイ時間短いのもあるで
twenty 20 いうねんけど
twenty 20 いうねんけど
7: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:08:28 ID:Zm47BzH9
クリケットぐうやってみたい
なおルールが意味不明すぎて死ぬ模様
まぁクリケット民から見たら野球もクッソ意味不明なスポーツなんやろうなぁ~
なおルールが意味不明すぎて死ぬ模様
まぁクリケット民から見たら野球もクッソ意味不明なスポーツなんやろうなぁ~
16: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:11:33 ID:yGzwuIfu
>>7
簡単やで
楕円形のフィールドの中心に長方形の内野を作ってその両端に杭が刺さっとる
で、その両端杭の前に1人ずつ、計2名の打者が立ってて、ボール打ったあと打者が反対側の杭の方へ走って
打者が入れ替われば1点、往復すれば2点
簡単やで
楕円形のフィールドの中心に長方形の内野を作ってその両端に杭が刺さっとる
で、その両端杭の前に1人ずつ、計2名の打者が立ってて、ボール打ったあと打者が反対側の杭の方へ走って
打者が入れ替われば1点、往復すれば2点
17: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:12:52 ID:Zm47BzH9
>>16
おおまかなルールはそれなんやろうけど
他にも面倒臭そうなルールがありそう
でもこんだけ見たらやっぱ野球って難しいわって思う
おおまかなルールはそれなんやろうけど
他にも面倒臭そうなルールがありそう
でもこんだけ見たらやっぱ野球って難しいわって思う
21: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:14:57 ID:yGzwuIfu
>>17
一番めんどくしさいのはワイドボールかな
打者が打てなそうな球投げると自動で1点貰える
この範囲は弾数制限ある試合の方が厳しくなるとかあるし
一番めんどくしさいのはワイドボールかな
打者が打てなそうな球投げると自動で1点貰える
この範囲は弾数制限ある試合の方が厳しくなるとかあるし
8: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:08:33 ID:yGzwuIfu
点は入らな過ぎワロタwwww
だと思う
だと思う
9: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:09:21 ID:bJk3MDcr
クリケットは頭に当ててもオッケーやしな
危険球とか無いし
危険球とか無いし
13: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:10:32 ID:Zm47BzH9
>>9
これマジ?
ちょっと怖すぎんよ~
これマジ?
ちょっと怖すぎんよ~
15: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:11:33 ID:JzCKevXg
>>9
死ぬ(確信)
と思ったらバッターも防具でガチガチなんやな
死ぬ(確信)
と思ったらバッターも防具でガチガチなんやな
11: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:09:34 ID:uErt7EnX
硬球なみの固さの球素手で受けるとか無理ゲーや
12: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:10:12 ID:lnKg4lAw
14: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:11:23 ID:cSwYa0rR
>>12
それはクリケットじゃなくてプリケッツや
それはクリケットじゃなくてプリケッツや
18: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:13:03 ID:uErt7EnX
ワンバン投球で地面に刺さった棒倒すんやから
普通のプレーでバットマンの頭には当たらんやん
普通のプレーでバットマンの頭には当たらんやん
19: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:14:51 ID:JzCKevXg
ペサパッロ(小声)
22: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:16:00 ID:yGzwuIfu
>>19
ペサパッロはマジでルールわからん。フィンランド人おかC
ペサパッロはマジでルールわからん。フィンランド人おかC
24: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:18:24 ID:Zm47BzH9
>>22
クリケット→べースボール→ペサパッロ
どんどんルールがおかしなことになってるンゴ・・・
クリケット→べースボール→ペサパッロ
どんどんルールがおかしなことになってるンゴ・・・
20: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:14:53 ID:t8pZZw7j
クリケット民に走者の概念が理解できるやろか?
23: 風吹けば名無し 2013/05/27 20:16:37 ID:RH48P/XF
ワイドボールなんてあるんや
それは知らんかった
想像以上に野球と似てるわ
それは知らんかった
想像以上に野球と似てるわ