野球は不文律とか個人のモラル任せのルールが多すぎ
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:16:21 ID:aFiziSON
乱闘の口実にしてるだけだしそういうの全部反則にしちまえよ
2: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:18:58 ID:UPUxkJqF
どうでもいいルール多いわりに問題になる不文律も多いっておかしいよな
3: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:21:36 ID:9ULWm5nJ
何でもそんなもんだろ
慣習法みたいなもんだろ
慣習法みたいなもんだろ
4: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:22:54 ID:31Wh1Nxx
これは教育やろなぁ
5: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:23:48 ID:JJfiYy+x
マナー違反は全部犯罪にしろみたいな
6: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:24:14 ID:kXlsa3br
サッカーだってあるやろ
倒れた人がいたらボールをわざとラインの外に出すとか
倒れた人がいたらボールをわざとラインの外に出すとか
7: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:24:21 ID:aFiziSON
スポーツでマナーどうこうって意味わからんって話よ
8: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:26:41 ID:Hz/4NCKY
大差が付いたらさっさと終わらせるべきってのはなんか納得いかんわ
いや、気持ちはわかるんやが選手がそれを言ってしまうのがなんかな
いや、気持ちはわかるんやが選手がそれを言ってしまうのがなんかな
9: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:30:15 ID:an/iBPE7
盗塁がらみはホンマ意味わからん
5点差がセーフティリードとか甘えもええとこや
5点差がセーフティリードとか甘えもええとこや
10: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:30:59 ID:eTY9Kcvb
主力打者の頭に敗戦処理がビーンボール投げるだけだからな
11: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:31:48 ID:MnQwDrM4
それで乱闘になったのは「5点差でバントですかあ?」だけだろ?
12: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:33:44 ID:GqsHG2DQ
別に野球だけでもないしなあこういうのは
15: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:35:54 ID:aFiziSON
>>12
野球は他の球技と比べて特に多いんじゃねえかって話よ
野球は他の球技と比べて特に多いんじゃねえかって話よ
13: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:35:00 ID:3yJQBHIx
まぁプロ野球は半分ショーだから
14: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:35:02 ID:tqvFUQdT
キャッチャーのサイン見るのとミットの位置みてもいいのは最近知った
16: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:36:11 ID:vkZDPuuK
ストライクゾーンとか実際は正規のルールと全然違うよなw
ちょっと違う話だけど、
ミットを構えた所と逆コースに来た球をボールに判定されるのもやめてほしい
ちょっと違う話だけど、
ミットを構えた所と逆コースに来た球をボールに判定されるのもやめてほしい
17: 風吹けば名無し 2013/02/05 03:36:14 ID:vyHMZ7kg
盗塁云々は意味わからん
なんでもかんでもメジャーと一緒にするのはどうかと思うわ
なんでもかんでもメジャーと一緒にするのはどうかと思うわ
選手がこういうことにいちいち文句を言うのが腹立たしい