グラブジャブー

なんJまとめブログ






ドローンビジネスに参入しようと思うんやが

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:20:20.08 ID:PFDDahyz0Pi
これから伸びそうやん?

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615702820/


2: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:20:49.56 ID:PFDDahyz0Pi
レース用ドローンの改造・修理用パーツ専門のネットショップやりたい

3: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:21:29.39 ID:PFDDahyz0Pi
趣味性高い分野は高単価やしよくない?

4: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:21:41.14 ID:04oWOIrd0Pi
日本は伸びない

5: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:21:59.58 ID:PFDDahyz0Pi
>>4
いや、これから嫌でも伸びるやろ

6: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:22:14.85 ID:xLM+4snd0Pi
そんなことここで相談してどうなるんや

9: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:22:32.67 ID:PFDDahyz0Pi
>>6
可能性知りたい

7: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:22:22.47 ID:PFDDahyz0Pi
レースだけじゃなくて産業用ドローンの交換部品とか

8: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:22:29.11 ID:oEJBUiAK0Pi
株だけ買っとけばええやん

11: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:22:47.12 ID:PFDDahyz0Pi
>>8
たしかに!

10: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:22:44.58 ID:WAOz9OQx0Pi
日本人には無理そう
まず海外に拠点設けて始めたら?

12: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:23:07.07 ID:PFDDahyz0Pi
>>10
輸出も考えてんねん
日本製パーツとか需要あるやろ

14: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:23:53.40 ID:evmbd0Uo0Pi
>>12
日本製ってだけで買うやつもう居ないぞ
何年前の頭だよ

15: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:24:24.42 ID:PFDDahyz0Pi
>>14
ま?
高品質じゃないんか

18: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:25:15.48 ID:WAOz9OQx0Pi
>>12
ないやろ…
下町ボブスレーとか見てたやろ?この国の部品産業はオワコンや

ただニキは有能そうやし海外で独自開発したがええと思うで

17: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:25:06.02 ID:PFDDahyz0Pi
日本製部品需要ない?


Comments


« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ランキング
スポンサーリンク
最近の記事+コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: