中学の軟式野球でホームランって打てるの?
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:36:51 ID:30d6soiB
絶対無理やろ
2: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:37:22 ID:UZa1w42G
柵越えでなければ余裕余裕
3: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:37:25 ID:HdN3Ms7m
ビヨンド使えばあるいは
4: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:37:45 ID:30d6soiB
球場なら絶対無理
5: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:37:49 ID:5trzcKXO
うちのしょっぱい野球部でも4番は100mくらいとばしとったで
9: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:39:23 ID:jHyu95is
一回だけレフトの1番浅いところ柵越えした
ちな大阪3位
ちな大阪3位
11: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:39:30 ID:Pe1DPEA8
1学年に2,3人は打てるやついるやろ
12: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:39:31 ID:G1hBRsIF
中学の軟式の大会でたまに打ってるで
13: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:39:36 ID:L6Xv6nCn
花壇のむこう行ったらホームランですわ
15: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:39:45 ID:RoaScDBp
結構120m級打ってる奴いた
九州大会でいたから全国ならもっといたんじゃ?
ワイは無理無理無理の…
九州大会でいたから全国ならもっといたんじゃ?
ワイは無理無理無理の…
17: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:40:22 ID:5ZOR+nvr
見たことあるよ
沖縄セルラースタジアム那覇で
沖縄セルラースタジアム那覇で
18: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:40:49 ID:TTDYJQjz
今の中房ならオーバーフェンスやってる子ぐらいおるぞ
19: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:40:56 ID:pbfguYhb
学校のグラウンドの柵を越えたことはあるけど球場でホームランになったかは知らん
20: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:40:57 ID:z86QMOj8
サヨナラホームラン打たれたわ
21: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:41:04 ID:y/riEr8p
普通にライナーでいけるよ
23: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:41:47 ID:BYclgh1b
軟式で普通の球場柵越えとかキツイ
25: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:42:03 ID:HxGH5AQL
なんJ民は中学野球経験で止まってる奴多そう
32: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:43:49 ID:RoaScDBp
>>25
> なんJ民は中学野球経験で止まってる奴多そう
そっちのが健全や。高校以降で野球してたやつは世間知らずで思考が中学生のままやったし
> なんJ民は中学野球経験で止まってる奴多そう
そっちのが健全や。高校以降で野球してたやつは世間知らずで思考が中学生のままやったし
26: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:42:16 ID:LTbPmIO3
高校軟式ならレフトスタンドに叩き込むやつおった
あんな軽いボールでようやるわ
あんな軽いボールでようやるわ
27: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:42:21 ID:8Vnso+Ql
スタンドまで持っていく奴稀におるで
30: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:42:59 ID:Z+1jdFy6
アッパーで持っていかないと無理だな
34: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:44:10 ID:DzF8euko
今の軟式ボールはいいよな
破損しにくくて丈夫
破損しにくくて丈夫
36: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:44:23 ID:TTDYJQjz
それこそホントの地方球場だけど実際放り込むのはいる
39: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:45:18 ID:GjXDduK/
両翼90メートルくらいならいたな
49: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:46:37 ID:yGoI70n4
軟式だろうが飛ばす奴は柵越え打ってた
中々見ないけど
中々見ないけど
51: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:47:22 ID:a7oYrwBW
中学はホームラン狙うより単打狙えって監督多いやろ
62: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:50:34 ID:yGoI70n4
>>51
ヒットは運だからバントと盗塁と四球で点取れって言われたわ
だからずっとバントアンド走塁練習
ヒットは運だからバントと盗塁と四球で点取れって言われたわ
だからずっとバントアンド走塁練習
69: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:52:09 ID:dgYb7K8S
>>62
それとケースバッティングの練習ばかりで普通のフリー打撃なんか試合前だけやったな
くそつまらんかった(こなみ)
それとケースバッティングの練習ばかりで普通のフリー打撃なんか試合前だけやったな
くそつまらんかった(こなみ)
78: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:53:47 ID:yGoI70n4
>>69
ゴロ打つ練習で外野まで飛ばしたら怒られる模様
ゴロ打つ練習で外野まで飛ばしたら怒られる模様
54: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:48:14 ID:TTDYJQjz
まあそれだけ稀だしそういうのは間違いなく強豪校からスカウト来る
55: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:48:47 ID:tbGEkILM
柵越え打つやつは大抵推薦来とるで
63: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:50:35 ID:dgYb7K8S
軟式で策越えとかプロでも手こずるやろなぁ
松井も軟式の草野球やと「いった」と思ったあたりがライトフライってことが多いらしいし
松井も軟式の草野球やと「いった」と思ったあたりがライトフライってことが多いらしいし
67: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:51:54 ID:tbGEkILM
>>63
たぶんプロだと硬式と軟式の打ち方の違いでポップ連発やと思うで
ある程度練習しない限り
たぶんプロだと硬式と軟式の打ち方の違いでポップ連発やと思うで
ある程度練習しない限り
76: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:53:11 ID:mkWUgaz5
>>63
現役時代の立浪は軟式で柵越え連発だったらしいで
現役時代の立浪は軟式で柵越え連発だったらしいで
72: 風吹けば名無し 2014/02/23 20:52:43 ID:gdzkwPAG
ダウンタウンの松本でもガキでHR打ってたぞ
しかも普通の球場でw
しかも普通の球場でw