ここまでの国のメダル数ランキング
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:20:40 ID:ihTtDdKh
金 銀 銅
1位→【ドイツ 8 3 2】(リュージュ×5 アルペン×2 ジャンプ×2 クロスカントリー ノルディック バイアスロン フィギュア)
2位↑【ロシア 5 7 6】(フィギュア×4 ショートトラック×3 スピードスケート×2 バイアスロン×2 リュージュ×2 スケルトン×2 クロスカントリー フリースタイル ボブスレー)
3位↓【オランダ5 5 7】(スピードスケート×16 ショートトラック)
4位↑【アメリカ5 4 9】(フリースタイル×5 スノーボード×4 アルペン×3 スケルトン×2 フィギュア×2 ボブスレー リュージュ)
5位↓【ノルウェ5 3 7】(クロスカントリー×7 バイアスロン×3 アルペン×2 ジャンプ スノーボード ノルディック)
6位↓【スイス 5 2 1】(アルペン×3 クロスカントリー×2 スノーボード バイアスロン ボブスレー)
7位↑【ベラルーシ 5 0 1】(バイアスロン×4 フリースタイル×2)
8位↓【カナダ 4 7 4】(フリースタイル×6 フィギュア×3 スピードスケート×2 スノーボード×2 ショートトラック アルペン )
9位↓【ポーランド 4 0 0】(ジャンプ×2 クロスカントリー スピードスケート)
|
14位→【日本 1 3 2】(スノーボード×2 ジャンプ×2 ノルディック フィギュア)
1位→【ドイツ 8 3 2】(リュージュ×5 アルペン×2 ジャンプ×2 クロスカントリー ノルディック バイアスロン フィギュア)
2位↑【ロシア 5 7 6】(フィギュア×4 ショートトラック×3 スピードスケート×2 バイアスロン×2 リュージュ×2 スケルトン×2 クロスカントリー フリースタイル ボブスレー)
3位↓【オランダ5 5 7】(スピードスケート×16 ショートトラック)
4位↑【アメリカ5 4 9】(フリースタイル×5 スノーボード×4 アルペン×3 スケルトン×2 フィギュア×2 ボブスレー リュージュ)
5位↓【ノルウェ5 3 7】(クロスカントリー×7 バイアスロン×3 アルペン×2 ジャンプ スノーボード ノルディック)
6位↓【スイス 5 2 1】(アルペン×3 クロスカントリー×2 スノーボード バイアスロン ボブスレー)
7位↑【ベラルーシ 5 0 1】(バイアスロン×4 フリースタイル×2)
8位↓【カナダ 4 7 4】(フリースタイル×6 フィギュア×3 スピードスケート×2 スノーボード×2 ショートトラック アルペン )
9位↓【ポーランド 4 0 0】(ジャンプ×2 クロスカントリー スピードスケート)
|
14位→【日本 1 3 2】(スノーボード×2 ジャンプ×2 ノルディック フィギュア)
引用元: ・ここまでの国のメダル数ランキング
4: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:21:31 ID:j2829pq6
オランダスピードスケートで荒稼ぎしてるだけやんけ
6: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:22:12 ID:Jez6IFWq
オランダ式が効率ええのな
8: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:22:53 ID:NxwtVnRo
いつも韓国がショートトラックのおかげで上にいるはずなのに
9: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:23:15 ID:kTC4ICXS
男ポーランド、金メダル以外はいらない
12: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:24:01 ID:CM0kOA74
ベラルーシとかいう知らん国凄いな
13: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:24:11 ID:d17CcArr
だからメダル数ランキングなんだから
金メダル基準じゃなく総メダル数でランクつけろよ
金メダル基準じゃなく総メダル数でランクつけろよ
15: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:24:36 ID:k4ETcJwA
オランダを許すな
16: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:24:36 ID:MGjaOMj6
オランダはスケート以外つまらんやろなTN的に
17: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:25:41 ID:wEOSscTF
大正義ストッフニキとスピードスケートの1000分の3秒差ニキのおかげで冬は強いと錯覚させるポルスカ
26: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:27:38 ID:tnzT+jOu
>>17
なお過去冬季オリンピックの金メダル獲得数は2個の模様
なお過去冬季オリンピックの金メダル獲得数は2個の模様
38: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:31:40 ID:wEOSscTF
>>26
なおさらメダリストはヒーローやろなあ
なおさらメダリストはヒーローやろなあ
18: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:25:54 ID:CPN1dXGL
ドイツとかいう夏季も冬季も強い最強国家
やっぱりアーリア人がナンバーワン!
やっぱりアーリア人がナンバーワン!
20: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:26:17 ID:JbtjXsiS
アジア勢で頑張ってるのは日本と中国くらいか?
21: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:26:51 ID:a32McCpw
ベラルーシ頑張ってるな
夏季は投獄系でしか印象に残ってない
夏季は投獄系でしか印象に残ってない
25: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:27:36 ID:j2829pq6
>>21
犯罪オリンピックでも開かれているのかな?
犯罪オリンピックでも開かれているのかな?
32: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:29:40 ID:+2xRDR1B
>>25
そっちの方が見応えありそう
そっちの方が見応えありそう
22: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:27:14 ID:pyDZYcGE
中国って冬はたいしたことないんやな
23: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:27:25 ID:+XY/nBS2
7位↑【ベラルーシ 5 0 1】(バイアスロン×4 フリースタイル×2)
やっぱ決め打ち大正義やな
やっぱ決め打ち大正義やな
27: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:28:09 ID:Jez6IFWq
韓国は大荒れらしいな
力入れてただけに
力入れてただけに
29: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:28:56 ID:67vIL/hT
ここまでの各国メダル合計数
18 ロシア、アメリカ
17 オランダ
15 ノルウェー、カナダ
13 ドイツ
*9 スウェーデン
*8 スイス、オーストリア
*6 ベラルーシ、中国、フランス、日本
18 ロシア、アメリカ
17 オランダ
15 ノルウェー、カナダ
13 ドイツ
*9 スウェーデン
*8 スイス、オーストリア
*6 ベラルーシ、中国、フランス、日本
33: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:30:07 ID:UMPjpKPb
リュージュ×5ってドイツが男女で表彰台ほぼ独占してるんか
34: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:30:10 ID:9uHDktXK
日本人てリュージュとか強化すれば得意そうなのに
35: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:30:32 ID:lhvTaiCk
なんでフィンランド北欧なのに無能なん
43: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:33:06 ID:tnzT+jOu
>>35
実はトリノもバンクーバーも金メダル0
バンクーバーは銀1 銅4
実はトリノもバンクーバーも金メダル0
バンクーバーは銀1 銅4
44: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:33:13 ID:ycZqBT4M
>>35
フィンランド絶不調やな
スウェーデンも金メダルがまだ1つしかない
フィンランド絶不調やな
スウェーデンも金メダルがまだ1つしかない
45: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:33:29 ID:+XY/nBS2
>>35
みんなカモ撃ちしとるんちゃうか?
みんなカモ撃ちしとるんちゃうか?
36: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:30:47 ID:CM0kOA74
北朝鮮とかモンゴルは寒そうな国なのにさっぱりなんやな
39: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:32:16 ID:3thfU4lK
>>36
冬季スポーツは金かかるのばっかりだから貧乏な国はスタートラインにすら立てない
冬季スポーツは金かかるのばっかりだから貧乏な国はスタートラインにすら立てない
42: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:32:57 ID:j2829pq6
>>39
雪道を走る競技とか作ればええねん
見てて楽しいかどうかは知らん
雪道を走る競技とか作ればええねん
見てて楽しいかどうかは知らん
40: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:32:30 ID:1s6DqEXG
今回の日本はホンマ良くやってるわ
41: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:32:30 ID:bR1b4j6m
オランダは山ないから基本スケートしかないんやろな
48: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:34:29 ID:bR1b4j6m
フィンランドはノルディックが悲惨なことになってるからな
ジャンプもコンバインドもクロカンも
ジャンプもコンバインドもクロカンも
53: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:36:08 ID:zu7hRF9a
>>48
トリノあたりから急に弱くなった印象
それまではジャンプとクロスカントリーでメダル量産しとったのに
トリノあたりから急に弱くなった印象
それまではジャンプとクロスカントリーでメダル量産しとったのに
61: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:38:05 ID:tnzT+jOu
>>53
とにかくオカネナイネン
ジャンプは数年前遠征費なくて大会出られへんレベルやった
とにかくオカネナイネン
ジャンプは数年前遠征費なくて大会出られへんレベルやった
49: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:34:59 ID:Jez6IFWq
つるっつるの床開発したら南国でもカーリングできんやろか
56: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:36:41 ID:bR1b4j6m
>>49
氷の目を読むのも競技の特性やからどうやろ
時間経過や磨いて変化していくわけやし
まあ室内競技やしリンクつくればええんやろけど
氷の目を読むのも競技の特性やからどうやろ
時間経過や磨いて変化していくわけやし
まあ室内競技やしリンクつくればええんやろけど
50: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:35:07 ID:dIs2CNda
もう1個金があると一気に見栄が良くなるな
渡部頑張れ
渡部頑張れ
51: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:35:43 ID:C5Q8+iHf
オラカスワロタ
こんなこと可能なんやな
こんなこと可能なんやな
52: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:35:55 ID:GKERamvD
というか、スピードスケート自体がオランダ発祥なんやなかったっけ?
58: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:37:24 ID:ycZqBT4M
>>52
せやで
長距離は何十年も無双状態や
ただ短距離もここまで強いのは初めてやろなあ
せやで
長距離は何十年も無双状態や
ただ短距離もここまで強いのは初めてやろなあ
60: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:38:00 ID:Jez6IFWq
>>52
調べたら凍った運河滑ってたとか
オランダ人あなどれん
調べたら凍った運河滑ってたとか
オランダ人あなどれん
54: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:36:20 ID:CeJfKsHP
日本はスポンサー付けるの苦労してる選手多い割には頑張ってるほうやな
59: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:37:49 ID:bR1b4j6m
>>54
葛西もフィンランド航空がついてるから
あそこまで出来るらしいし
伊東は一時フリーになってたな
葛西もフィンランド航空がついてるから
あそこまで出来るらしいし
伊東は一時フリーになってたな
55: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:36:38 ID:pjgMrgPw
エアリアル女子のベラルーシおばさんが金とったのは感動したわ
57: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:37:12 ID:PgX78/Gs
アジア勢でも日本はメダルの色関係なしにして優秀だろう
メダル獲得もその競技で偏ってないしな
メダル獲得もその競技で偏ってないしな
62: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:38:39 ID:jimgYWuc
オランダは山がないからスキーはやりようがないんだよ。しゃーない。
64: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:39:38 ID:tnzT+jOu
>>62
冬季でスケート以外のメダルは1つだけの模様
冬季でスケート以外のメダルは1つだけの模様
63: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:39:22 ID:db6qmR8n
スピードスケート×16で草不可避
荒稼ぎやんけ
荒稼ぎやんけ
65: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:40:33 ID:2JuQzsUH
中韓って例年スケートばっかなんやっけ?
韓国が死んでるのはオランダのおかげ?
韓国が死んでるのはオランダのおかげ?
69: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:41:28 ID:tnzT+jOu
>>65
韓国はスケート以外でメダルとったこと無い
中国はエアリアルとかあるけど
韓国はスケート以外でメダルとったこと無い
中国はエアリアルとかあるけど
71: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:41:44 ID:bR1b4j6m
>>65
ショートトラックの金候補が協会と揉めて
ロシアに帰化したのもでかいんやろな
ショートトラックの金候補が協会と揉めて
ロシアに帰化したのもでかいんやろな
73: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:43:08 ID:ycZqBT4M
>>65
韓国はショートトラック主体やから、オランダの影響はそんなに受けてないで
韓国はショートトラック主体やから、オランダの影響はそんなに受けてないで
72: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:43:06 ID:GKERamvD
スピードスケートと言えば、ウォザースプーン
一度覚えると忘れられない名前や
一度覚えると忘れられない名前や
74: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:43:32 ID:QuhqZFGl
日本は野球にあまりにも金が集中してるからなぁ...もう少し他のスポーツにも金出す企業とか出てこんかね
82: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:46:01 ID:bR1b4j6m
>>74
その野球自体も社会人は年々縮小気味や
ワイテックもなくなって
三菱重工三原も今期の都市対抗かぎりやろ
その野球自体も社会人は年々縮小気味や
ワイテックもなくなって
三菱重工三原も今期の都市対抗かぎりやろ
98: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:52:59 ID:QuhqZFGl
>>82
そうなんか...
ただプロ野球とJリーグ見るとまだまだ野球大正義って感じがするな。少しづつサッカーにシフトして行くんやろうけど
そうなんか...
ただプロ野球とJリーグ見るとまだまだ野球大正義って感じがするな。少しづつサッカーにシフトして行くんやろうけど
100: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:58:58 ID:bR1b4j6m
>>98
まあNPBもJもプロやからねえ
企業部活としての存続はサッカーでもきついからな
佐川急便とか見てると
まあNPBもJもプロやからねえ
企業部活としての存続はサッカーでもきついからな
佐川急便とか見てると
76: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:44:24 ID:QuhqZFGl
韓国は毎年強いのに今回どないしたんや
最終的には日本よりは取りそうやけど
最終的には日本よりは取りそうやけど
81: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:45:51 ID:Obtt+oNE
>>76
失格失格アンド失格
アホすぎ
失格失格アンド失格
アホすぎ
89: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:48:25 ID:QuhqZFGl
>>81
はえーそうなんか。全く知らんかったサンクス。結構国内荒れてそうやね
はえーそうなんか。全く知らんかったサンクス。結構国内荒れてそうやね
78: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:44:56 ID:nayX95VS
リュージュは自動車メーカーが協力すればメダル量産出来ると思うんやけど
ドイツが強いのだってつまりはそういうことやろ?
ドイツが強いのだってつまりはそういうことやろ?
79: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:44:57 ID:2JuQzsUH
日本はスケートやるなら競輪行くやろな
給与ぜんぜんちゃうし
給与ぜんぜんちゃうし
85: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:46:49 ID:bR1b4j6m
>>79
長野のショートトラック金の西谷もそっちへ転向したな
長野のショートトラック金の西谷もそっちへ転向したな
86: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:47:14 ID:9dC8xThN
町工場がボブスレー作ったら、基準満たしてなかったとかあったな
94: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:49:58 ID:pjgMrgPw
>>86
基準は満たしてたけど海外から買ってきた中古ソリにタイムまけたんじゃなかったっけ?
基準は満たしてたけど海外から買ってきた中古ソリにタイムまけたんじゃなかったっけ?
90: 風吹けば名無し 2014/02/18 05:48:29 ID:iILsPame
いつのまにか今回の五輪メダル獲得数、前回のを超えとるやんけ