金8銀3銅12 ニッカン五輪メダル予想
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:29:04 ID:rmDux8hL
ロンドン五輪で過去最多の38個のメダルを獲得した「チームジャパン」。20年東京五輪決定後、初の五輪となるソチも、勢いに乗ってのメダルラッシュが期待される。
金メダル候補筆頭は女子ジャンプの高梨と女子フィギュアの浅田。安定した実力で、日本中の期待に応えてくれるはずだ。
男子もジャンプ、フィギュアは有力。選手団主将の葛西がソチの空に栄光の懸け橋を描き、羽生はリンクを華麗に舞うだろう。スピードスケートは長島と加藤が同タイムでダブル金メダル。
今季ランク1位と2位は甲乙付けがたい調子で、2本合計で1000分の1秒まで並ぶ「奇跡」が起きる。
さらに、98年長野大会から5大会連続出場となるモーグルの上村や、長野大会時には生まれていなかったスノーボードの平野もメダル候補。ノルディック複合陣が復活し、
終盤にはカーリングやスケート女子の団体追い抜きが「チーム力」でメダルを手にする。
担当記者の期待を込めた「大盤振る舞い」の予想だが、日刊スポーツには実績がある。ロンドン五輪直前に、過去に例のない「毎日メダル」を大胆予想。これが見事に的中した。
選手の頑張りで、獲得メダルは史上最多の38個。競技環境の整備や強化費の増大、女子ジャンプなど種目増も追い風になる。橋本団長は「長野五輪(メダル数10個)超え」を目標としたが、2倍以上になる可能性がある。
問題は、ロンドン大会に続いて時差だ。多くのメダルが深夜に決まる。幸いにも、スピードスケートのダブル金メダルの翌11日は建国記念の日。「国を愛する心を養う」と定められた祝日の深夜には、今大会最注目の高梨らメダル有望競技がめじろ押しだ。
20日深夜は女子フィギュア、複合、カーリングなど、こちらも眠れないが、21日の金曜日は目をこすりながら仕事をするしかない。またまた眠れない2週間。熱く燃えるソチから目が離せない。
http://www.nikkansports.com/sochi2014/general/news/p-sochi-tp0-20140208-1254727.html
金メダル候補筆頭は女子ジャンプの高梨と女子フィギュアの浅田。安定した実力で、日本中の期待に応えてくれるはずだ。
男子もジャンプ、フィギュアは有力。選手団主将の葛西がソチの空に栄光の懸け橋を描き、羽生はリンクを華麗に舞うだろう。スピードスケートは長島と加藤が同タイムでダブル金メダル。
今季ランク1位と2位は甲乙付けがたい調子で、2本合計で1000分の1秒まで並ぶ「奇跡」が起きる。
さらに、98年長野大会から5大会連続出場となるモーグルの上村や、長野大会時には生まれていなかったスノーボードの平野もメダル候補。ノルディック複合陣が復活し、
終盤にはカーリングやスケート女子の団体追い抜きが「チーム力」でメダルを手にする。
担当記者の期待を込めた「大盤振る舞い」の予想だが、日刊スポーツには実績がある。ロンドン五輪直前に、過去に例のない「毎日メダル」を大胆予想。これが見事に的中した。
選手の頑張りで、獲得メダルは史上最多の38個。競技環境の整備や強化費の増大、女子ジャンプなど種目増も追い風になる。橋本団長は「長野五輪(メダル数10個)超え」を目標としたが、2倍以上になる可能性がある。
問題は、ロンドン大会に続いて時差だ。多くのメダルが深夜に決まる。幸いにも、スピードスケートのダブル金メダルの翌11日は建国記念の日。「国を愛する心を養う」と定められた祝日の深夜には、今大会最注目の高梨らメダル有望競技がめじろ押しだ。
20日深夜は女子フィギュア、複合、カーリングなど、こちらも眠れないが、21日の金曜日は目をこすりながら仕事をするしかない。またまた眠れない2週間。熱く燃えるソチから目が離せない。
http://www.nikkansports.com/sochi2014/general/news/p-sochi-tp0-20140208-1254727.html
引用元: ・金8銀3銅12 ニッカン五輪メダル予想
2: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:30:49 ID:CSny63mP
ポジ日の鑑
なお現実はポジっても
銀2、銅3くらいの模様
なお現実はポジっても
銀2、銅3くらいの模様
3: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:31:29 ID:XodWw24j
これは酷い
5: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:32:32 ID:TIk+RMhn
安仁屋算以上に酷い
7: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:32:44 ID:nWENNf9E
うーんこの
8: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:33:03 ID:udNs/fRu
あと羽生が確実、浅田は下手すりゃやばい
びれぞんレベルでジャンプやクロカンが取れるぐらいか
ちーん
びれぞんレベルでジャンプやクロカンが取れるぐらいか
ちーん
9: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:33:05 ID:ibsgKwZu
ポジるのはええことよ
10: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:33:16 ID:R4vwow9v
羽生、浅田くらいか
11: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:33:19 ID:FbUdyYob
まーた、安仁屋算で計算しちゃったのか
12: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:33:20 ID:hSTWkYZx
実績がある(ドヤ
15: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:33:56 ID:uxfAA69v
100歩譲ってポジ予想は良いとして
>スピードスケートは長島と加藤が同タイムでダブル金メダル。
今季ランク1位と2位は甲乙付けがたい調子で、2本合計で1000分の1秒まで並ぶ「奇跡」が起きる。
これは酷過ぎるだろ
>スピードスケートは長島と加藤が同タイムでダブル金メダル。
今季ランク1位と2位は甲乙付けがたい調子で、2本合計で1000分の1秒まで並ぶ「奇跡」が起きる。
これは酷過ぎるだろ
21: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:35:20 ID:rmDux8hL
>>15
>幸いにも、スピードスケートのダブル金メダルの翌11日は建国記念の日。
ここ一番すき
>幸いにも、スピードスケートのダブル金メダルの翌11日は建国記念の日。
ここ一番すき
17: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:34:35 ID:mrpjWSlA
> 1000分の1秒まで並ぶ「奇跡」が起きる。
ここがホント好き
ここがホント好き
19: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:34:51 ID:33w3fxlo
山も氷も天気次第…最悪メダルは銅2つ
http://www.nikkansports.com/sochi2014/general/news/p-sochi-tp0-20140208-1254734.html
なおネガ記事もしっかり書いてるもよう
http://www.nikkansports.com/sochi2014/general/news/p-sochi-tp0-20140208-1254734.html
なおネガ記事もしっかり書いてるもよう
20: 風吹けば名無し 2014/02/12 09:35:11 ID:UeCt5TTj
金8個だけならまだ全力でポジった結果だと理解できる
メダル総計23個とか安仁屋算導入しても無理やろ
メダル総計23個とか安仁屋算導入しても無理やろ