MLBのキャップを被る←かっこE
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:44:02 ID:JXIdgOd5
NPBのキャップを被る←ガイジかな?
なぜなのか
なぜなのか
引用元: ・MLBのキャップを被る←かっこE
3: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:45:44 ID:u18un+aS
広島キャップを被る←かっこE
18: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:49:37 ID:QA7+vpdL
>>3
シンシナティレッズの可能性
シンシナティレッズの可能性
141: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:15:40 ID:4LJ3Zc0L
>>3
おう、サイン入りのカープ帽を無造作に被って登校する広島市内の小学生disるなや
おう、サイン入りのカープ帽を無造作に被って登校する広島市内の小学生disるなや
7: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:46:59 ID:eUT0MQEA
いうほどかっこEか?
14: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:48:52 ID:JXIdgOd5
>>7
少なくともファッションとして認められてる感あると思うんや
少なくともファッションとして認められてる感あると思うんや
15: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:48:54 ID:BM4G+uIH
楽天のキャップが一番ダサい
16: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:49:30 ID:JJYBcLcJ
これはしゃーない
21: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:50:21 ID:6kZz/InT
ワイスチャダラファン、ボストンのBBキャップを着用
26: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:51:41 ID:/dMReHmK
阪神かぶってるやつだけは近寄りたくないな
27: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:51:58 ID:a4LeX4gS
バッグもMLBのロゴつけてるのよく見るわ
28: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:52:59 ID:2UDGdA5v
巨人阪神広島辺りは近づかないのが鉄則
29: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:53:06 ID:JJYBcLcJ
でもファッションとして成立するのもNYだけでは
37: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:55:31 ID:JeJRUMo+
>>29
NYしか知らんだけだろ
LA、BOSあたりも定番だよ
NYしか知らんだけだろ
LA、BOSあたりも定番だよ
51: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:58:30 ID:Jf8Hgwhc
>>29
メッツもよう見るで
メッツもよう見るで
30: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:53:25 ID:8RHG/m8Q
NYの帽子かぶったりリュック背負ってるやつ
ジーターもエーロッドもリベラも知らんやつばっかなんやろな
ジーターもエーロッドもリベラも知らんやつばっかなんやろな
31: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:54:36 ID:9bFH+n1x
ニューエラも流行ったと思ったら次はスタジャンが再流行りだもんな
41: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:56:07 ID:RHM423Xj
>>31
スタジャン流行っとるのか…
スタジャン流行っとるのか…
32: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:54:46 ID:APSY3t2Q
オリックスならNPBと気づかれないから
33: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:54:47 ID:iH71V0fE
巨人阪神はアカン
34: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:55:00 ID:kkwUau5/
カープはレッズと言い張ればいい
35: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:55:10 ID:sXKsaEm1
親父20年くらい前に買ったアトランタブレーブスの帽子まだ被っとるわ
36: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:55:29 ID:eYh4SIT+
MLBキャップは向こうでは人気のあるラッパーとかが被ってるからそらかっこよく見えるわな
野球人気がない国ですらMLBキャップはおしゃれアイテム
一方NPB帽はギャンブル好きのジジイ、変質者、ガイジ御用達の帽子
野球ファンですら大半はj被らない
野球人気がない国ですらMLBキャップはおしゃれアイテム
一方NPB帽はギャンブル好きのジジイ、変質者、ガイジ御用達の帽子
野球ファンですら大半はj被らない
116: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:09:48 ID:WbWRh/OT
>>36
なんでもかんでもつばまっすぐのシールやタグつけっぱなしがカッコいいと思っている節もある
中途半端な奴ほどそんな感じ
帽子かぶっていればカッコいいと勘違い
あとおっさんの巨人帽はなぜ濃紺みたいな色なんだろうか
なんでもかんでもつばまっすぐのシールやタグつけっぱなしがカッコいいと思っている節もある
中途半端な奴ほどそんな感じ
帽子かぶっていればカッコいいと勘違い
あとおっさんの巨人帽はなぜ濃紺みたいな色なんだろうか
39: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:55:57 ID:gedObm3Z
ファッションとしてだと、NPBはかろうじてベイスだけアリやな
62: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:00:16 ID:Jf8Hgwhc
>>39
檻もいけるんやないか?
檻もいけるんやないか?
42: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:56:08 ID:1ALAaakg
ニューエラの南海はたまにかぶってる
結構な確率で爺さんに酒おごってもらえる
結構な確率で爺さんに酒おごってもらえる
44: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:56:28 ID:wLxmcI4I
でもオリックスとか横浜のキャップ被ってると好きなんやなあ…って思う
45: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:56:28 ID:fgo2O0xa
岡本太郎画伯がデザインした近鉄の帽子はかっこいい
46: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:57:19 ID:+W9R2O8h
おじいちゃんは何故かアスレチックス率が高い
ワイの周りだけか?
ワイの周りだけか?
47: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:57:26 ID:GC4U+B/X
日本はメッシュがださい
48: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:57:56 ID:Px//2neq
この前、だいぶ昔のライオンズブルーのレオキャップかぶってるホームレス見たわ
あれはアカン
あれはアカン
50: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:58:17 ID:2AM8iMML
時々NWOTシャツ来たおばちゃんいて草生える
息子が流行で買った奴を今着とるんやろなぁ
息子が流行で買った奴を今着とるんやろなぁ
52: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:58:35 ID:6kZz/InT
黄緑とオレンジの大洋かっこE
54: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:59:04 ID:fgo2O0xa
阪神ファンなら阪神の帽子かぶってほしい
用心できるから
用心できるから
57: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:59:39 ID:aPMnf0Kc
90年前後はアスレチックスの帽子が流行ってた
69: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:01:45 ID:xHrg+3s+
>>57
エアマックス95のころちゃうか
エアマックス95のころちゃうか
58: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:59:46 ID:iac8MV/q
横浜のβキャップは良かったやろ。
あれだけは普通に被れる。
あれだけは普通に被れる。
72: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:02:05 ID:gedObm3Z
>>58
だよなあ、また別注モデルとか59FIFTYいろいろ出してほしいわ
全盛期は300種類くらいあったんじゃなかろうか
だよなあ、また別注モデルとか59FIFTYいろいろ出してほしいわ
全盛期は300種類くらいあったんじゃなかろうか
60: 風吹けば名無し 2014/02/11 09:59:57 ID:3a1K1tLa
NPBキャップは子供以外かぶると完全に危険信号だな
阪神なら完全にキ印w
阪神なら完全にキ印w
64: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:00:48 ID:WbWRh/OT
オッサンは巨人帽がカッコいいと勘違い
ガキはシールやタグつけたままがカッコいいと勘違い
ガキはシールやタグつけたままがカッコいいと勘違い
68: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:01:10 ID:JeJRUMo+
向こうは有名人がMLBキャップをファッションで被ってるから
日本は地名じゃなく企業名が入ってるのがダサく見えるんだな
欧州でサッカーユニがファッションとして全く使われてないのは胸の企業名がクソダサいから
日本は地名じゃなく企業名が入ってるのがダサく見えるんだな
欧州でサッカーユニがファッションとして全く使われてないのは胸の企業名がクソダサいから
74: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:02:21 ID:iKZK1sdv
ヤンクスのはティファニー製だっけ?格が違う
77: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:02:45 ID:PLM0p/Gv
スポーツ新聞・ワンカップ・阪神帽という大阪のオッサン三種の神器
86: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:04:45 ID:gQ1GFQGH
>>77
サンテレビのCMやんwwww
と思うけど関西には普通におるな
サンテレビのCMやんwwww
と思うけど関西には普通におるな
78: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:03:02 ID:7tKc6nPH
けど試合開始前夕方5時くらいに千駄ヶ谷駅方面とか水道橋方面とかに向かうとき
子どもさんだけユニきてる親子連れとかみかけるとイイネ・ってなる。
子どもさんだけユニきてる親子連れとかみかけるとイイネ・ってなる。
81: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:03:30 ID:dlxkLMHO
MLBやとカブスが一番ええな
83: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:04:18 ID:HN5UtDvr
ロッテのギザギザをデザインにしたやつほしいンゴ
85: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:04:41 ID:2Q7Tr8Zn
キャップを被る←(お、ハゲ隠しか?)
88: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:05:08 ID:aPMnf0Kc
競艇場いくと阪神帽は当然として未だに近鉄の帽子のおっさんがいる
89: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:05:13 ID:BtfYEpQ1
欧州人もかぶるのか?
121: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:11:27 ID:iac8MV/q
>>89
ドイツに旅行したときにアストロズの帽子被ってるやついたで。
ドイツに旅行したときにアストロズの帽子被ってるやついたで。
90: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:05:34 ID:JXIdgOd5
個人的にアスレチクス、レッドソックスとアストロズあたりのデザインがすき
NPBのんやとニューエラのオリックスキャップが結構よかった
NPBのんやとニューエラのオリックスキャップが結構よかった
91: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:05:38 ID:11alYxaz
黒字にピンク文字のLAかっこE
99: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:07:33 ID:GC4U+B/X
>>91
ドジャーブルー以外のLA
紺と白以外のNYのにわか感
ドジャーブルー以外のLA
紺と白以外のNYのにわか感
94: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:06:39 ID:xHrg+3s+
アレンジして変な色のやつ嫌い
95: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:06:45 ID:EuI3g0BR
シンシナティ・レッズの帽子被ってたらカープファンに絡まれた
96: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:07:07 ID:hT1QZZys
さすがにジャイアンツ、タイガース、ライオンズはかぶれねえわ
98: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:07:27 ID:qZCp7oVF
MLBのキャップを被る←かっこE
セ・リーグのキャップを被る←ガイジかな?
パ・リーグ(現代)のキャップを被る←キモオタかな?
パ・リーグ(昭和)のキャップを被る←オサレサブカル豚死ね。殺してやろうか?
セ・リーグのキャップを被る←ガイジかな?
パ・リーグ(現代)のキャップを被る←キモオタかな?
パ・リーグ(昭和)のキャップを被る←オサレサブカル豚死ね。殺してやろうか?
100: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:07:36 ID:wJ7FSjkX
NPBでも旧ロゴは許される感
西鉄とか南海とか
西鉄とか南海とか
102: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:07:50 ID:Nw68T51A
そういや野良仕事してるおっさんですら野球帽かぶらんくなったな
104: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:07:56 ID:awLDN/kE
読売はクソダサいけどSFはかっこいい
107: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:08:44 ID:xHrg+3s+
なぜシールを貼ったままなのか
なぜズボンをずらして履くのか
なぜ片方の足だけズボンをめくるのか
知らんとやっとるやつ多いんやろな
なぜズボンをずらして履くのか
なぜ片方の足だけズボンをめくるのか
知らんとやっとるやつ多いんやろな
110: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:09:05 ID:PeBfE91F
WBCのイタリアキャップ買ったけどなかなかええで
115: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:09:43 ID:xHrg+3s+
>>110
予選落ちしたチームにかっこええの多いね
予選落ちしたチームにかっこええの多いね
117: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:10:00 ID:JXIdgOd5
>>110
WBCのキャップもよかったな
ワイはオーストラリア代表のキャップがすごいええと思ってたわ
ユニもすき
WBCのキャップもよかったな
ワイはオーストラリア代表のキャップがすごいええと思ってたわ
ユニもすき
111: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:09:11 ID:OXTIL2uj
トロントのキャップが一番かっこええわ
113: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:09:38 ID:7tKc6nPH
Asの色使いだいすき
119: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:10:48 ID:xHrg+3s+
122: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:11:29 ID:9mZptlgI
>>119
ひよこかな?
ひよこかな?
128: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:12:29 ID:DWrf4Lv/
チビッ子が野球帽被ってるのは微笑まC
137: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:14:45 ID:BtfYEpQ1
巨人応援団も
試合中かぶっても
帰りの電車では
バックの中
試合中かぶっても
帰りの電車では
バックの中
138: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:15:04 ID:Px//2neq
ヒョロガリの日本人がMLBキャップかぶってるのはぐうダサ
あれに黒ぶちメガネとかもう最悪、くっそキモい
あれに黒ぶちメガネとかもう最悪、くっそキモい
143: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:16:07 ID:6VtMQE0h
なんだかんだヤンキースが1番かっこいい
146: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:16:30 ID:PeBfE91F
ライオンズのレオくんが貼ってあるキャップ被ってるやつは絶滅した
149: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:16:53 ID:JeJRUMo+
アメリカは著名人がファッションとして被ってるし
地元意識が強いからNYならヤンキース、LAならドジャース
地元意識が強いからNYならヤンキース、LAならドジャース
158: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:19:11 ID:OqccJTz5
ニューエラのシールそのままつけてる奴wwwwwwww
160: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:19:25 ID:xHrg+3s+
163: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:20:45 ID:6VtMQE0h
>>160
ダサくね?
ダサくね?
161: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:20:31 ID:Jf8Hgwhc
NPBでもキャンプでしか使わない帽子でたまにカッコええのがあるよな
MLBだと尚更
MLBだと尚更
162: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:20:35 ID:Dg2II9XJ
いい歳してキャップ被ってる時点で察しやろ
それなら農協の帽子でも被っとけ
それなら農協の帽子でも被っとけ
164: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:21:33 ID:8nRvKnYL
将棋の羽生さんはカープ帽子かぶって道場通ってて有名だったらしい
173: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:24:53 ID:gQ1GFQGH
>>164
そのエピソード聞いたことあるな
そのエピソード聞いたことあるな
176: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:27:13 ID:C+AtyYy0
>>164
親が見つけやすいから被らされてたらしい
なお恐怖の赤ヘルと大人に言われてた模様
親が見つけやすいから被らされてたらしい
なお恐怖の赤ヘルと大人に言われてた模様
167: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:22:28 ID:xHrg+3s+
192: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:32:12 ID:0okUbfiq
>>167
ワイも被ってるで
HB101
ワイも被ってるで
HB101
169: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:23:29 ID:31VaTCNg
サンフランシスコの帽子を被ってるやつは、9割虚カスやな
170: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:23:57 ID:JXIdgOd5
ワイ、ニューエラのシールを剥がしツバを曲げる
なお人に見せる度ディスられるもよう
なお人に見せる度ディスられるもよう
177: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:27:20 ID:6kZz/InT
>>170
大半はなぜシールつけたままにするのか知らん奴ばかりやから気にせんでええんやで
大半はなぜシールつけたままにするのか知らん奴ばかりやから気にせんでええんやで
182: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:29:09 ID:JXIdgOd5
>>177
サンキュー
あんまり気にしとらんから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
確か常に新品に見せるためみたいな理由やったな
サンキュー
あんまり気にしとらんから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
確か常に新品に見せるためみたいな理由やったな
172: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:24:16 ID:xHrg+3s+
映像の世紀とかみると、昔の人は子供から大人まで必ずと言っていいほど
ハンティング帽とかかぶっとるんやけど、あれはなんや?流行りまくったんか
ハンティング帽とかかぶっとるんやけど、あれはなんや?流行りまくったんか
175: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:25:58 ID:Px//2neq
>>172
当時のファッションやな、上流階級から下流まで流れて一般化した
ヨーロッパから南米までみんなかぶってる
当時のファッションやな、上流階級から下流まで流れて一般化した
ヨーロッパから南米までみんなかぶってる
178: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:27:24 ID:Jf8Hgwhc
そういやインディアンズの帽子ってあのキャラもう使わないんやっけ?
ガキの頃始めてみてインパクトあったで
ガキの頃始めてみてインパクトあったで
179: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:28:02 ID:Px//2neq
>>178
差別やから、今までOKだったのが信じられん
差別やから、今までOKだったのが信じられん
183: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:29:16 ID:Jf8Hgwhc
>>179
チーム名もそのうち変えるんやろなあ
チーム名もそのうち変えるんやろなあ
190: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:31:40 ID:Px//2neq
>>183
明らかにインディアンをコケにしてるからな
ああいうインディアン系のキャラクター、大学とかでも作られてたけど今はかなり叩かれて減ってきてる
レッドスキンズも普通に考えてアウトだわ
明らかにインディアンをコケにしてるからな
ああいうインディアン系のキャラクター、大学とかでも作られてたけど今はかなり叩かれて減ってきてる
レッドスキンズも普通に考えてアウトだわ
196: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:34:35 ID:Jf8Hgwhc
>>190
捕鯨で叩かれてベイスに名称変えた大洋なんて可愛いほうやで
捕鯨で叩かれてベイスに名称変えた大洋なんて可愛いほうやで
181: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:28:59 ID:xHrg+3s+
195: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:34:34 ID:xHrg+3s+
あの変身用に使ったメッシュやセルメガネたいなのの正式名称は
前立メッシュ
前立メッシュ
199: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:37:01 ID:Jf8Hgwhc
マイアミの帽子が欲しくなってきたで
200: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:37:12 ID:lpF/YLL2
近鉄帽子のデザインの完成度と
誰がかぶっても似合わないあの存在感は異常
誰がかぶっても似合わないあの存在感は異常
204: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:38:57 ID:MN1AYA7X
カープってレッズと何がデザイン違うん?
208: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:39:44 ID:xHrg+3s+
>>204
Cマークの縁取りとかちゃうんかな
Cマークの縁取りとかちゃうんかな
212: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:41:45 ID:xHrg+3s+
228: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:46:41 ID:814zxS8y
>>212
アローヨのイケメンぶり
確かDバックスに決まったよな
アローヨのイケメンぶり
確かDバックスに決まったよな
214: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:42:28 ID:GVVlcoHQ
マーリンズキャップ被ってる女の子がいた
217: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:43:15 ID:1lqsawvk
横浜の13年ビジターキャップいつもかぶっとるけど
これアウトか?
これアウトか?
232: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:50:58 ID:WbsHL66M
>>217
:Deってやつか?
それはアウトやろ
:Deってやつか?
それはアウトやろ
219: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:43:31 ID:WbWRh/OT
球場でのNPBキャップは普通だけど
あそこで応援ユニ着ながらまっすぐMLBキャップ得意気に被ってる奴なんなん
あそこで応援ユニ着ながらまっすぐMLBキャップ得意気に被ってる奴なんなん
223: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:45:10 ID:814zxS8y
インディアンスは名前はセーフやと思うけどな
レッドスキンズはあかんわ
レッドスキンズはあかんわ
224: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:45:11 ID:xHrg+3s+
球場における野球帽はディズニーにおけるミッキーマウス帽みたいなもんなんやろな
227: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:46:03 ID:jkNOfyws
電車で球団の帽子かぶってる子ども ←かわいい
233: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:54:46 ID:xHrg+3s+
234: 風吹けば名無し 2014/02/11 10:57:54 ID:0axQLIWW
身近なものになると汚い部分まで知ってしまうからやで
![]() | NEWERA ニューエラ クーパーズタウン★ 【安心の正規品】NEWERA CAP PHILLIES(COOPERS TOWN)CARDINAL/WHITE ニューエラ フィリーズ(クーパーズタウン)カーディナル/ホワイト 帽子 N0002068 by G-Tools |