なんJで野球の話してるやつって野球のこと好きじゃないでしょ
Category: 未分類
1: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:10:06.33 ID:y9FERB6a0
野球が好きってより、子どものことから見てたものが否定されたくないだけでしょ?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573697406/
2: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:10:56.70 ID:y9FERB6a0
野球のことが好きじゃないから、選手のことも誉めるんじゃなくて戦犯探しする
3: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:10:57.54 ID:+yJw9SYo0
(´・ω・`) 煽り合いの道具にしてるだけだろ
4: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:11:34.74 ID:IPRqL0EEa
実況なんかしてるって事は真面目に野球観戦に没入出来てない証拠やしな
7: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:13:32.77 ID:y9FERB6a0
>>4
それよ
結局片手間で見る程度でしかない
それよ
結局片手間で見る程度でしかない
5: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:12:22.65 ID:y9FERB6a0
野球というスポーツが好きなんじゃなくて
子どものころから見てたから習慣で見てるだけ
だから煽り合いの道具にする
野球の人気が落ちてること認めると子ども時代を否定することになるから、野球は大人気だって思い込む
子どものころから見てたから習慣で見てるだけ
だから煽り合いの道具にする
野球の人気が落ちてること認めると子ども時代を否定することになるから、野球は大人気だって思い込む
6: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:13:09.25 ID:Klxa19C1a
野球が好き
なんじゃなくて
球団が好き
って人が多い?
なんじゃなくて
球団が好き
って人が多い?
11: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:15:13.01 ID:y9FERB6a0
>>6
結局スポーツとしての野球じゃなくて
一種のナショナリズムというか、帰属意識みたいなもんが好きなだけ
まあ日本のほとんどの野球ファンがそうやろうけど
結局スポーツとしての野球じゃなくて
一種のナショナリズムというか、帰属意識みたいなもんが好きなだけ
まあ日本のほとんどの野球ファンがそうやろうけど
9: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:14:00.47 ID:rvWH2ho6a
野球選手やチームをだしに
マウントとって他者をバカにしたり叩くのが面白いだけやろなぁ大半が
マウントとって他者をバカにしたり叩くのが面白いだけやろなぁ大半が
10: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:14:46.77 ID:+yJw9SYo0
まあやきうは1つ1つのプレーの間があるから
実況しやすいってのはあるでしょ
実況しやすいってのはあるでしょ
15: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:16:14.12 ID:y9FERB6a0
>>10
スポーツとして楽しんでるなら、その間こそ食い入るように見るはずやろ
その間でスマホいじってるんやから、結局熱中してないやん
ハイライト見てるのとおなじや
スポーツとして楽しんでるなら、その間こそ食い入るように見るはずやろ
その間でスマホいじってるんやから、結局熱中してないやん
ハイライト見てるのとおなじや
12: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:15:18.28 ID:L3kp6U7oa
こういう奴って
スポーツ鑑賞をなんだと思っとるんや
スポーツ鑑賞をなんだと思っとるんや
13: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:15:23.36 ID:7ZtmxTI00
贔屓が勝つより煽り相手が負ける方が楽しいとこやぞ
14: 名無しさん 2019/11/14(木) 11:16:09.48 ID:Pi9Apv1ad
試合が始まっても煽り合いばかりしてる様な奴らばかりやしな