巨人ファン「あの松井秀喜がコーチ?すげええええ」
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:50:40 ID:xc9YjJGZ
AJとユーキリスが現役で楽天のほうが遥かに凄いんだがw
こいつら松井より遥かに格上なんだがw
こいつら松井より遥かに格上なんだがw
引用元: ・巨人ファン「あの松井秀喜がコーチ?すげええええ」
2: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:51:02 ID:HqI+PYdi
巨人ファン「いやいや日本人だから」
これ何の反論にもなってないよな
これ何の反論にもなってないよな
3: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:51:54 ID:RmhdMcNc
ユークはほんと生で見たい
6: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:52:36 ID:EmeogtqZ
せやな、でも松井が好きやねん
8: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:52:54 ID:L2/Ngtg1
NPBは基本的に日本人しか興味ないから
ソースは外国人枠
ソースは外国人枠
10: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:53:18 ID:xCPsTcgs
松井のほうが人気あるからやろ
16: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:54:32 ID:xc9YjJGZ
>>10
だから愛着があるだけで別に凄いわけじゃないんだが?松井がハンク・アーロン賞とったの?
だから愛着があるだけで別に凄いわけじゃないんだが?松井がハンク・アーロン賞とったの?
23: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:56:31 ID:qesIfmGB
>>16
じゃあお前の言う外人どもは日本で本塁打王とったのか?
じゃあお前の言う外人どもは日本で本塁打王とったのか?
11: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:53:26 ID:aQxeameC
松井がいたころの巨人を見て野球始めたから
実績じゃAJとかの方がすごいって分かってても松井はすげえって思うよ
実績じゃAJとかの方がすごいって分かってても松井はすげえって思うよ
13: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:53:43 ID:4GqkboKk
松井には愛着があるけどAJとユーキリスにはない。単に野球の実力やキャリアだけで語れることではない。
14: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:53:56 ID:eh7d8Hgh
NPBではまだ松井の方が格上だから…
15: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:54:06 ID:iW4W3VV0
松井の方が凄い
ユーキリスが日本で50本打ったなら分かるが
メジャーの実績ある選手なんかしょっちゅう来て失敗してるし
ユーキリスが日本で50本打ったなら分かるが
メジャーの実績ある選手なんかしょっちゅう来て失敗してるし
19: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:55:07 ID:HqI+PYdi
>>15
日本で50本打って失敗してる松井みたいなヤツのほうが多いけどなw
日本で50本打って失敗してる松井みたいなヤツのほうが多いけどなw
42: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:01:30 ID:aULOBrsB
>>19
松井日米で成功ユーキリスはたぶん日本ではあかんで
松井日米で成功ユーキリスはたぶん日本ではあかんで
17: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:54:40 ID:TnUFKr2g
松井はメジャーやと大した事ない扱いなんやな
WSMVPの一発屋扱いなん?
WSMVPの一発屋扱いなん?
39: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:00:43 ID:aULOBrsB
>>17
ヤンキースで七年レギュラーは大したもんよ
ヤンキースで七年レギュラーは大したもんよ
18: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:54:57 ID:3eRX+R0W
100理ある
あるけど松井は別
国内ヒーロー良いじゃない
あるけど松井は別
国内ヒーロー良いじゃない
22: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:55:41 ID:7uO7fSYD
愛着とかどうでもいいやろwww
成績しか見んわ
成績しか見んわ
24: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:57:10 ID:UUfuiMzL
野球は実力実績より人気商売だから
26: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:57:21 ID:Iap/ZejH
日本でもバレンティン、カブレラ、ローズ、バースのほうが打ってんだよなあ
27: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:57:25 ID:1W3Qakl8
AJのwiki確認したけど
言うほど怪物でもないな
AJ≧松井
て感じ
HR数はAJの方が上だけど、打率・出塁率は松井に分がある
言うほど怪物でもないな
AJ≧松井
て感じ
HR数はAJの方が上だけど、打率・出塁率は松井に分がある
29: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:58:23 ID:xc9YjJGZ
>>27ジョーンズUZR
2002 15.7
2003 17.3
2004 24.4
2005 26.2
2006 12.8
2007 23.2
2008 0.3
2009 3.3
2010 0.0
2011 2.8
2012 2.8 合計 128.8 (MLB外野手史上最高 GG10年連続)
2002 15.7
2003 17.3
2004 24.4
2005 26.2
2006 12.8
2007 23.2
2008 0.3
2009 3.3
2010 0.0
2011 2.8
2012 2.8 合計 128.8 (MLB外野手史上最高 GG10年連続)
32: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:58:44 ID:xc9YjJGZ
>>27
松井UZR
2003 -22.2
2004 -21.7
2005 -15.2
2006 -4.0
2007 -9.1
2008 -1.4
2009 -3.5
2010 -3.5
2011 -2.5
合計 -80.6
松井UZR
2003 -22.2
2004 -21.7
2005 -15.2
2006 -4.0
2007 -9.1
2008 -1.4
2009 -3.5
2010 -3.5
2011 -2.5
合計 -80.6
31: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:58:31 ID:iW4W3VV0
ジョーンズとか正直、誰やこいつ
ぐらいのイメージしか野球ファンはなかったやろ
メジャーリーグをBSとかで見ないからそういう選手ってまず日本で注目されない
せいぜいジアンビーとかジーターとかAロッドぐらいなら分かるが
ましてユーキリスなんか日本のニュースで見たことすらない
ぐらいのイメージしか野球ファンはなかったやろ
メジャーリーグをBSとかで見ないからそういう選手ってまず日本で注目されない
せいぜいジアンビーとかジーターとかAロッドぐらいなら分かるが
ましてユーキリスなんか日本のニュースで見たことすらない
35: 風吹けば名無し 2014/02/04 06:59:27 ID:aQxeameC
AJは守備貢献がクッソ高いから一概に打撃成績じゃ比較できん
松井も手首やるまでは打撃守備両方そこまで悪くなかったはずだけどなあ
松井も手首やるまでは打撃守備両方そこまで悪くなかったはずだけどなあ
38: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:00:36 ID:L2/Ngtg1
>>35見ろよ
一年目から守備は最低底レベルだぞ
一年目から守備は最低底レベルだぞ
43: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:01:30 ID:1W3Qakl8
AJそんなに守備凄かったのか
ビックリ
ビックリ
44: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:01:41 ID:BR5P497N
日本の知名度じゃ桁外れに違うから
誰が外人なんて見たいんだよw
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他外人
誰が外人なんて見たいんだよw
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他外人
45: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:01:58 ID:BRrzMVok
AJとかユーキリスがコーチやってくれんの?くれないよね?でFA
47: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:02:17 ID:6tw4yfAM
でそいつら目当てにどんだけ人あつまってんの
49: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:02:50 ID:xc9YjJGZ
松井って、日本で来た外国人で言えば外野版フェルナンデスやで
巨人ファン「フェルナンデスすげええええええええええええ」
外人「なんやこいつら・・・」
巨人ファン「フェルナンデスすげええええええええええええ」
外人「なんやこいつら・・・」
51: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:03:27 ID:HqI+PYdi
>>49
想像したら滑稽でワロタ
想像したら滑稽でワロタ
64: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:07:20 ID:iW4W3VV0
>>49
それ言ったら
アメリカ「ジョーンズすげぇwww」
日本人「メジャーの大物が.230か、大したことねーな」
それ言ったら
アメリカ「ジョーンズすげぇwww」
日本人「メジャーの大物が.230か、大したことねーな」
52: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:03:47 ID:52acs/sF
凄い外人効果でさぞかし楽天は客が入ってるんやろなあ
61: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:06:32 ID:BR5P497N
でおまえら松井と楽天コンビどっちがみたいのよ?
63: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:06:58 ID:HqI+PYdi
>>61
え、コーチの松井とかどうでもよくね?
え、コーチの松井とかどうでもよくね?
69: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:08:43 ID:dunKZsWj
コーチで客寄せパンダになる松井はすごいな
72: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:09:21 ID:xc9YjJGZ
>>69
なおパンダの価値しかない模様
実際に凄いのはAJユーキリスw
なおパンダの価値しかない模様
実際に凄いのはAJユーキリスw
71: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:09:10 ID:huWEkenZ
野球やってる層に壮絶不人気だからなぁ松井
WSMVPとった次の選抜で人気ランキング圏外とか、亀井以下とか
WSMVPとった次の選抜で人気ランキング圏外とか、亀井以下とか
75: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:09:50 ID:ucJfI0u3
あっちじゃ松井とかそこそこ働いた日本人程度の認識でNPBの実績なんて知らんだろうし
AJもユークもオワコン廃棄寸前で日本来てるしなあ
AJもユークもオワコン廃棄寸前で日本来てるしなあ
77: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:10:23 ID:gn7wlP/j
そもそも巨人ファンからしたら嬉しいってだけで
すごいとかそういうのは関係ないやろ
アホか
すごいとかそういうのは関係ないやろ
アホか
79: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:11:22 ID:dunKZsWj
ユーキリスってボストンに居た禿げか
あれ大したことなかったじゃん
あれ大したことなかったじゃん
85: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:12:45 ID:F649fXIa
まあちょっと松井報道多すぎるわ
正直騒ぐの最初だけでええやろ
正直騒ぐの最初だけでええやろ
87: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:13:25 ID:7uO7fSYD
特定のチームや選手のファンなんかになるから面倒なんやで
満遍なくゆるく見てる方楽やで
満遍なくゆるく見てる方楽やで
88: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:13:43 ID:aQxeameC
松井の場合記者がうっとおしいからな
松井がおらんと食べていけない人達がワーッと騒ぐからうんざりするのはある
松井がおらんと食べていけない人達がワーッと騒ぐからうんざりするのはある
109: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:23:43 ID:jhGOT7vT
阪神ファン「掛布現役復帰してくれええええええええええ」
113: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:25:41 ID:sPPN6j8G
キャンプに遊びに来てるだけやろ?
114: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:25:49 ID:/VyoC8pU
マー糞がいない楽天なんか誰も興味ねーよ
115: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:26:21 ID:HqI+PYdi
え?楽天報道量少なかったっけ?
116: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:26:45 ID:xc9YjJGZ
>>115
松井とルーズショルダー澤村しか話題のない巨人よりは上だなw
松井とルーズショルダー澤村しか話題のない巨人よりは上だなw
120: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:27:51 ID:ocRgQWxI
ユーキリスとか誰も知らんって
ジーターやAロッドクラスでも名前と顔が一致しない人のが大多数
普段プロ野球を見てる野球好きでも回答率5%無いだろね

ジーターですらあやしいのに、ユーキリスやAJなんて日本来る以前の存在は「誰?」でしょ
ジーターやAロッドクラスでも名前と顔が一致しない人のが大多数
普段プロ野球を見てる野球好きでも回答率5%無いだろね

ジーターですらあやしいのに、ユーキリスやAJなんて日本来る以前の存在は「誰?」でしょ
127: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:29:36 ID:HyUl64MN
>>120
長らくヤンキース不動のスタメンやったから嫌でも目に入る
ジーターですら怪しいとかいうのはそもそも野球興味ゼロの人間だけ
長らくヤンキース不動のスタメンやったから嫌でも目に入る
ジーターですら怪しいとかいうのはそもそも野球興味ゼロの人間だけ
123: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:29:07 ID:ynW6jCpl
松井もそうだけど巨人は不細工しかいないよな
128: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:29:59 ID:5spBLPq7
>>123
片岡イケメンだろ
片岡イケメンだろ
138: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:33:40 ID:ynW6jCpl
>>128
入団してくれてよかったな
巨人見てると気の毒なほど不細工しかいないから少し中和されたわ
入団してくれてよかったな
巨人見てると気の毒なほど不細工しかいないから少し中和されたわ
134: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:31:27 ID:ocRgQWxI
142: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:34:24 ID:PxZx87gv
巨人ファン「あの松井秀喜がコーチ?すげええええ」
まずこれからして間違っているやろ
誰も凄いなんて思ってないやろ
まずこれからして間違っているやろ
誰も凄いなんて思ってないやろ
149: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:39:12 ID:7KdhrXZs
松井臨時コーチ、ボロボロ初ノック
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/02/04/0006683711.shtml
巨人の松井秀喜臨時コーチ(39)が3日、プロで初めてノッカーを務めた。
サンマリンスタジアム宮崎で、右打ちで野手陣にノックを行った。
だが空振りや打ち損じをし、ノックバットを折るなど悪戦苦闘。
巨人の次期監督候補で、指導者の道を歩み始めたゴジラに試練が訪れた?
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/02/04/0006683711.shtml
巨人の松井秀喜臨時コーチ(39)が3日、プロで初めてノッカーを務めた。
サンマリンスタジアム宮崎で、右打ちで野手陣にノックを行った。
だが空振りや打ち損じをし、ノックバットを折るなど悪戦苦闘。
巨人の次期監督候補で、指導者の道を歩み始めたゴジラに試練が訪れた?
156: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:40:50 ID:PxZx87gv
メジャーで実績残した選手が来たのに何でもっと騒がれないんや!!! ってことでしょ
もっとチヤホヤしてほしいんやろ
もっとチヤホヤしてほしいんやろ
159: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:41:39 ID:3mN0i5QV
まぁ実際AJ拾ってきたのはすごいと思うわ
170: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:44:13 ID:dunKZsWj
そういや野茂の臨時コーチはちっとも話題にならなかったね
176: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:45:13 ID:3mN0i5QV
>>170
球界の意向だから仕方がない
球界の意向だから仕方がない
183: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:46:45 ID:5spBLPq7
>>170
野茂好きだったからもっと取り上げてほしかった
野茂好きだったからもっと取り上げてほしかった
175: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:45:12 ID:+LOvfZDo
AJってにこにこメタボ散歩おじさんなんだけど
これのどこが守備がいいのかさっぱりわからん
幸運の置物でなんか知らんけど優勝しまくってたからGGとったんやろ
これのどこが守備がいいのかさっぱりわからん
幸運の置物でなんか知らんけど優勝しまくってたからGGとったんやろ
177: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:45:20 ID:nCXLJ8C8
そもそも日本人でも若い奴(25以下あたり)は松井って誰?なんじゃね
たまにニュースで聞く名前やけど一般人は興味無いニュースは耳から耳やしな
逆に野球ファンなら年齢関係無くユーキリスは知らないはずがない
たまにニュースで聞く名前やけど一般人は興味無いニュースは耳から耳やしな
逆に野球ファンなら年齢関係無くユーキリスは知らないはずがない
194: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:48:14 ID:huWEkenZ
>>177
2008年~2013年まで週べが調べてる好きな甲子園出場球児が好きなプロ野球選手じゃ圏外だな
2008年~2013年まで週べが調べてる好きな甲子園出場球児が好きなプロ野球選手じゃ圏外だな
195: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:48:47 ID:Bqp//Mmm
>>177
ニートには理解できないだろうが普通の野球ファンは昼間働いてるか学校に行っててメジャー中継など見ていない
ニートには理解できないだろうが普通の野球ファンは昼間働いてるか学校に行っててメジャー中継など見ていない
179: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:45:35 ID:gn7wlP/j
そもそも由伸や原と一緒にいるの見てて嬉しいなぁって感想がほとんどで
すごいなんて話してたか?
すごいなんて話してたか?
184: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:46:57 ID:QfHrwyiZ
セゲオの弟子やから常人相手にまともな指導ができるわけがない
187: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:47:20 ID:aQxeameC
ON・原の系譜で松井と由伸はプロ野球背負った人間だからなぁ
由伸の時代にセ一強時代が終わった気がするけど 巨人が弱くなっただけかもだが
由伸の時代にセ一強時代が終わった気がするけど 巨人が弱くなっただけかもだが
189: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:47:35 ID:EGueRhD1
いうほど松井よりすごいか?ユーキリスって
09年に確変起こした以外はあんまりいい選手ってイメージ持ってないんやが
09年に確変起こした以外はあんまりいい選手ってイメージ持ってないんやが
198: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:48:58 ID:xc9YjJGZ
巨人ファン「話題性!人気!日本!」
俺将、哀れみを感じる
俺将、哀れみを感じる
206: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:51:54 ID:qk+44ijb
ここは日本だからな
日本での実績じゃ松井>>>>AJ位差がある
NPBとMLBは別物ということを認識すべき
日本での実績じゃ松井>>>>AJ位差がある
NPBとMLBは別物ということを認識すべき
209: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:54:13 ID:EGueRhD1
今のヤンカスなら当時の松井のどから手が出るほど欲しいやろ
4番がマキャンやで?
4番がマキャンやで?
211: 風吹けば名無し 2014/02/04 07:55:41 ID:qk+44ijb
>>209
まあせやけど
いまNYYで4番打っても周りが打たなすぎて徹底マークされて結果出せなそうな気はするな
少なくとも打点は大幅減やろし
まあせやけど
いまNYYで4番打っても周りが打たなすぎて徹底マークされて結果出せなそうな気はするな
少なくとも打点は大幅減やろし
セリーグはそういう選手呼ばないんだろ。