野球経験の有無と指導者としての実力は関係あるのか
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2014/02/02 02:50:50 ID:UTpVrVP1
スポーツ科学とかをきっちり勉強してたらあんま関係ないんじゃね?
引用元: ・野球経験の有無と指導者としての実力は関係あるのか
2: 風吹けば名無し 2014/02/02 02:52:38 ID:MZcaepjN
経験がないと選手の気持ち想像できないんじゃ
自分の時の監督を反面教師にすることもできないし
自分の時の監督を反面教師にすることもできないし
3: 風吹けば名無し 2014/02/02 02:53:54 ID:UTpVrVP1
>>2
それ野球じゃなくても良くね?団体スポーツなら
それ野球じゃなくても良くね?団体スポーツなら
4: 風吹けば名無し 2014/02/02 02:54:25 ID:iH5bxJBo
説得力って重要やん?
5: 風吹けば名無し 2014/02/02 02:55:33 ID:UTpVrVP1
>>4
だからそこをスポーツ科学で穴埋めよ
だからそこをスポーツ科学で穴埋めよ
6: 風吹けば名無し 2014/02/02 02:58:11 ID:iH5bxJBo
>>5
相手は基本脳筋の集まりやで
通用するとは思えん
相手は基本脳筋の集まりやで
通用するとは思えん
8: 風吹けば名無し 2014/02/02 02:59:27 ID:UTpVrVP1
>>6
それ野球経験あってもたいした違いなくね?
それ野球経験あってもたいした違いなくね?
12: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:02:27 ID:MZcaepjN
>>8
なんかお前全体的に返しがおかしい
レス理解できてないんやないの
なんかお前全体的に返しがおかしい
レス理解できてないんやないの
25: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:07:08 ID:UTpVrVP1
>>12
脳筋やからスポーツ科学とかで説明しても通用せんってことやろ?
監督が野球経験あっても理解できんやつは理解できないんじゃね?
脳筋やからスポーツ科学とかで説明しても通用せんってことやろ?
監督が野球経験あっても理解できんやつは理解できないんじゃね?
7: 風吹けば名無し 2014/02/02 02:58:36 ID:Bpcu03ry
サッカーと違い現実に即して一球一球判断が求められるから
経験ないと無理そう。野球は機微を見落としたら終わりやしな
経験ないと無理そう。野球は機微を見落としたら終わりやしな
9: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:00:45 ID:UTpVrVP1
>>7
むしろイメージ的にサッカーのほうがきつそう
むしろイメージ的にサッカーのほうがきつそう
10: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:01:13 ID:EQSfMa3T
野球経験てどのくらいや?
草野球レベルでもええんか?
草野球レベルでもええんか?
11: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:02:05 ID:UTpVrVP1
>>10
そりゃ高校野球とかまでガチでやった人間よ
草野球は遊びやんけ
そりゃ高校野球とかまでガチでやった人間よ
草野球は遊びやんけ
14: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:02:36 ID:iVz92hdj
スポーツ科学ならトレーナーでええな
ベンチに入る必要ないし
ベンチに入る必要ないし
15: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:03:30 ID:gOv5iOV/
現役時代打率2割の指導者のいう事なんて聞きたくない
17: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:03:31 ID:f3zsJw0P
サッカーとかだと選手としての経験は素人レベルってやつ結構いるよな
21: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:05:07 ID:EpzMSicr
サッカーのことは知らんがアメフトはいるらしい
22: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:05:08 ID:EQSfMa3T
今の監督で一番現役ヘボかったのはだれや?
森脇か栗山?
森脇か栗山?
23: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:05:21 ID:5daWj7C8
ワイの県の中学の名将は野球経験ゼロやったなあ
全国も何回か出てる
全国も何回か出てる
26: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:07:35 ID:nm2vTJbQ
教わる側も未経験の指導者にどこまで身を預けられるかって言ったら怪しいわな
一つ一つ言うことに担保がないんじゃあ難しいわ
一つ一つ言うことに担保がないんじゃあ難しいわ
29: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:11:24 ID:gUuwgSt/
理屈はあっても実践が出来ないなんJ民の台詞ちゃうで
30: 風吹けば名無し 2014/02/02 03:11:46 ID:KYORE4LZ
まずスポーツ科学が万能じゃないからな
長いこと走るときは踵からって言われてたけど、最近の研究で踵は使わないって判明した
走り方一つでこれだから
長いこと走るときは踵からって言われてたけど、最近の研究で踵は使わないって判明した
走り方一つでこれだから