田んぼ終わったンゴ
Category: 未分類
1: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:06:57.42 ID:1iUHP7Dir
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567843617/
2: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:07:18.85 ID:PVinF/sn0
もうそんな時期か
3: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:07:21.61 ID:PntRXd460
おつかれさん🍵
4: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:07:30.46 ID:MoS4voGpp
おつかれやで~
5: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:07:35.82 ID:3IrtmKKqd
すげー田舎だな
9: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:09:53.01 ID:uE6v58W2M
早くね?
11: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:10:25.95 ID:okmrkZfQr
>>9
コシなら普通
コシなら普通
25: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:13:57.70 ID:uE6v58W2M
>>11
九州か四国とかか?関東辺りはまだやろ
九州か四国とかか?関東辺りはまだやろ
32: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:15:38.01 ID:okmrkZfQr
>>25
中国や
倒伏したからめんどいんじゃ
中国や
倒伏したからめんどいんじゃ
36: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:16:38.66 ID:2UhsTtHV0
>>32
ニーハオ!
ニーハオ!
10: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:10:08.80 ID:V5xwpYzr0
来年までこの広い土地寝かせとくのもったい無いな
12: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:11:26.50 ID:9lkevURsa
西の方なら早いとこは刈り済みやな
13: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:11:44.95 ID:nSHSJAF/d
腰お大事に
15: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:11:48.32 ID:d2L+LjNH0
うちは来週の三連休で片付けるで
17: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:12:10.32 ID:Jx46g3TZ0
近畿辺り?この広さだとコンバイン必須やね
20: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:13:31.23 ID:I+/thCbF0
毎年補助金いくら貰ってんの?
21: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:13:37.70 ID:/LcmzkOI0
いい景色や
22: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:13:40.06 ID:dPfOBq1+d
収量はどうやった?
23: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:13:41.58 ID:3xhFFlaja
一町くらいありそう
28: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:14:18.08 ID:Jx46g3TZ0
やれるなら今のうちにやっといたほうが台風で稲倒れなくてええな
29: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:14:19.10 ID:0O8yhpJP0
わいとーほぐ、まだまだ
31: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:15:14.59 ID:dPfOBq1+d
つや姫ってこんな早稲なん?
33: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:15:55.12 ID:tMs7gn3id
ワイも今日やったで
ちな新潟
ちな新潟
35: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:16:33.68 ID:wEyc3XZR0
ワイは盆前に終わったで
ちな熊
ちな熊
39: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:18:32.42 ID:Jx46g3TZ0
>>35
暑くて大変やな、その時期屋と
暑くて大変やな、その時期屋と
37: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:16:57.19 ID:1kVTIt4F0
この面積の米でいくらになんの?
38: 名無しさん 2019/09/07(土) 17:17:46.44 ID:J/v3Qxx40
ええ景色や