中国人「Google?YouTube?Wikipedia?Facebook?なにそれ?アクセス禁止で使えないわ」
Category: 未分類
1: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:47:21.32 ID:A7fZVhNP0
これやばすぎるだろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551199641/
3: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:48:01.15 ID:A7fZVhNP0
このせいで超大国中国の情報が全然世界に広まらない
4: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:48:09.34 ID:ugYE3lLz0
wikipediaもあかんのか
簡体字版あるのに
簡体字版あるのに
7: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:48:27.08 ID:A7fZVhNP0
>>4
中国内からはアクセス不可能
中国内からはアクセス不可能
6: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:48:15.82 ID:A7fZVhNP0
YouTubeに中国の動画がほとんどないのもこのせい
23: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:49:48.45 ID:b4aDu5rB0
>>6
昔は結構あった気がするんが
昔は結構あった気がするんが
10: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:48:51.82 ID:Tf0h/PmR0
米国に依存しないってガチで凄いわ
11: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:48:52.56 ID:CCKcUObNF
世界牛耳ってるGAFAが中国ほっとくわけないやん
38: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:51:05.95 ID:A7fZVhNP0
>>11
昔はGoogleは中国の人権弾圧に抗議して撤退してたけど
今は中国市場に忖度して検閲に全面協力してるぞ
アップルも中国用にiPhoneの検閲バージョン作ってる
昔はGoogleは中国の人権弾圧に抗議して撤退してたけど
今は中国市場に忖度して検閲に全面協力してるぞ
アップルも中国用にiPhoneの検閲バージョン作ってる
56: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:52:14.56 ID:L62egRsnd
>>38
あの頃の確固たる信念があったGoogleはもういないんやね…
あの頃の確固たる信念があったGoogleはもういないんやね…
73: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:53:41.66 ID:CCKcUObNF
>>38
内側からじわじわパターンちゃうの
知らん間に横におって個人情報網羅してるんがGoogleやぞ
内側からじわじわパターンちゃうの
知らん間に横におって個人情報網羅してるんがGoogleやぞ
25: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:49:53.22 ID:bnoei68f0
いうて中国の人口考えたら
その大手サイトにアクセスなだれ込むリスク回避できるんだからガチの有能やろ
お前らが快適にネットできるのも中国が検閲してるおかげや
その大手サイトにアクセスなだれ込むリスク回避できるんだからガチの有能やろ
お前らが快適にネットできるのも中国が検閲してるおかげや
30: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:50:26.90 ID:Nk3e3IlD0
ニコニコみたいなやつは規制されとらんのか
37: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:51:05.84 ID:pudI8Sp00
>>30
共産党「ビリビリ動画もいつも見ているぞ」
共産党「ビリビリ動画もいつも見ているぞ」
41: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:51:12.99 ID:KhG5d4qp0
中国人はタオパオにaliにbilibiliや微博もあるからいらんやろ
43: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:51:21.60 ID:jFh3h/x9M
ようつべに中国人の書き込みあるやんけ?
51: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:51:55.54 ID:53P8abIV0
>>43
香港やぞ
香港やぞ
68: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:53:25.51 ID:A7fZVhNP0
>>43
台湾か香港だろ
あんまいないし
中国の人工考えたら本来ならYouTubeの半分くらいが中国語になってるはずなのに、全然少ないじゃん
台湾か香港だろ
あんまいないし
中国の人工考えたら本来ならYouTubeの半分くらいが中国語になってるはずなのに、全然少ないじゃん
84: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:54:13.39 ID:oRlP+Mou0
>>43
VPNで逃げてくるんやぞ
なおそうした層は往々にして反政府
VPNで逃げてくるんやぞ
なおそうした層は往々にして反政府
48: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:51:42.28 ID:ZbzLwg4u0
その代わり代替としてほぼ同じのサービスを中国内部の中国の企業に作らせる
儲かるのは中国
ほんまはこの構造を日本も真似すべきなんだよなあ
儲かるのは中国
ほんまはこの構造を日本も真似すべきなんだよなあ
50: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:51:48.34 ID:DxP7JrlrM
pixivはええんか?
66: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:53:11.79 ID:D+vJFaQa0
>>50
つい最近規制されたで
つい最近規制されたで
52: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:51:55.81 ID:EySAfI/c0
mixiとかニコニコみたいな日本産のものは片っ端から廃れてるな
54: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:52:05.85 ID:hTTveNt10
規制しまくった結果HUAWEIやアリババが生まれたんやぞ
55: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:52:12.06 ID:64LXacwJ0
ネットにプーさんの画像貼ったら逮捕されるんやろ?
82: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:54:05.97 ID:6/1buOmxa
>>55
映画公開させてなくて草生えますよ
映画公開させてなくて草生えますよ
61: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:52:36.15 ID:ugYE3lLz0
そう言えばTiktokは中国初だったな
元は抖音とか言うアプリだったらしい
元は抖音とか言うアプリだったらしい
64: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:52:59.84 ID:CaKQ+BQ/0
YouTube使い出したらほとんど中国の動画になりそう
67: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:53:12.91 ID:jFh3h/x9M
じゃなんでネトゲはおるんや?
83: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:54:11.09 ID:A7fZVhNP0
>>67
ゲームはいける
ただし国に都合悪いワードが流れてきたら遮断
ゲームはいける
ただし国に都合悪いワードが流れてきたら遮断
93: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:54:52.19 ID:jFh3h/x9M
>>83
マジっすか?
マジっすか?
103: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:55:31.90 ID:jFh3h/x9M
>>83
じゃ高課金者に禁止ワードぶっ混んだらあいつら消えるのw
じゃ高課金者に禁止ワードぶっ混んだらあいつら消えるのw
486: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:23:58.48 ID:90SnaaTL0
>>83
この前Steamの台湾のホラーゲームもブロックされたよな
この前Steamの台湾のホラーゲームもブロックされたよな
70: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:53:33.49 ID:IN6S+/uKM
米国に依存しないもなにも
選択肢はあったほうがええやろ人間なんやし
選択肢はあったほうがええやろ人間なんやし
74: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:53:45.97 ID:BZRUk9Wkp
逆にワイらはそれらに監視されているのだ
75: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:53:48.31 ID:swTPRz4Ar
通販サイトって百度やっけ?
あそこって日本からも購入できんの?
あそこって日本からも購入できんの?
98: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:55:08.10 ID:A7fZVhNP0
>>75
いける
アリババではiPhoneケース50円くらいで買える
中国から日本まで船で運んで自宅までトラックで運んでくるのになんでそれでやってけるのか謎だが
いける
アリババではiPhoneケース50円くらいで買える
中国から日本まで船で運んで自宅までトラックで運んでくるのになんでそれでやってけるのか謎だが
104: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:55:32.37 ID:HP8Yc5Tm0
>>98
はえ~…
はえ~…
118: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:56:39.48 ID:RzAlQJnr0
>>98
結構飛行機使うぞ
結構飛行機使うぞ
157: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:00:10.48 ID:oRlP+Mou0
>>98
発展途上国との運送代は先進国側が肩代わりする慣例があるんや
要は日本郵政が支払ってるんやで
発展途上国との運送代は先進国側が肩代わりする慣例があるんや
要は日本郵政が支払ってるんやで
180: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:02:32.97 ID:WYaE/ZuO0
>>157
じゃあ、中国が払うべきやろ
じゃあ、中国が払うべきやろ
194: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:03:20.53 ID:oRlP+Mou0
>>180
中国さんは都合の悪いときには発展途上国ヅラするからな
中国さんは都合の悪いときには発展途上国ヅラするからな
77: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:53:57.85 ID:KhG5d4qp0
テンセントも本気出せばゲーム業界席巻できるやろうに
共産党がゲーム開発にかなりストップかけてんだよな
共産党がゲーム開発にかなりストップかけてんだよな
117: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:56:37.77 ID:v67CggCx0
>>77
プーさんが「ゲームは青少年の育成を阻む」って言うたらからな
皇帝が言う事に逆らったらテンセントとは言え翌日には幹部全員逮捕されるわけで
プーさんが「ゲームは青少年の育成を阻む」って言うたらからな
皇帝が言う事に逆らったらテンセントとは言え翌日には幹部全員逮捕されるわけで
91: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:54:47.54 ID:10Qtc1k/0
なんでYouTubeがあかんくてライブリークがええんや?
95: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:54:56.80 ID:ugYE3lLz0
https://www.youtube.com/user/springfestivalgala
なんで中国のテレビ局はyoutubeにチャンネル開設できるんですかね
なんで中国のテレビ局はyoutubeにチャンネル開設できるんですかね
122: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:57:05.41 ID:A7fZVhNP0
>>95
これ中国国営のやつだから
海外の中国人向けとかじゃね
これ中国国営のやつだから
海外の中国人向けとかじゃね
100: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:55:17.98 ID:nThEDqat0
マカオからならセーフ?
125: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:57:42.02 ID:A7fZVhNP0
>>100
香港マカオはセーフ
香港マカオはセーフ
112: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:56:01.26 ID:MWBhm71J0
ポケモンGOさん、中国ではポケモンGOできないのに中国向けイベントやってしまう
121: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:56:57.14 ID:ugYE3lLz0
>>112
ポケモンGOもどきがあるし多少はね?
城市精霊GOみたいな名前だったはず
ポケモンGOもどきがあるし多少はね?
城市精霊GOみたいな名前だったはず
124: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:57:34.91 ID:MpySnnGe0
中国にYouTuberとかおらんのか
138: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:58:37.49 ID:A7fZVhNP0
>>124
Youkerがいるんじゃね
Youkerがいるんじゃね
133: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:58:26.31 ID:MTzFuu/40
中国企業の案件動画多いのにYouTube見れないんか
なんか不思議やな
なんか不思議やな
134: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:58:26.49 ID:0KDaqxnZ0
中国人留学生はめっちゃ文句言ってるわ
137: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:58:35.51 ID:1SbltKUm0
実際天安門事件の認知度ってどれくらいなんだろうな
141: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:58:50.10 ID:L7WeVWsP0
中華は鎖国しててええわ
あいつらネトゲやってるとチートーばっかりやもん
あいつらネトゲやってるとチートーばっかりやもん
148: 名無しさん 2019/02/27(水) 01:59:24.88 ID:nd9fEq6x0
中国に旅行行く時にwifi借りたら政治的な書き込みはしないでくださいみたいな注意書きが入ってて草生えたわ
155: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:00:04.26 ID:0MjG4VGha
中国ってGメール使えないのもヤバイよな
海外と何のメール使ってるねん
海外と何のメール使ってるねん
159: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:00:21.46 ID:B2F/JWnb0
ウェイボーと別のSNSあったよな
なんとかchatみたいなやつほんますごいわ
なんとかchatみたいなやつほんますごいわ
179: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:02:30.17 ID:A7fZVhNP0
>>159
WeChat?
LINEと同じ立ち位置のやつだな
WeChat?
LINEと同じ立ち位置のやつだな
199: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:03:32.48 ID:B2F/JWnb0
>>179
それや
パクりかは知らんけど自国だけでまかなうって凄すぎるわ
それや
パクりかは知らんけど自国だけでまかなうって凄すぎるわ
218: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:05:22.27 ID:1tJIWhEka
>>199
そら10億おればなぁ
そら10億おればなぁ
161: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:00:40.35 ID:jFh3h/x9M
習金さんの悪口いったら消えるのか
168: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:01:06.83 ID:0MjG4VGha
>>161
悪口言わなくても運悪いとすぐアウト
悪口言わなくても運悪いとすぐアウト
162: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:00:48.88 ID:D+vJFaQa0
天安門事件を国民に知られないように規制だったり検閲とかしてるんか?
202: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:04:05.73 ID:A7fZVhNP0
>>162
もちろん中国のネットには存在しないし海外の情報にはアクセス遮断
ネットで調べようとしただけで国からマークされる
もちろん中国のネットには存在しないし海外の情報にはアクセス遮断
ネットで調べようとしただけで国からマークされる
170: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:01:13.22 ID:ugYE3lLz0
北朝鮮のネット事情はどうなんやろ
一応自国製のタブレット作ったり平壌市内にフリーwifi飛ばしたりしてるらしいけど
一応自国製のタブレット作ったり平壌市内にフリーwifi飛ばしたりしてるらしいけど
187: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:02:54.75 ID:8rDYdgE10
>>170
国内のサイトにしかアクセスできないからインターネットではない
国内のサイトにしかアクセスできないからインターネットではない
216: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:05:08.22 ID:tTf4F7oS0
gmailも何回か送信しないと送れなかった
隣にいた中国人の友達が政府が監視してるって笑ってたけど笑えんかったわ
隣にいた中国人の友達が政府が監視してるって笑ってたけど笑えんかったわ
229: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:05:46.80 ID:tBZTXHDG0
香港やマカオは使えるの?
235: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:06:23.39 ID:1tJIWhEka
>>229
使えるで
香港から深圳に渡った途端に使えなくなる
使えるで
香港から深圳に渡った途端に使えなくなる
242: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:06:59.81 ID:n6uj2ZJi0
加えて国民格付けチェック
完全なディストピアや
完全なディストピアや
244: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:07:04.86 ID:uovQY0YX0
GoogleMap使えないから現地行くとホント不便だぞ
なんか2kmくらいずれてるし
なんか2kmくらいずれてるし
247: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:07:12.35 ID:8wTEHVy+d
もう忘れてる奴多いけど経済成長すれば自然と民主化すると信じられてたんやで
ほんの10年前くらいまで
ほんの10年前くらいまで
255: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:08:19.96 ID:v67CggCx0
>>247
まさか21世紀に皇帝が生まれるとは誰も予想してなかったよな
中国好きな奴は見ないフリしてるけど中国って今独裁国家やぞ
まさか21世紀に皇帝が生まれるとは誰も予想してなかったよな
中国好きな奴は見ないフリしてるけど中国って今独裁国家やぞ
285: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:09:57.03 ID:a9qmOH160
YouTube解禁したら中国語の動画の数どえらいことになるよな
321: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:12:21.36 ID:MTzFuu/40
>>285
解禁したら再生数登録者数爆伸びでウハウハやろなユーチューバーは
解禁したら再生数登録者数爆伸びでウハウハやろなユーチューバーは
341: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:13:43.89 ID:0MjG4VGha
>>321
むしろ 中国の方にお金一気に持っていかれるから再生回数×料金が下がって悪い影響になりそう
むしろ 中国の方にお金一気に持っていかれるから再生回数×料金が下がって悪い影響になりそう
289: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:10:06.59 ID:N9y7ve+H0
その一方で蒼井そらが神格化されてたりと面白え国だわ
305: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:10:59.16 ID:8r2dhHE/0
中国人の金に対する執着心やばいよな
転売とかAmazonのレビュー自演とかパワーが違う
転売とかAmazonのレビュー自演とかパワーが違う
346: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:13:58.30 ID:2wE9O8C4M
>>305
中国人てか漢民族は商業民族やからね
中国人てか漢民族は商業民族やからね
323: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:12:31.27 ID:b/HwGVdrd
関係ないけど最近Amazonの中華製品のサクラレビュー余りに酷過ぎじゃね?
331: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:13:02.34 ID:E7Gwf76c0
>>323
Amazonも対策するつもりはないんやろな
Amazonも対策するつもりはないんやろな
358: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:14:46.51 ID:IXkMBi3Bd
ネトゲの中華パワーほんますごいわ
ギルド戦なんか勝てる気せんもん
ギルド戦なんか勝てる気せんもん
390: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:16:52.55 ID:8wVkaXAma
396: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:17:22.91 ID:4IJkMrTQ0
外国に出て政府が隠してた情報知って驚く留学生多いらしいな
441: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:20:25.86 ID:Zv5w+HO0d
有能やろ
日本のネット産業死に体でアメリカに利益吸われまくりやん
日本のネット産業死に体でアメリカに利益吸われまくりやん
499: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:24:52.28 ID:Ln2mTxzdd
【確認された検索できないワードの一部】
・天安門事件(例えば四五天安門事件、六四天安門事件)
・法輪功について
・反共産主義について
・民主政治や民主主義について
・台湾問題 (例えば台湾独立、中華民国総統選挙、二つの中国)
・チベット問題(例えばチベット独立、チベット動乱、ダライ・ラマ)
・密輸について(走私)
・公金の使用の問題について
・多党制
・専制
・激流中国(NHKスペシャルのシリーズ名)
・中国共産党について
・中華人民共和国の歴史問題 (例えば文化大革命、大躍進、毛沢東)
・ポルノグラフィ(色情)
・六合彩、ギャンブル(賭博)
・茉莉花、茉莉花革命(ジャスミン革命、中国ジャスミン革命の事)
・パナマ文書
・習近平関連
①くまのプーさん(维尼熊)
②ジャイアン(胖虎)
③皇帝即位(登基)
④袁世凱
⑤洪憲[15]
⑥張勲復辟[17][18]
・金正恩関連
①デブの金3世(金三胖)
②習近平とデブ(西胖)
・天安門事件(例えば四五天安門事件、六四天安門事件)
・法輪功について
・反共産主義について
・民主政治や民主主義について
・台湾問題 (例えば台湾独立、中華民国総統選挙、二つの中国)
・チベット問題(例えばチベット独立、チベット動乱、ダライ・ラマ)
・密輸について(走私)
・公金の使用の問題について
・多党制
・専制
・激流中国(NHKスペシャルのシリーズ名)
・中国共産党について
・中華人民共和国の歴史問題 (例えば文化大革命、大躍進、毛沢東)
・ポルノグラフィ(色情)
・六合彩、ギャンブル(賭博)
・茉莉花、茉莉花革命(ジャスミン革命、中国ジャスミン革命の事)
・パナマ文書
・習近平関連
①くまのプーさん(维尼熊)
②ジャイアン(胖虎)
③皇帝即位(登基)
④袁世凱
⑤洪憲[15]
⑥張勲復辟[17][18]
・金正恩関連
①デブの金3世(金三胖)
②習近平とデブ(西胖)
513: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:25:42.23 ID:b/HwGVdrd
536: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:27:23.96 ID:IXkMBi3Bd
中国ってそんなポンポン死刑になるんか
563: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:29:15.46 ID:v67CggCx0
>>536
ちょっとした片田舎行くと街の掲示板みたいな所に「今週の死刑囚」って感じで告知されてるで
見せしめであえて罪状とか氏名とか全部公開してるみたいや
ちょっとした片田舎行くと街の掲示板みたいな所に「今週の死刑囚」って感じで告知されてるで
見せしめであえて罪状とか氏名とか全部公開してるみたいや
573: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:29:47.09 ID:ubtfr1gwa
>>563
ヒエッ…
ヒエッ…
545: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:27:52.39 ID:ynPEIeFO0
外国人だから当たり前なのかもしれんけど 接してみると考え方違うなって思うわ
561: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:29:00.01 ID:A/oSEXYu0
>>545
モンゴルなんて価値観違いすぎて吃驚するで
あいつら死なないのが正義やもん
モンゴルなんて価値観違いすぎて吃驚するで
あいつら死なないのが正義やもん
584: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:30:43.02 ID:8perTBDp0
593: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:31:33.20 ID:62YF4uoOM
>>584
これで強制立ち退きを回避したんやっけ
これで強制立ち退きを回避したんやっけ
590: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:31:20.14 ID:e3kM65k40
中国
Nintendo switch「駄目です🙅」
XBOX one「駄目です🙅」
PS4「オッケー👌」
なぜなのか
Nintendo switch「駄目です🙅」
XBOX one「駄目です🙅」
PS4「オッケー👌」
なぜなのか
636: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:34:27.11 ID:6w5jSflh0
プーさんと同じ髪型にしたらだめなんやっけ?
669: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:36:36.06 ID:5x+fzZYw0
結果的にこれで自国のネットインフラ発展させてるから正しくはあるんよな
711: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:39:06.75 ID:88Zex1YYa
ビリビリチューバー
年収100億
ゆめあるな
年収100億
ゆめあるな
727: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:40:44.70 ID:0MjG4VGha
>>711
ユーチューブ以上にどうなるかわからん世界やし
しかもバンされたらユーチューブ以上に復活難しいからなぁ
危険
日本人の山本みたいなやつもってるけど収益いまいちみたいやし
ユーチューブ以上にどうなるかわからん世界やし
しかもバンされたらユーチューブ以上に復活難しいからなぁ
危険
日本人の山本みたいなやつもってるけど収益いまいちみたいやし
748: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:42:19.77 ID:vVVREPN8p
アメリカって中国にgdp抜かれたらガチギレしそう
766: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:43:56.40 ID:BapssKjV0
>>748
だから今必死
だから今必死
785: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:45:03.34 ID:Pg/171XFM
西川口在住のワイ、最近の街の中国化に震える
810: 名無しさん 2019/02/27(水) 02:46:32.64 ID:uONFByj90
>>785
もはや手遅れだとおもう
そのうち日本は中国や東南アジアからの移民に乗っ取られておしまい
もはや手遅れだとおもう
そのうち日本は中国や東南アジアからの移民に乗っ取られておしまい