2017年度ドラフト1位選手について語ろうぜ
Category: 未分類
1: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:27:37.90 ID:2yiMbmjc0
広島 中村 甲子園最多本塁打の強肩捕手
阪神 馬場 14種類の変化球を武器に東北で無双
横浜 東 球速・制球力・変化球全てが高レベル
巨人 鍬原 家賃4千円の家に住んでいた
中日 鈴木 最速157km/hの大社No.1右腕
ヤク 村上 パワーは清宮に劣らない
福岡 吉住 5球団から調査書が届いた逸材
西武 齊藤 サイド気味からキレのある変化球
楽天 近藤 身長186cmから最速152km/h
オリ 田嶋 今ドラフトNo.1投手
ハム 清宮 高校通算本塁打歴代1位
千葉 安田 松井2世
阪神 馬場 14種類の変化球を武器に東北で無双
横浜 東 球速・制球力・変化球全てが高レベル
巨人 鍬原 家賃4千円の家に住んでいた
中日 鈴木 最速157km/hの大社No.1右腕
ヤク 村上 パワーは清宮に劣らない
福岡 吉住 5球団から調査書が届いた逸材
西武 齊藤 サイド気味からキレのある変化球
楽天 近藤 身長186cmから最速152km/h
オリ 田嶋 今ドラフトNo.1投手
ハム 清宮 高校通算本塁打歴代1位
千葉 安田 松井2世
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509110857/
4: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:28:30.53 ID:d2rJ8GCBd
清宮だけだなあとは外れ
5: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:28:56.83 ID:HReTMLBi0
寸評の方向性がおかしい人がいますね…
7: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:29:53.97 ID:2yiMbmjc0
大社投手ばっかやな
10: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:30:38.77 ID:PBLmIA/Ip
村上はよかった
ただ大下、てめーは許さない
ただ大下、てめーは許さない
11: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:30:40.98 ID:3uO5a4aDa
村上って3球団競合したけどそんなに良いんか?
15: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:31:37.01 ID:PBLmIA/Ip
>>11
安田の逃げ先が村上しかいなかっただけ
安田の逃げ先が村上しかいなかっただけ
14: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:31:18.30 ID:3uO5a4aDa
大卒投手も良く分からんわ
東がNo.1なんか
東がNo.1なんか
19: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:32:25.46 ID:ISc33ukI0
東単独1位万歳!ってほど東良いかねえ
23: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:33:32.31 ID:+omjGgThd
田嶋2球団はおいしすぎる清宮さまさま
28: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:34:22.81 ID:B8JdZ/0fa
1.安田尚憲
内野手・履正社高、188センチ・95キロ、右投左打:担当スカウト 下敷領
高校通算65本塁打を放つなど、その長打力が最大の魅力。そのスイング力が生み出す打球速度は圧巻の一言。性格的にも非常にまじめで黙々と練習をこなす努力家である。マリーンズ待望の和製大砲候補で将来は4番を任せたい。
1.清宮幸太郎
内野手・早稲田実業、184センチ・102キロ、右投左打:担当スカウト 岩舘
高校通算本塁打111本(練習試合含む)のスラッガー。東京北砂リトルリーグ時代に世界選手権に出場して世界一。高校では1年夏と3年春に甲子園出場し、侍ジャパンU-18 でもチームの中心打者として活躍した。
1.田嶋大樹
投手・JR東日本、182センチ・77キロ、左投左打:担当スカウト 牧田
アマチュアNo1投手。球速以上にキレのあるストレートを投げ込み、長い腕を使ったクロスファイアーは威力十分。1年目からローテーションとしてフル回転の期待がかかる即戦力投手。
1.近藤弘樹
投手・岡山商科大学、186センチ・96キロ、右投右打:担当スカウト 山下
150キロを超え、先発ローテーションにも入ってくる選手。ストレートに力がありセットアッパー候補にもなる。馬力があり強い体を持ち合わせている。
1.齊藤大将
投手・明治大学、178センチ・75キロ、左投左打:担当スカウト 竹下
左のロークオーターで即戦力の左腕。クロスファイアーが武器。
1.吉住晴斗
投手・鶴岡東高、185センチ・85キロ、右投右打:担当スカウト 作山
MAX151キロ。投げっぷり良く打者を圧倒する投球が持ち味の素材型右腕。185センチの長身ながら優れた身体能力を持ち、高いポテンシャルが魅力。スピンがきいたストレートは角度があり、投手としての資質が非常に高い選手。
https://www.baseballchannel.jp/npb/40767/
内野手・履正社高、188センチ・95キロ、右投左打:担当スカウト 下敷領
高校通算65本塁打を放つなど、その長打力が最大の魅力。そのスイング力が生み出す打球速度は圧巻の一言。性格的にも非常にまじめで黙々と練習をこなす努力家である。マリーンズ待望の和製大砲候補で将来は4番を任せたい。
1.清宮幸太郎
内野手・早稲田実業、184センチ・102キロ、右投左打:担当スカウト 岩舘
高校通算本塁打111本(練習試合含む)のスラッガー。東京北砂リトルリーグ時代に世界選手権に出場して世界一。高校では1年夏と3年春に甲子園出場し、侍ジャパンU-18 でもチームの中心打者として活躍した。
1.田嶋大樹
投手・JR東日本、182センチ・77キロ、左投左打:担当スカウト 牧田
アマチュアNo1投手。球速以上にキレのあるストレートを投げ込み、長い腕を使ったクロスファイアーは威力十分。1年目からローテーションとしてフル回転の期待がかかる即戦力投手。
1.近藤弘樹
投手・岡山商科大学、186センチ・96キロ、右投右打:担当スカウト 山下
150キロを超え、先発ローテーションにも入ってくる選手。ストレートに力がありセットアッパー候補にもなる。馬力があり強い体を持ち合わせている。
1.齊藤大将
投手・明治大学、178センチ・75キロ、左投左打:担当スカウト 竹下
左のロークオーターで即戦力の左腕。クロスファイアーが武器。
1.吉住晴斗
投手・鶴岡東高、185センチ・85キロ、右投右打:担当スカウト 作山
MAX151キロ。投げっぷり良く打者を圧倒する投球が持ち味の素材型右腕。185センチの長身ながら優れた身体能力を持ち、高いポテンシャルが魅力。スピンがきいたストレートは角度があり、投手としての資質が非常に高い選手。
https://www.baseballchannel.jp/npb/40767/
29: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:34:36.08 ID:S3ZMcyLMp
山口俊投げさすくらいなら鍬原でボコられたほうが清々しいわ
34: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:35:46.25 ID:b5OuaIAS0
村上ってやっぱりコンバートされるんか?
捕手としてある程度試しちゃいかんのか?
捕手としてある程度試しちゃいかんのか?
74: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:41:36.11 ID:6WOuZWhS0
>>34
あの巨体でキャッチャー続けたらケガするやろってJ評価
そしてヤクルト
あの巨体でキャッチャー続けたらケガするやろってJ評価
そしてヤクルト
41: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:37:30.76 ID:0fUIK3Z90
鈴木近藤馬場はまだ良いとしても、鍬原斎藤1位指名はきつすぎる
吉住1位は狂ってるから論外
吉住1位は狂ってるから論外
48: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:38:15.93 ID:B8JdZ/0fa
1.村上宗隆
捕手・九州学院高、187センチ・95キロ、右投左打:担当スカウト 松田
高校通算52本塁打の怪物スラッガー。ミート力が高く、反対方向へホームランを打てる長打力は天性のもの。将来の和製大砲候補として期待できる逸材。
1.鈴木博志
投手・ヤマハ、181センチ・95キロ、右投右打:担当スカウト 清水
テイクバックが大きめで肘の使い方が柔らかく、上から投げ下ろす投手。最速157キロのストレートは威力抜群、さらにストレートの質は見た目より早く感じ、球がミットに突き刺さる。
1.鍬原拓也
投手・中央大学177センチ・76キロ、右投右打:担当スカウト 柏田
最速152キロのストレートに切れ味抜群のスライダーとチェンジアップを投げ切れる即戦力候補。先発に転向してからは安定感も増し、落ち着きのあるマウンドさばきも魅力。一年目から期待。
1.東克樹
投手・立命館大学、170センチ・76キロ、左投左打:担当スカウト 八馬
抜群の制球力でゲームを作る安定感が持ち味。最速152キロの左腕。侍ジャパン社会人代表でもエースとして優勝に貢献。先発、中継ぎどのポジションでも即戦力として期待される。
1.馬場皐輔
投手・仙台大学、180センチ・90キロ、右投右打:担当スカウト 葛西
150キロを超える力強いストレートがセールスポイントのパワー
ピッチャー。スライダーとフォークのレベルも高い。細かな制球力を高めれば、一軍での活躍がおおいに期待の持てる、将来性の豊かな投手。
1.中村奨成
捕手・広陵高、181センチ・76キロ、右投右打:担当スカウト 白武
カープに必要な肩と足がある。打撃も長打力があり広角に打てる。何十年に一人の捕手。
https://www.baseballchannel.jp/npb/40775/
捕手・九州学院高、187センチ・95キロ、右投左打:担当スカウト 松田
高校通算52本塁打の怪物スラッガー。ミート力が高く、反対方向へホームランを打てる長打力は天性のもの。将来の和製大砲候補として期待できる逸材。
1.鈴木博志
投手・ヤマハ、181センチ・95キロ、右投右打:担当スカウト 清水
テイクバックが大きめで肘の使い方が柔らかく、上から投げ下ろす投手。最速157キロのストレートは威力抜群、さらにストレートの質は見た目より早く感じ、球がミットに突き刺さる。
1.鍬原拓也
投手・中央大学177センチ・76キロ、右投右打:担当スカウト 柏田
最速152キロのストレートに切れ味抜群のスライダーとチェンジアップを投げ切れる即戦力候補。先発に転向してからは安定感も増し、落ち着きのあるマウンドさばきも魅力。一年目から期待。
1.東克樹
投手・立命館大学、170センチ・76キロ、左投左打:担当スカウト 八馬
抜群の制球力でゲームを作る安定感が持ち味。最速152キロの左腕。侍ジャパン社会人代表でもエースとして優勝に貢献。先発、中継ぎどのポジションでも即戦力として期待される。
1.馬場皐輔
投手・仙台大学、180センチ・90キロ、右投右打:担当スカウト 葛西
150キロを超える力強いストレートがセールスポイントのパワー
ピッチャー。スライダーとフォークのレベルも高い。細かな制球力を高めれば、一軍での活躍がおおいに期待の持てる、将来性の豊かな投手。
1.中村奨成
捕手・広陵高、181センチ・76キロ、右投右打:担当スカウト 白武
カープに必要な肩と足がある。打撃も長打力があり広角に打てる。何十年に一人の捕手。
https://www.baseballchannel.jp/npb/40775/
53: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:38:48.73 ID:dYu5Tly9a
馬場はダルビッシュか何か?
54: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:38:52.29 ID:b1wr6JTE0
鍬原くんは突然現れた謎の自称親戚に契約金集られそう
66: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:40:57.74 ID:G5Buhojtp
村上は動画しか見てないけど筒香っぽさ感じるで
柔らかいけど飛ばせるみたいな
柔らかいけど飛ばせるみたいな
86: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:43:48.34 ID:UeQlkb+8d
広島県の輩出っぷりが凄い
223: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:56:12.28 ID:dQJu20Sg0
>>86
人口当たりだとプロ野球選手排出ナンバーワンだしな
人口当たりだとプロ野球選手排出ナンバーワンだしな
93: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:45:26.49 ID:SGLk0HWH0
鍬原の家賃4000円ってマジ?
115: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:47:37.89 ID:7KZ6p6+l0
ここまで近藤の話題無し
残当
残当
123: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:48:32.28 ID:0fUIK3Z90
>>115
正直地味
あんまりフォームが良くないんだよなぁ
正直地味
あんまりフォームが良くないんだよなぁ
126: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:48:46.44 ID:7CMcCTr7d
>>115
あのフォームきらい
魔改造されればええねん
あのフォームきらい
魔改造されればええねん
122: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:48:20.18 ID:SizzuGZRd
ワイは鍬原応援するで!
125: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:48:44.08 ID:YE+7cB7O0
馬場って気弱そうだよな
甲子園のヤジにやられそう
甲子園のヤジにやられそう
145: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:50:31.31 ID:LTNRhbI3M
>>125
クソ弱メンタルの能見さんでも時間かけたら覚醒したしいけるいける
クソ弱メンタルの能見さんでも時間かけたら覚醒したしいけるいける
138: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:49:46.45 ID:8ui4+wpe0
安田の成功ラインは.280 25本でええか?
139: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:50:00.77 ID:kCcVd7a/d
鍬原はぶっちゃけドラフト一位ってほどの要素が無いんだよな
即戦力としてバリバリできそうな感じもなきゃ伸びしろも感じない
即戦力としてバリバリできそうな感じもなきゃ伸びしろも感じない
154: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:51:12.16 ID:ZdlDWCRx0
>>139
巨人的にはローテの5番手か6番手埋まればって感じなんやろかね
マイコラス抜ける可能性が高い以上は少しでもローテ候補の枚数増やしたかったろうし
巨人的にはローテの5番手か6番手埋まればって感じなんやろかね
マイコラス抜ける可能性が高い以上は少しでもローテ候補の枚数増やしたかったろうし
155: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:51:19.75 ID:YbxCuxJ30
中村って甲子園行けなかったら指名すらなかった??
160: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:51:36.75 ID:RgInQ2ui0
>>155
さすがに2位3位で消えてた
さすがに2位3位で消えてた
187: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:53:54.61 ID:YbxCuxJ30
>>160
そうなんや
高校通算何本なん??
そうなんや
高校通算何本なん??
193: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:54:31.55 ID:RgInQ2ui0
>>187
50ちょいやなかったか?よく覚えてないが
50ちょいやなかったか?よく覚えてないが
264: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:58:37.84 ID:YbxCuxJ30
>>193
サンガツ
結構打ってるんやな
にわかやから甲子園で初めて知ったわ
サンガツ
結構打ってるんやな
にわかやから甲子園で初めて知ったわ
241: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:57:11.33 ID:VwWL0alu0
>>187
調べたら44本やって
調べたら44本やって
476: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:09:56.62 ID:hXXOhO1Cr
>>155
甲子園前から巨人が特Aにしてたし外れ1位あるかってレベル
甲子園前から巨人が特Aにしてたし外れ1位あるかってレベル
499: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:11:13.05 ID:TnSCc/3C0
>>476
甲子園での活躍なかったら巨人がひっそり獲ってたかもしれんな
ずっとマークしてたみたいやし
甲子園での活躍なかったら巨人がひっそり獲ってたかもしれんな
ずっとマークしてたみたいやし
162: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:51:50.77 ID:as4hgjz00
かわええ子多くてウキウキよ
166: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:52:04.51 ID:d7gvdmb+0
馬場ってあの力みまくりフォームで長い回持つんか
177: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:53:15.24 ID:3ztHFXEBp
中日鈴木
・静岡県勢ではヤク竹下、中日野村以来のドラ1
・地雷級の四死球率
・第二の福谷
・社会人速球派
・高校時代はスペ
・使える変化球なし
もう絶対地雷やろ…
・静岡県勢ではヤク竹下、中日野村以来のドラ1
・地雷級の四死球率
・第二の福谷
・社会人速球派
・高校時代はスペ
・使える変化球なし
もう絶対地雷やろ…
184: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:53:39.49 ID:UeQlkb+8d
中村のミットを下げるキャッチングってどうなんやろうか
189: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:54:03.33 ID:RgInQ2ui0
>>184
ノムが指摘してたな
ノムが指摘してたな
197: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:54:48.26 ID:yBZc2PQ0a
近藤は山本昌が今年1番って言ってたぞ
199: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:54:56.87 ID:I/3LNZMAd
清宮って血縁関係が無かったらそんなに競合してないよな?
話題性込みやろし
話題性込みやろし
216: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:55:54.13 ID:w+4Zz6UF0
>>199
111本打ってるんやぞ
今年不作やしそんなの関係なく競合してるわ
111本打ってるんやぞ
今年不作やしそんなの関係なく競合してるわ
200: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:54:57.01 ID:yN+3qKHc0
214: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:55:42.54 ID:hzgFFUS+0
>>200
デブに挟まれたらあかんわ
デブに挟まれたらあかんわ
204: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:55:09.88 ID:gx5W9dmha
ワイ虎、清宮への未練が捨てきれず泣く
267: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:58:44.08 ID:N20aNILQ0
>>204
ワイは、どうせどのクジ引いても当たり残ってなかったんやから仕方ないと思って頑張って切り替えたで
ワイは、どうせどのクジ引いても当たり残ってなかったんやから仕方ないと思って頑張って切り替えたで
234: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:56:58.29 ID:N20aNILQ0
広島って地元高卒よく取ったよな、それも1位で
色々あったんやろ昔
色々あったんやろ昔
254: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:57:49.37 ID:9KtZcGcb0
>>234
しょせん噂にすぎないんだそういうのは
しょせん噂にすぎないんだそういうのは
330: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:02:17.83 ID:UeQlkb+8d
>>254
あとは近大の選手獲れば広島のそういう噂は無くなる
あとは近大の選手獲れば広島のそういう噂は無くなる
278: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:59:29.43 ID:LTNRhbI3M
まあ結局は入ってみないとわからんのよね
今年ジャスティスと佐々木がフォーム探しの旅に出るとか誰が予想したよ
今年ジャスティスと佐々木がフォーム探しの旅に出るとか誰が予想したよ
284: 名無しさん 2017/10/27(金) 22:59:41.50 ID:d5ZRvGjq0
中村は鈴木誠也になって欲しい
290: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:00:04.80 ID:tCtdOYTXa
なんj最強投手の東に震えろ
299: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:00:31.15 ID:iFZuw6gxr
オリックスは大成功だったと思う
オリ特有のポジション繰り上げ指名もなく福田山足取れたし
オリ特有のポジション繰り上げ指名もなく福田山足取れたし
337: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:02:30.44 ID:+zCS9aWkd
中村当てて二位もハズレ一位候補にしてたらしい山口もとれて
アドゥワの相棒や誠也の後輩も取れてCSで負けたあれも消し飛んだな
アドゥワの相棒や誠也の後輩も取れてCSで負けたあれも消し飛んだな
540: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:13:20.33 ID:FHAW9MlA0
>>337
情けないって言われるかも知れないけどガチで凹んでたからドラフトで希望もててほんと良かった
情けないって言われるかも知れないけどガチで凹んでたからドラフトで希望もててほんと良かった
347: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:02:50.47 ID:wsMgjnDd0
馬場高橋が二神藤原の再来だという風潮
正直こわい
正直こわい
370: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:03:55.09 ID:ENi+4pwa0
>>347
いやそこらよりスケールはあるやろ
使えるかは知らんけど
いやそこらよりスケールはあるやろ
使えるかは知らんけど
351: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:03:07.97 ID:hEfpM+wQ0
最速○○㎞とかいう詐欺
今年は何人いるのか
今年は何人いるのか
424: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:07:14.66 ID:tP/OdzWy0
ソフトバンクは抽選外しまくって1位で最後の指名で残ったなかから誰でも獲れる状況で
高卒素材型投手なら石川、山口 即戦力なら鈴木康平、西村 即戦力内野手なら藤岡を獲れたところを
なぜか吉住1位指名という謎
高卒素材型投手なら石川、山口 即戦力なら鈴木康平、西村 即戦力内野手なら藤岡を獲れたところを
なぜか吉住1位指名という謎
468: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:09:09.72 ID:OtZfGYUMM
>>424
誰もが考える12人目のやつだと負け組感強いから敢えて全く知られてない素材型のやつ指名して先見の明がある風に見せてメンツを保ったって今日のラジオで言われてたな
誰もが考える12人目のやつだと負け組感強いから敢えて全く知られてない素材型のやつ指名して先見の明がある風に見せてメンツを保ったって今日のラジオで言われてたな
497: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:11:11.16 ID:yMdS7Prn0
>>468
ぶっちゃけ何年後に出てこなくても忘れられるし
出てきたらスカウトすごいってなるから
その考えは面白いわ
薮田みたいな例もあるし
ぶっちゃけ何年後に出てこなくても忘れられるし
出てきたらスカウトすごいってなるから
その考えは面白いわ
薮田みたいな例もあるし
426: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:07:18.88 ID:dilfFhUud
広島は中村ゲットして狂ったように喜んでると思ったら案外冷静なんだね
446: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:08:04.32 ID:tCtdOYTXa
>>426
広島は明らかに投手の方が良かったやろ
地元じゃなきゃ中村獲りに行ってないだろうし
広島は明らかに投手の方が良かったやろ
地元じゃなきゃ中村獲りに行ってないだろうし
443: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:07:57.31 ID:UeQlkb+8d
いわゆるDQNネーム、キラキラネームの選手が増えてきたな
455: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:08:32.96 ID:X8Zn7yEAa
清宮は完全な長距離打者やからね
滞空時間がほんま長い
安田や中村とはこの部分は全然違う
圧倒的な差をつけてる
滞空時間がほんま長い
安田や中村とはこの部分は全然違う
圧倒的な差をつけてる
460: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:08:38.82 ID:YnqLCoIm0
清宮より中村の方が羨ましい
ホームラン量産はないだろうけどあのインの捌きは本物やろ
ホームラン量産はないだろうけどあのインの捌きは本物やろ
470: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:09:26.44 ID:fsBahMQC0
地雷は誰?
484: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:10:23.05 ID:M4b98rgP0
>>470
鈴木鍬原斎藤は指名前から地雷となんJで嫌われとるな
鈴木鍬原斎藤は指名前から地雷となんJで嫌われとるな
506: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:11:34.65 ID:fsBahMQC0
>>484
ほーん、じゃあそいつらは当たりやね
ほーん、じゃあそいつらは当たりやね
483: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:10:20.74 ID:8y2hGz+5H
広島 永井4位
阪神 牧牧6位
横浜 楠本8位
読売 田中5位
中日 山本6位
東京 金久5位
福岡 増田3位
西武 与座5位
楽天 田中5位
オリ 本田4位
日公 田中3位
千葉 山本3位
逆に各球団1位以外のイチオシはこうやろ
阪神 牧牧6位
横浜 楠本8位
読売 田中5位
中日 山本6位
東京 金久5位
福岡 増田3位
西武 与座5位
楽天 田中5位
オリ 本田4位
日公 田中3位
千葉 山本3位
逆に各球団1位以外のイチオシはこうやろ
496: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:11:08.14 ID:b29bfJAva
・工藤がビデオチェックし推薦
・肘の使い方が非常に良い(工藤談)
・身体にバネがあり力強い(工藤談)
・いろんな球種を投げられるが軸がまだない(高校監督談)
・早生まれ(3月12日)
大山ルートあるでこれ
・肘の使い方が非常に良い(工藤談)
・身体にバネがあり力強い(工藤談)
・いろんな球種を投げられるが軸がまだない(高校監督談)
・早生まれ(3月12日)
大山ルートあるでこれ
511: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:11:46.90 ID:yBZc2PQ0a
>>496
4年後くらいにひょっこり出てきそう
4年後くらいにひょっこり出てきそう
528: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:12:38.32 ID:4bjokXDm0
清宮うらやましいといえばうらやましいけど
西川が清宮越えてくれると信じとるで
西川が清宮越えてくれると信じとるで
611: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:16:56.43 ID:dilfFhUud
>>528
寮のせいで断られたんかな
寮のせいで断られたんかな
645: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:18:24.61 ID:4bjokXDm0
>>611
そもそも補強ポイントと合致してなかったしな
めぐりあわせの要素の方が強いかと
まあしゃーない
そもそも補強ポイントと合致してなかったしな
めぐりあわせの要素の方が強いかと
まあしゃーない
557: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:14:07.71 ID:yByqDugO0
広島育成の岡林って入団してくれるんかね?
社会人位なら引く手あまただろうけど
社会人位なら引く手あまただろうけど
590: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:16:09.24 ID:ZhlGrXrJ0
616: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:17:03.83 ID:yByqDugO0
>>590
育成でこんなに喜んでくれるんか…
なんか申し訳ないな
育成でこんなに喜んでくれるんか…
なんか申し訳ないな
631: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:17:38.23 ID:QppX04sUd
>>616
育成三人は皆入団してくれると思うで
育成三人は皆入団してくれると思うで
672: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:19:38.64 ID:yByqDugO0
>>631
カープって育成の実績全くないんだよな
三人のうち誰か出てきてほしいもんだがどうなるかな
カープって育成の実績全くないんだよな
三人のうち誰か出てきてほしいもんだがどうなるかな
620: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:17:13.59 ID:NzUtpGxN0
2017年ドラフト 指名選手平均年齢
千葉 22.5歳
巨人 21.9歳
ヤク 21.8歳
楽天 21.4歳
阪神 21.3歳
横浜 21.1歳
オリ 21.0歳
ハム 19.7歳
広島 19.2歳
ソフ 19.2歳
西武 19.0歳
中日 17.8歳
千葉 22.5歳
巨人 21.9歳
ヤク 21.8歳
楽天 21.4歳
阪神 21.3歳
横浜 21.1歳
オリ 21.0歳
ハム 19.7歳
広島 19.2歳
ソフ 19.2歳
西武 19.0歳
中日 17.8歳
637: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:17:57.32 ID:dYu5Tly9a
>>620
中日暗黒時代来るで
中日暗黒時代来るで
657: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:18:48.41 ID:QMrm9LTn0
>>620
中日若杉
中日若杉
664: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:19:09.95 ID:qrk97QYDa
>>620
中日18歳以下なんかw
中日18歳以下なんかw
683: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:19:51.09 ID:EEwtHlBZ0
>>620
18歳以下ってなんやねん
高3の誕生日きてないやつばかり取ったんか
18歳以下ってなんやねん
高3の誕生日きてないやつばかり取ったんか
621: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:17:20.85 ID:WRm9yI4kd
中村が金属打ち言われとるがすぐ木製で慣れるだろ。高卒の入団直後なんてほとんどが金属打ちやし。
638: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:17:58.00 ID:sFIeQoMl0
>>621
オコエ北條もそうだったしな
オコエ北條もそうだったしな
634: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:17:47.93 ID:9KtZcGcb0
清宮は化け物
あれはとてつもない
あれはとてつもない
647: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:18:29.06 ID:1/hYO2dA0
冷静に考えたら高校通算111本ってやばくね?
658: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:18:48.84 ID:Sg7ocJTh0
>>647
歴代1位やからね
冷静に考えたら
歴代1位やからね
冷静に考えたら
676: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:19:40.67 ID:Kof8T0cha
>>647
だからこんだけ大騒ぎしてんだよ
だからこんだけ大騒ぎしてんだよ
712: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:21:30.24 ID:n0VLZGf90
>>647
やばいよな
これで地雷扱いならどんな成績残せば安心出来んねん
やばいよな
これで地雷扱いならどんな成績残せば安心出来んねん
665: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:19:15.75 ID:dIFv+Bbn0
村上に外れとはいえ3球団も行ったのは笑ったわ
678: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:19:43.20 ID:Sg7ocJTh0
>>665
外れ2球団ならともかく楽天まで来るとはな
外れ2球団ならともかく楽天まで来るとはな
674: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:19:39.10 ID:6n16ZnLe0
馬場はリリーフなら割とすぐに通用すると思う、多分先発は無理
694: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:20:31.84 ID:LTNRhbI3M
>>674
これよく言われるけどなんで?
球種多いタイプは基本的に先発ちゃうの?
これよく言われるけどなんで?
球種多いタイプは基本的に先発ちゃうの?
716: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:21:48.86 ID:6n16ZnLe0
>>694
スタミナが明らかに足りない、大学レベルでも5回あたりで球速ガクッと落ちる
楽天の近藤とかはスタミナお化けって感じで先発いけそうだが
スタミナが明らかに足りない、大学レベルでも5回あたりで球速ガクッと落ちる
楽天の近藤とかはスタミナお化けって感じで先発いけそうだが
761: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:23:52.82 ID:RQ/vo+Bwa
>>716
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171025-OHT1T50275.html
>球速も「(今秋は)7回以降も150キロを超える球があった」。
でもこう書いてるけど
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20171025-OHT1T50275.html
>球速も「(今秋は)7回以降も150キロを超える球があった」。
でもこう書いてるけど
844: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:27:36.81 ID:zO4gcqCFa
>>761
なんやスタミナないって大嘘やんけ
なんやスタミナないって大嘘やんけ
688: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:20:06.72 ID:d8zpq2gla
732: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:22:26.97 ID:uEZA/kW20
>>688
全員ハズレたら後10年は軽くBクラスいくな
全員ハズレたら後10年は軽くBクラスいくな
690: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:20:16.49 ID:ISc33ukI0
西武はなりふり構わず来年優勝狙いに行くってことなんやろ
菊池ラストイヤーやし
菊池ラストイヤーやし
705: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:21:03.89 ID:8ui4+wpe0
ハムは中田→さいてょ→清宮と要所で大物のクジ当てるよな
でもここまで書いて斎藤と清宮の間7年空いてるのに気付いたから言うほど当ててないんか
でもここまで書いて斎藤と清宮の間7年空いてるのに気付いたから言うほど当ててないんか
746: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:23:07.84 ID:EEwtHlBZ0
>>705
有原も当ててる
基本早実籤に強い
有原も当ててる
基本早実籤に強い
758: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:23:44.36 ID:Sg7ocJTh0
中日のドラフト評価されとるけどある意味諸刃でもあるやろ
778: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:24:47.10 ID:T8Udu0Sl0
>>758
あれはコーチの手腕試される選択
そういう意味ではヤバイ
あれはコーチの手腕試される選択
そういう意味ではヤバイ
776: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:24:44.84 ID:8ui4+wpe0
一年目ファーム成績
筒香 .289 26 88 OPS.835
中田 .255 11 31 OPS.804
とりあえず思い浮かんだ高卒スラッガーが2人だけやから調べてみたがやっぱり凄いな
筒香 .289 26 88 OPS.835
中田 .255 11 31 OPS.804
とりあえず思い浮かんだ高卒スラッガーが2人だけやから調べてみたがやっぱり凄いな
790: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:25:15.68 ID:NKw8tzbS0
>>776
筒香ってやっぱ凄かったんやな
筒香ってやっぱ凄かったんやな
779: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:24:49.20 ID:eSGVIRsn0
817: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:26:21.06 ID:3YLRhoEx0
>>779
どこ投げてもストライクやな
どこ投げてもストライクやな
822: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:26:35.58 ID:a4Vwh8R60
>>779
ガリガリすぎてダメやろなあ
ガリガリすぎてダメやろなあ
783: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:25:03.13 ID:hGEUYrC10
大山みたいなサプライズ欲しかったわ
792: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:25:18.34 ID:tj3SO6O9p
良くも悪くも鍬原寸評してる人おるけど、絶対まともに見たことないよね?
何で判断してんの?
何で判断してんの?
805: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:25:50.22 ID:Oak06M3dd
馬場って体格良くて球速は155も出る
持ち玉は縦に落ちるカーブとフォークスライダーがメインでその他も有り
そんでもってラーメン大好きなんやって
完成形が同じ球団に現役でおるって素晴らしいな
持ち玉は縦に落ちるカーブとフォークスライダーがメインでその他も有り
そんでもってラーメン大好きなんやって
完成形が同じ球団に現役でおるって素晴らしいな
818: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:26:22.48 ID:LTNRhbI3M
>>805
これ
頼むわメッセ
これ
頼むわメッセ
825: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:26:46.88 ID:NKw8tzbS0
>>805
はよ馬場のラーメン球場で食べたい
はよ馬場のラーメン球場で食べたい
836: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:27:20.06 ID:3YLRhoEx0
>>805
もやしに対する距離が一番の問題やぞ
もやしに対する距離が一番の問題やぞ
849: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:27:49.76 ID:T8Udu0Sl0
>>805
あれは単独1位レベルだよ
清宮安田いなければ
あれは単独1位レベルだよ
清宮安田いなければ
842: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:27:34.38 ID:WouUGL4z0
不作なりにまとめた
広島阪神横浜
不作なので高卒乱獲
中日
不作なので独自路線
巨人ヤクルト
セは5年後どこが成功してるかね
広島阪神横浜
不作なので高卒乱獲
中日
不作なので独自路線
巨人ヤクルト
セは5年後どこが成功してるかね
891: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:29:49.47 ID:+pW/Fmn30
>>842
全滅してる可能性も普通にあるのが怖いな
全滅してる可能性も普通にあるのが怖いな
968: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:33:25.75 ID:cbM6eoK1d
>>842
少なくとも巨人が成功することはねえだろ
少なくとも巨人が成功することはねえだろ
859: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:28:14.31 ID:iHQnmdPc0
阪神高橋はyoutubeに上がってる動画が全盛期だからか評価高いけど
成績は割と酷いからなあ
かなりの素材ロマン枠
成績は割と酷いからなあ
かなりの素材ロマン枠
863: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:28:21.75 ID:DC8gqVtX0
こういう不作の年にその上澄みが取れたのが大きいわ
872: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:28:51.48 ID:mfa2pvPj0
5年前
2012年ドラフト1位
巨人:菅野智之
中日:福谷浩司
東京:石山泰稚
広島:高橋大樹
阪神:藤浪晋太郎
横浜:白崎浩之
日ハ:大谷翔平
西武:増田達至
福岡:東浜巨
楽天:森雄大
千葉:松永昂大
大阪:松葉貴大
2012年ドラフト1位
巨人:菅野智之
中日:福谷浩司
東京:石山泰稚
広島:高橋大樹
阪神:藤浪晋太郎
横浜:白崎浩之
日ハ:大谷翔平
西武:増田達至
福岡:東浜巨
楽天:森雄大
千葉:松永昂大
大阪:松葉貴大
887: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:29:34.31 ID:3YLRhoEx0
>>872
豊作ってレベルじゃない
豊作ってレベルじゃない
878: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:29:08.87 ID:CPVPB7Kt0
ヤクルトの2位だけはほんまに笑えんと思う
巨人未満
巨人未満
967: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:33:24.49 ID:VwWL0alu0
>>878
あの瞬間八重樫が取り憑いてたのを疑うレベル
あの瞬間八重樫が取り憑いてたのを疑うレベル
888: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:29:35.80 ID:B4B0h2QVa
ヤクルトは神宮狭いからって大松とか鵜久森とか集めるくらいならドラフトでHRバッター集めりゃいいのに小兵集めるのが謎
901: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:30:17.84 ID:9/jvRszE0
>>888
高橋周平とか清宮とか取りにいってるんやけどなあ
全部外すけど
高橋周平とか清宮とか取りにいってるんやけどなあ
全部外すけど
920: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:31:04.20 ID:LyACSX2I0
もう殆どドラ1語られてなくて草
937: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:31:52.90 ID:WRm9yI4kd
清宮は間違いないやろ。三年後には大田泰士とKO砲呼ばれとるわ。
948: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:32:28.65 ID:Tn1oRNHHd
清宮ってやっぱり背番号1?
ハンカチも終わりやね
ハンカチも終わりやね
960: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:33:10.88 ID:8ui4+wpe0
>>948
どうせなら杉谷からガッツの2番強奪してほしい
どうせなら杉谷からガッツの2番強奪してほしい
998: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:34:58.11 ID:qrk97QYDa
>>960
多分そうなると思ってるよ
剥奪出来そうなのが2くらいやしな
4は似合わない
多分そうなると思ってるよ
剥奪出来そうなのが2くらいやしな
4は似合わない
956: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:32:58.57 ID:V+rh3Ljm0
櫻井や楠本みたいなワイでも知ってるようなのが下位で取れて楽しみやわ
962: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:33:14.67 ID:BGadaO0l0
東海大と法政大はホンマあかんな
985: 名無しさん 2017/10/27(金) 23:34:27.66 ID:X/kn1AVS0
東海大で最後まで伸び切った菅野って凄いんだな