ク ソ 海 外 ド ラ マ を 挙 げ て い く ス レ
Category: 未分類
1: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:35:13.91 ID:Ova/G+YT0
LOSTは殿堂入りで
amazonプライムで見れる『STARTU』P
ベンチャービジネスドラマとギャング抗争ドラマとFBI殺人サスペンスドラマを
同時に展開して、「この話どう収束するんだろう」って期待感だけで視聴続けさせて
特に三つの話が何にも収束しないまま次シーズンに続く典型的クソアメリカドラマ
amazonプライムで見れる『STARTU』P
ベンチャービジネスドラマとギャング抗争ドラマとFBI殺人サスペンスドラマを
同時に展開して、「この話どう収束するんだろう」って期待感だけで視聴続けさせて
特に三つの話が何にも収束しないまま次シーズンに続く典型的クソアメリカドラマ
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507746913/
2: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:35:34.53 ID:LEeEG/BV0
ウォーキングデッド2以降
3: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:36:18.58 ID:S7yNrvjR0
アンダー・ザ・ドーム以外に無いやろ
4: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:36:29.73 ID:gNqiSAia0
でも二期作られるってことはそれなりに面白かったんやろ
9: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:38:28.84 ID:Ova/G+YT0
>>4
9割くらい「この三つのバラッバラの話どうやってまとまるんやろ!楽しみやな!」って気持ちだけで視聴してたら
最終話で全然まとまらんかったときのワイの絶望感を味わえや
9割くらい「この三つのバラッバラの話どうやってまとまるんやろ!楽しみやな!」って気持ちだけで視聴してたら
最終話で全然まとまらんかったときのワイの絶望感を味わえや
5: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:37:07.28 ID:Ova/G+YT0
LOSTはシーズン1でワイを「海外ドラマっておもろいやんけ!」と海外ドラマに引きずりこんで
ラストシーズンでその幻想を完膚なきまでに打ち砕いたレジェンドオブクソ海外ドラマ
ラストシーズンでその幻想を完膚なきまでに打ち砕いたレジェンドオブクソ海外ドラマ
6: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:37:40.75 ID:1CgOZlIx0
プリズンブレイク1以降
27: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:43:43.42 ID:cfuGWbKO0
>>6
全部やんけ
全部やんけ
7: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:37:56.77 ID:YjJ/TAz80
カイルXY
最後までクッソ面白かったのに打ち切りはないわ
最後までクッソ面白かったのに打ち切りはないわ
8: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:38:09.00 ID:SgbosnO60
大体の作品のシーズン7,8以降
10: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:38:31.31 ID:vChYVrjFM
LOSTしょーもないオチだったんか
途中切りしたから知らんわ
途中切りしたから知らんわ
11: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:38:46.95 ID:N/7rCmX0a
おもろなってきたとこで打ち切られたトゥルーコーリング
13: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:39:19.04 ID:9DPPhVRD0
ウォーキング・デッド
15: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:39:38.40 ID:LEeEG/BV0
>>13
シーズン1はそこそこやないか?
シーズン1はそこそこやないか?
14: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:39:34.33 ID:A/sgEPBO0
メンタリスト
16: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:40:08.17 ID:Ova/G+YT0
スタートアップ、天才的脚本で話がまとまってたら名作やけど
そうじゃないからただ話取っ散らかったまんま
常に口半開きのヒロインとクソバカの白人と黒人と白人が
ヒステリー起こしてるだけのドラマやで
そうじゃないからただ話取っ散らかったまんま
常に口半開きのヒロインとクソバカの白人と黒人と白人が
ヒステリー起こしてるだけのドラマやで
17: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:40:46.69 ID:pL9UQHhUa
アグリーベティ
22: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:42:31.50 ID:5zeUgjTN0
LOST二回見たけど面白かったぞ
まぁ蛇足感は半端無いが
まぁ蛇足感は半端無いが
23: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:43:06.96 ID:xtzgMSCv0
コバートアフェアとかあの辺のく.そドラマ
25: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:43:32.31 ID:I+d5SfrC0
アンダー・ザ・ドームやろなぁ
26: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:43:36.94 ID:zfOza358d
ヒーローズはシーズン1だけの一発屋
30: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:44:26.28 ID:rpZBSkKD0
アンダーザドームに関しては急激に失速していく感じほんときらい
32: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:44:41.25 ID:Ova/G+YT0
ヒーローズはどんなオチやったんや
ワイは途中で脱落した
ワイは途中で脱落した
81: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:58:32.09 ID:I+d5SfrC0
>>32
最終シーズンはサーカス団の団長(演じてるのがプリズンブレイクでティーバッグやってるロバート・ネッパー)が能力者集めて騙して懐柔して自分の力を強化して能力者のリーダーみたいなのになろうと企む
それを止めるためにみんなで団長を失墜させて共感者0に戻して雑魚化させて叩くみたいな話
合間にこいつの某略のせいでヒロの彼女が過去に飛ばされて帰れなくなったり、警官の幻術で廃人化してたサイラーが助けに来たピーターと和解したりする
最終シーズンはサーカス団の団長(演じてるのがプリズンブレイクでティーバッグやってるロバート・ネッパー)が能力者集めて騙して懐柔して自分の力を強化して能力者のリーダーみたいなのになろうと企む
それを止めるためにみんなで団長を失墜させて共感者0に戻して雑魚化させて叩くみたいな話
合間にこいつの某略のせいでヒロの彼女が過去に飛ばされて帰れなくなったり、警官の幻術で廃人化してたサイラーが助けに来たピーターと和解したりする
88: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:01:47.97 ID:Ova/G+YT0
>>81
それだけ聞くとおもろそうやな
最終シーズンだけ見るかな
それだけ聞くとおもろそうやな
最終シーズンだけ見るかな
33: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:45:30.62 ID:V1eHCpXB0
HELIX
観続けて損した
観続けて損した
34: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:46:04.38 ID:8AKU+F1ha
アンダーザドームシーズン2で切って正解か
ジュニアくらいしか魅力的なキャラおらんかったしなぁ
ジュニアくらいしか魅力的なキャラおらんかったしなぁ
35: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:46:26.96 ID:CSSujdaca
アメドラはそこそこシーズン重ねて最後までよかったのってむしろあんまりないやろ
ブレイキングバッドはよくあそこで終わらせてもらえたな
ブレイキングバッドはよくあそこで終わらせてもらえたな
36: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:46:35.78 ID:cfuGWbKO0
CSIシリーズ 1S見終わるとまた1S増えてて多すぎて見る気なくす
38: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:47:17.12 ID:5+8kwBhmM
ハワイファイブオーとかいうロストキャストで作った普通に面白い刑事ドラマ
40: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:47:29.75 ID:Z2HkTdMpd
イギリスドラマはまだ辛うじてまとまってる気がする
アメリカドラマは後半酷い
アメリカドラマは後半酷い
42: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:47:51.01 ID:rpZBSkKD0
ブレイキングバッドも引き伸ばした感あるやろ
薬物犯罪だからデスノートと同じで最後大成功で終わっちゃダメって配慮があったからかもしれないけど
薬物犯罪だからデスノートと同じで最後大成功で終わっちゃダメって配慮があったからかもしれないけど
46: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:49:08.71 ID:l35jZ2orM
>>42
配慮ってなんだよ
成功と破滅はピカレスクロマンの王道だろ
配慮ってなんだよ
成功と破滅はピカレスクロマンの王道だろ
45: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:49:02.64 ID:kYa7d8Etp
ザシールドとかレジェンドになれるのにシーズン2までしか販売されない日本く.そ!
51: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:49:41.25 ID:935LwhPha
スーパーナチュラルも方向転換後もそこそこ面白かったけど
序盤のままやってほしかったわ
序盤のままやってほしかったわ
53: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:50:38.14 ID:E/ivOLta0
ヒーローズも割とむちゃくちゃやったな
57: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:52:13.55 ID:kiVLAbI40
タイトル忘れたけどクリミナルマインドのスピンオフ
黒人の鶴瓶が主演のやつ
黒人の鶴瓶が主演のやつ
66: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:53:40.73 ID:zSY1St1b0
>>57
レッドセル最悪の打ち切り方で笑った
レッドセル最悪の打ち切り方で笑った
70: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:55:31.30 ID:5483bG7T0
>>66
クリフハンガーしといて打ち切りだっけ
クリフハンガーしといて打ち切りだっけ
83: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:59:18.49 ID:zSY1St1b0
>>70
せやで
最後主人公が銃向けられて銃声と同時に暗転してそのまま打ち切りや
せやで
最後主人公が銃向けられて銃声と同時に暗転してそのまま打ち切りや
60: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:52:58.68 ID:ZFGY6pbta
gleeの三期あたりから
63: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:53:18.85 ID:4kYeOsYKa
ファーゴ
67: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:53:55.44 ID:Z2HkTdMpd
華麗なるペテン師たちみたいに一話完結でやってほしい
せめて一シーズンでちゃんと一区切りしてほしい
せめて一シーズンでちゃんと一区切りしてほしい
68: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:54:55.79 ID:gNqiSAia0
アマゾンレビュー見たら結構評価高くて笑ったわスタートアップ
ネタなのかガチなのか
ネタなのかガチなのか
86: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:00:21.56 ID:Ova/G+YT0
>>68
ま~ん(笑)の「続きが気になる」みたいなレビューしか無いやろ
確かに続きは気になる、それだけのドラマや
ま~ん(笑)の「続きが気になる」みたいなレビューしか無いやろ
確かに続きは気になる、それだけのドラマや
73: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:55:49.56 ID:RuvQuslR0
こういうのでウォーキング・デッドとか上げる奴なんなんやろ
クソドラマなんて他にもいくらでもあるのに
クソドラマなんて他にもいくらでもあるのに
79: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:57:54.05 ID:gNqiSAia0
結構向こうって特撮みたいな内容を大人向けでやるよな
まあ本当は子供向けなのかもしれんけど
まあ本当は子供向けなのかもしれんけど
84: 名無しさん 2017/10/12(木) 03:59:51.80 ID:hwe350qA0
スコーピオン
IQ最強軍団の集まりの割にしょぼい解決法ばかり
IQ最強軍団の集まりの割にしょぼい解決法ばかり
85: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:00:12.51 ID:Yp0h46vT0
クリミナル・マインドって主要キャラほぼおらんくなったけどどうなん
89: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:02:25.26 ID:1GzqUJMh0
アンダーザドームシーズン3は面白いぞ
シーズン2で切ったやつが99%だろうけど
シーズン2で切ったやつが99%だろうけど
91: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:03:33.08 ID:AG0cIOt60
ヒーローズリボーンはヒロ出てきてからは割りと見れたな、ただ前半うんち
93: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:04:43.61 ID:Z2HkTdMpd
シナリオはともかく
ひたすらヒステリー起こすキャラがすげえ不快
イギリスドラマは何かその辺良くも悪くも落ち着いてるけど
ひたすらヒステリー起こすキャラがすげえ不快
イギリスドラマは何かその辺良くも悪くも落ち着いてるけど
97: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:07:53.98 ID:1GzqUJMh0
>>93
ウォーキング・デッドは男はクズだし女はクソヒス火病起こすしめちゃくちゃだよ
ウォーキング・デッドは男はクズだし女はクソヒス火病起こすしめちゃくちゃだよ
100: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:09:18.07 ID:Z2HkTdMpd
>>97
シーズン1は面白いって聞くけど一話で合わなくて切った
シーズン1は面白いって聞くけど一話で合わなくて切った
95: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:07:00.10 ID:muDVRhjZ0
グリムおもろいかアレ?
96: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:07:06.53 ID:Ova/G+YT0
海外ドラマ見てて「キレずにちゃんと落ち着いて話し合っとけや」
って思うシーンはまあまあある
って思うシーンはまあまあある
99: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:08:10.95 ID:SZhjsK6sM
海外ドラマって全部クリフハンガーで視聴者引っ張るだけで
伏線もへったくれもないじゃん
伏線もへったくれもないじゃん
101: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:10:39.27 ID:Z2HkTdMpd
>>99
イギリス系ドラマは割りと回収するで
その代わりあんまりスケールのでかい話はせんけど
イギリス系ドラマは割りと回収するで
その代わりあんまりスケールのでかい話はせんけど
103: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:11:52.07 ID:Ova/G+YT0
イギリスはBBCドラマはまあまあええわ
108: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:14:26.29 ID:FlwTyx8d0
なんj絶賛のブレイキングバッドですら途中から惰性やったしシーズン最後まで面白い海外ドラマって無いと思うわ
110: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:15:48.34 ID:uS35B+eBa
>>108
ブレイキングバッドはむしろ途中からのほうが面白いやん
ブレイキングバッドはむしろ途中からのほうが面白いやん
115: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:16:28.81 ID:1CgOZlIx0
>>108
ファッ!?
つまんないのはシーズン1だけやろ…
ファッ!?
つまんないのはシーズン1だけやろ…
111: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:15:52.53 ID:iLVSB4c/0
4400の後半
114: 名無しさん 2017/10/12(木) 04:16:11.21 ID:TM5rCjc6a
どんなに面白いドラマでもシーズン3までが限界や