3大100勝していそうでしていないエース級投手「金村暁」「井川慶」
Category: 未分類
1: 名無しさん 2017/02/19(日)18:56:51 ID:kq8
あと一人あげるとするなら誰さ?
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487498211/
2: 名無しさん 2017/02/19(日)18:57:55 ID:U3P
プブ
3: 名無しさん 2017/02/19(日)18:58:35 ID:lDX
吉見
4: 名無しさん 2017/02/19(日)18:59:16 ID:BkL
川崎憲次郎
5: 名無しさん 2017/02/19(日)18:59:38 ID:uYt
憲伸って100行ってたっけ?
7: 名無しさん 2017/02/19(日)18:59:59 ID:BkL
川上は乗ってる
8: 名無しさん 2017/02/19(日)19:00:17 ID:BkL
黒木
10: 名無しさん 2017/02/19(日)19:01:08 ID:sJd
吉見
11: 名無しさん 2017/02/19(日)19:01:09 ID:2eb
今中慎二
12: 名無しさん 2017/02/19(日)19:01:13 ID:fxN
阿波野
13: 名無しさん 2017/02/19(日)19:01:46 ID:KAL
攝津
14: 名無しさん 2017/02/19(日)19:01:49 ID:BkL
ワイ的には120勝くらいで止めってるのが一番萌えるわ
15: 名無しさん 2017/02/19(日)19:03:36 ID:kq8
プブ(斉藤和巳)→79勝23敗
吉見一起→80勝39敗
川崎憲次郎→88勝81敗
黒木友宏→76勝68敗
今中慎二→91勝69敗
阿波野秀幸→75勝68敗
攝津正→77勝43敗
阿波野の勝ち星少なすぎやろ
吉見一起→80勝39敗
川崎憲次郎→88勝81敗
黒木友宏→76勝68敗
今中慎二→91勝69敗
阿波野秀幸→75勝68敗
攝津正→77勝43敗
阿波野の勝ち星少なすぎやろ
16: 名無しさん 2017/02/19(日)19:04:46 ID:U3P
>>15
そら近鉄とかベイスにいてたらそうなるやろ
そら近鉄とかベイスにいてたらそうなるやろ
78: 名無しさん 2017/02/19(日)19:35:45 ID:Pdw
>>16
横浜にいた頃は横浜全盛期やぞ
単に阿波野が中継ぎ専になってただけ
横浜にいた頃は横浜全盛期やぞ
単に阿波野が中継ぎ専になってただけ
20: 名無しさん 2017/02/19(日)19:06:48 ID:eGf
>>18
通算5勝で何の実績もなく外野転向すら視野に入ったことがあるプブを突如としてエースに据えた貞治、有能
通算5勝で何の実績もなく外野転向すら視野に入ったことがあるプブを突如としてエースに据えた貞治、有能
17: 名無しさん 2017/02/19(日)19:04:59 ID:eGf
え、今中って91しか勝ってないの?
180勝くらいしてるイメージ
180勝くらいしてるイメージ
19: 名無しさん 2017/02/19(日)19:06:15 ID:sJd
武田勝と摂津100勝してるイメージはありそうで無い
21: 名無しさん 2017/02/19(日)19:07:32 ID:kq8
>>19
全盛期凄かったマサルさんも82勝しか挙げられなかったという事実
全盛期凄かったマサルさんも82勝しか挙げられなかったという事実
23: 名無しさん 2017/02/19(日)19:08:15 ID:SjX
>>21
全盛期結構遅めのじゃなかったっけ?
全盛期結構遅めのじゃなかったっけ?
24: 名無しさん 2017/02/19(日)19:09:14 ID:kq8
>>23
まあ27でドラフト指名かかって初二桁勝利が31歳やしな
35歳シーズン以降あっさり劣化したししゃーないわな
まあ27でドラフト指名かかって初二桁勝利が31歳やしな
35歳シーズン以降あっさり劣化したししゃーないわな
22: 名無しさん 2017/02/19(日)19:08:05 ID:eGf
木佐貫は通算70勝70敗感ある
29: 名無しさん 2017/02/19(日)19:11:22 ID:kq8
>>22
木佐貫洋→62勝72敗
案外負け越してるんやな
木佐貫洋→62勝72敗
案外負け越してるんやな
30: 名無しさん 2017/02/19(日)19:11:51 ID:sJd
>>29
そら暗黒オリックス数年体験してたからな…
そら暗黒オリックス数年体験してたからな…
31: 名無しさん 2017/02/19(日)19:11:57 ID:U3P
>>29
そらもう戦犯どんでんやろ
そらもう戦犯どんでんやろ
27: 名無しさん 2017/02/19(日)19:11:03 ID:sJd
逆に思った以上に勝ってた奴wwwwwwwwwwww
大ケケ 92勝
中田 88勝
唐川 60勝
大ケケ 92勝
中田 88勝
唐川 60勝
28: 名無しさん 2017/02/19(日)19:11:08 ID:8dC
摂津
*5勝2敗
*4勝3敗
14勝8敗
17勝5敗
15勝8敗
10勝8敗
10勝7敗
*2勝2敗
-------
77勝43敗
いかんもんやな
*5勝2敗
*4勝3敗
14勝8敗
17勝5敗
15勝8敗
10勝8敗
10勝7敗
*2勝2敗
-------
77勝43敗
いかんもんやな
32: 名無しさん 2017/02/19(日)19:12:42 ID:8G1
>>28
プロ入り遅いしなあ
プロ入り遅いしなあ
33: 名無しさん 2017/02/19(日)19:13:23 ID:sJd
因みに木佐貫はオリックス三年で11の負け越し
通算より多い事実
通算より多い事実
34: 名無しさん 2017/02/19(日)19:13:58 ID:FY0
新垣ほど「100勝未達ってマ?…まあせやな」ってなるピッチャーもそうおらん
38: 名無しさん 2017/02/19(日)19:15:24 ID:kq8
>>34
新垣渚→64勝64敗
新垣渚→64勝64敗
42: 名無しさん 2017/02/19(日)19:18:07 ID:eGf
>>34
新垣ってプロで満足に投げられた期間は5年もないからな
新垣ってプロで満足に投げられた期間は5年もないからな
46: 名無しさん 2017/02/19(日)19:21:36 ID:FY0
>>42
辰巳と言い寺原と言いあの頃のホークスのピッチャーてなんか呪われてるイメージやわ
辰巳と言い寺原と言いあの頃のホークスのピッチャーてなんか呪われてるイメージやわ
35: 名無しさん 2017/02/19(日)19:14:12 ID:kq8
いうほどオリックス木佐貫ってアカンか?調べたろ
オリックス木佐貫(2010年~2012年)71試合 17勝28敗 399回 296奪三振 防御率3.56
本当にどんでんだけの問題なんかなぁ
オリックス木佐貫(2010年~2012年)71試合 17勝28敗 399回 296奪三振 防御率3.56
本当にどんでんだけの問題なんかなぁ
37: 名無しさん 2017/02/19(日)19:15:10 ID:sJd
>>35
一番の問題は援護の無さよ
一番の問題は援護の無さよ
39: 名無しさん 2017/02/19(日)19:15:43 ID:RHI
館山は85勝なんやな
案外超えられる可能性あるンゴ
案外超えられる可能性あるンゴ
40: 名無しさん 2017/02/19(日)19:16:51 ID:TD0
藪恵壹
41: 名無しさん 2017/02/19(日)19:17:43 ID:kq8
>>40
藪恵壹→91勝112敗
流石暗黒期のエース
藪恵壹→91勝112敗
流石暗黒期のエース
45: 名無しさん 2017/02/19(日)19:20:41 ID:eEl
暗黒エースは多いよな
藪とか岩本とか園川とか加藤伸一とか
藪とか岩本とか園川とか加藤伸一とか
48: 名無しさん 2017/02/19(日)19:23:10 ID:kq8
>>45
岩本勉→63勝79敗
園川一美→76勝115敗
加藤伸一→92勝106敗
ガンちゃん想像以上に成績ショボいのな
岩本勉→63勝79敗
園川一美→76勝115敗
加藤伸一→92勝106敗
ガンちゃん想像以上に成績ショボいのな
53: 名無しさん 2017/02/19(日)19:24:38 ID:OLM
>>48
園川はロッテ以外ならなぁ
園川はロッテ以外ならなぁ
47: 名無しさん 2017/02/19(日)19:23:03 ID:4LT
成瀬 96勝
49: 名無しさん 2017/02/19(日)19:23:27 ID:U3P
暗黒エース言うても山内孝徳は100勝してるよな
50: 名無しさん 2017/02/19(日)19:23:38 ID:0lH
南海の山内
51: 名無しさん 2017/02/19(日)19:24:13 ID:kq8
>>50
山内孝徳→100勝125敗
山内孝徳→100勝125敗
56: 名無しさん 2017/02/19(日)19:26:48 ID:0lH
広島にいた加藤伸一
>>51
ギリギリしているのか
>>51
ギリギリしているのか
52: 名無しさん 2017/02/19(日)19:24:19 ID:SjX
槙原150勝達成してたのか…
55: 名無しさん 2017/02/19(日)19:26:24 ID:kq8
>>52
そらそうよ
9度二桁勝利あげてるし
そらそうよ
9度二桁勝利あげてるし
60: 名無しさん 2017/02/19(日)19:28:16 ID:SjX
>>55
ずっと120勝あたりだと思ってたんやがよく考えればあの巨人だもんな…
ずっと120勝あたりだと思ってたんやがよく考えればあの巨人だもんな…
54: 名無しさん 2017/02/19(日)19:25:44 ID:TTz
ノウミサンやな
57: 名無しさん 2017/02/19(日)19:26:58 ID:kq8
>>54
能見篤史→92勝70敗
ことしいけるやろ
能見篤史→92勝70敗
ことしいけるやろ
59: 名無しさん 2017/02/19(日)19:27:54 ID:TTz
>>57
いけそうやね
阪神左腕生え抜きでは江夏以来とかやった気が
いけそうやね
阪神左腕生え抜きでは江夏以来とかやった気が
58: 名無しさん 2017/02/19(日)19:27:19 ID:wTv
逆にしてなさそうでしてるのは?
63: 名無しさん 2017/02/19(日)19:28:34 ID:kq8
>>58
斎藤隆112勝96敗
清水直之105勝100敗
斎藤隆112勝96敗
清水直之105勝100敗
67: 名無しさん 2017/02/19(日)19:30:09 ID:wTv
>>63
ワイは両方してるイメージある
あんまり出てこないな
ワイは両方してるイメージある
あんまり出てこないな
62: 名無しさん 2017/02/19(日)19:28:31 ID:eEl
トリオ・ザ・山内のなかで山内和宏だけはしてないな
65: 名無しさん 2017/02/19(日)19:29:42 ID:kq8
>>62
山内和宏→97勝111敗
おC
山内和宏→97勝111敗
おC
66: 名無しさん 2017/02/19(日)19:29:55 ID:SjX
ダルビッシュ
93勝38敗(7年間)
流石に日本時代で100勝はしてへんな
93勝38敗(7年間)
流石に日本時代で100勝はしてへんな
69: 名無しさん 2017/02/19(日)19:31:39 ID:gZY
>>66
ダルも勝率やべーな
ダルも勝率やべーな
94: 名無しさん 2017/02/19(日)19:46:15 ID:FY0
>>66
ホンマおかC事やっとる
ホンマおかC事やっとる
68: 名無しさん 2017/02/19(日)19:30:54 ID:TTz
マーは100いってる?
72: 名無しさん 2017/02/19(日)19:32:14 ID:SjX
>>68
99勝35敗(7年間)
99勝35敗(7年間)
73: 名無しさん 2017/02/19(日)19:32:14 ID:kq8
>>68
田中将大→日本通算99勝35敗
なお日米通算138勝51敗
田中将大→日本通算99勝35敗
なお日米通算138勝51敗
75: 名無しさん 2017/02/19(日)19:34:17 ID:yEk
高村は100行ってる?
76: 名無しさん 2017/02/19(日)19:34:53 ID:kq8
>>75
高村祐→83勝102敗
高村祐→83勝102敗
77: 名無しさん 2017/02/19(日)19:35:33 ID:yEk
>>76
サンガツ
やっぱり足りてなかったンゴねえ……
サンガツ
やっぱり足りてなかったンゴねえ……
80: 名無しさん 2017/02/19(日)19:36:27 ID:xXm
S 斉藤 *79勝23敗
W 和田 122勝66敗(日米通算 127勝71敗)
A 新垣 *64勝64敗
T 寺原 *70勝78敗
1人しかいけなかった
当時含まれてなかった杉内は142勝あげてるけど
W 和田 122勝66敗(日米通算 127勝71敗)
A 新垣 *64勝64敗
T 寺原 *70勝78敗
1人しかいけなかった
当時含まれてなかった杉内は142勝あげてるけど
139: 名無しさん 2017/02/19(日)22:01:45 ID:G1W
>>80
SWATのTて俊哉じゃなくて寺原だったんか
SWATのTて俊哉じゃなくて寺原だったんか
81: 名無しさん 2017/02/19(日)19:36:41 ID:0lH
有働とか?
83: 名無しさん 2017/02/19(日)19:38:50 ID:kq8
>>81
有働克也→23勝33敗
全然足らないっていう
有働克也→23勝33敗
全然足らないっていう
84: 名無しさん 2017/02/19(日)19:38:53 ID:4LT
板東英二 77勝
87: 名無しさん 2017/02/19(日)19:40:25 ID:kq8
>>84
けど時代が時代とは言え高卒で現役生活11年しかやれなかった上
先発回数は103試合しか無かったのに77勝って凄いよね
けど時代が時代とは言え高卒で現役生活11年しかやれなかった上
先発回数は103試合しか無かったのに77勝って凄いよね
85: 名無しさん 2017/02/19(日)19:39:22 ID:Pdw
渡辺俊介
89: 名無しさん 2017/02/19(日)19:41:35 ID:kq8
>>85
渡辺俊介→87勝82敗
渡辺俊介→87勝82敗
86: 名無しさん 2017/02/19(日)19:40:09 ID:SjX
小松聖さんはもう楽々100勝達成できると思ったんやけどなぁ…
25勝26敗(10年)
25勝26敗(10年)
88: 名無しさん 2017/02/19(日)19:40:34 ID:eEl
伊良部秀輝
89: 名無しさん 2017/02/19(日)19:41:35 ID:kq8
>>88
伊良部秀輝→日本通算72勝69敗
なお日米通算106勝104敗
伊良部秀輝→日本通算72勝69敗
なお日米通算106勝104敗
90: 名無しさん 2017/02/19(日)19:43:01 ID:OLM
四億の豚は?
92: 名無しさん 2017/02/19(日)19:44:33 ID:kq8
>>90
松坂大輔(1999年~2006年)108勝60敗
日米通算164勝103敗
余裕だぞ
松坂大輔(1999年~2006年)108勝60敗
日米通算164勝103敗
余裕だぞ
91: 名無しさん 2017/02/19(日)19:44:30 ID:S8o
小林宏之
93: 名無しさん 2017/02/19(日)19:46:09 ID:kq8
>>91
小林宏之→75勝74敗
30歳から先発としては完全に通用しなくなってしまったからなぁ
小林宏之→75勝74敗
30歳から先発としては完全に通用しなくなってしまったからなぁ
95: 名無しさん 2017/02/19(日)19:46:35 ID:xXm
成瀬善久 96勝
久保康友 93勝
大竹 寛 92勝
能見篤史 92勝
中田賢一 88勝
館山昌平 85勝
今年達成する可能性があるのはこんなとこか
久保康友 93勝
大竹 寛 92勝
能見篤史 92勝
中田賢一 88勝
館山昌平 85勝
今年達成する可能性があるのはこんなとこか
96: 名無しさん 2017/02/19(日)19:48:47 ID:S8o
野口茂樹
97: 名無しさん 2017/02/19(日)19:49:36 ID:kq8
>>96
野口茂樹→81勝79敗
全盛期の活躍と比例して少なすぎるよなあ
野口茂樹→81勝79敗
全盛期の活躍と比例して少なすぎるよなあ
101: 名無しさん 2017/02/19(日)19:53:48 ID:S8o
甲子園優勝投手で100勝してるの少ないやろ
104: 名無しさん 2017/02/19(日)19:55:59 ID:kq8
>>101
桑田真澄→173勝142敗
あと誰かいたっけ
桑田真澄→173勝142敗
あと誰かいたっけ
102: 名無しさん 2017/02/19(日)19:55:09 ID:SjX
権藤さん
82勝60敗(5年)
82勝60敗(5年)
107: 名無しさん 2017/02/19(日)19:58:14 ID:kq8
>>102
権藤さんは何が凄いって肩壊して野手転向した後内野手でレギュラークラスにまで上り詰めたのが凄い
権藤さんは何が凄いって肩壊して野手転向した後内野手でレギュラークラスにまで上り詰めたのが凄い
105: 名無しさん 2017/02/19(日)19:56:42 ID:fxN
100勝した甲子園優勝投手は尾崎、野村、松坂、桑田の4人だけらしい
108: 名無しさん 2017/02/19(日)19:59:06 ID:udP
権藤権藤雨権藤って大嘘らしいな
あんな程度の連投じゃ済まないらしいもん
あんな程度の連投じゃ済まないらしいもん
109: 名無しさん 2017/02/19(日)19:59:35 ID:udP
権藤権藤権藤権藤権藤権藤権藤権藤権藤権藤権藤くらい行くらしいやん
110: 名無しさん 2017/02/19(日)19:59:47 ID:fxN
4人だけってのは夏の甲子園優勝だった
111: 名無しさん 2017/02/19(日)20:00:09 ID:kq8
http://blog.livedoor.jp/bbyakyu/archives/35863324.html
実際の記録
雨、権藤、雨、権藤(4/12~16)
雨、権藤、雨、雨、権藤、権藤(5/16~21)
権藤、権藤、権藤、権藤、権藤(5/28~6/3)
権藤、権藤、権藤、権藤、雨(6/10~14)
権藤、雨、雨、雨、雨、雨、権藤(6/24~7/1)
権藤、権藤、権藤、権藤(8/27~30)
権藤、権藤、雨、雨、雨、権藤、権藤、権藤、権藤(9/10~19)
実際の記録
雨、権藤、雨、権藤(4/12~16)
雨、権藤、雨、雨、権藤、権藤(5/16~21)
権藤、権藤、権藤、権藤、権藤(5/28~6/3)
権藤、権藤、権藤、権藤、雨(6/10~14)
権藤、雨、雨、雨、雨、雨、権藤(6/24~7/1)
権藤、権藤、権藤、権藤(8/27~30)
権藤、権藤、雨、雨、雨、権藤、権藤、権藤、権藤(9/10~19)
113: 名無しさん 2017/02/19(日)20:01:29 ID:yEk
>>111
1週間2試合で両方投げてるのまで入ってて草
1週間2試合で両方投げてるのまで入ってて草
112: 名無しさん 2017/02/19(日)20:00:49 ID:Slr
ノウミサンってブレイクしたの30歳からやのによう100勝手前まで来たな
115: 名無しさん 2017/02/19(日)20:02:01 ID:SjX
>>112
全盛期がチームの打撃が結構よかったころやっけ
全盛期がチームの打撃が結構よかったころやっけ
118: 名無しさん 2017/02/19(日)20:04:26 ID:Slr
>>115
一番打線が爆発してた年に8勝0敗やったな
離脱せずに1年ローテ守ってたら間違いなく阪神優勝してたわ
一番打線が爆発してた年に8勝0敗やったな
離脱せずに1年ローテ守ってたら間違いなく阪神優勝してたわ
114: 名無しさん 2017/02/19(日)20:01:59 ID:50v
チェンってエースっぽかったのに全然勝ってないんやな
116: 名無しさん 2017/02/19(日)20:02:32 ID:fxN
>>114
すぐメジャー行っちゃったからな
すぐメジャー行っちゃったからな
117: 名無しさん 2017/02/19(日)20:02:57 ID:SjX
>>114
無援護酷かったし、多少わね?
無援護酷かったし、多少わね?
119: 名無しさん 2017/02/19(日)20:08:56 ID:kq8
>>114
チェンウェイン→日本通算36勝30敗
日米通算→87勝67敗
チェンウェイン→日本通算36勝30敗
日米通算→87勝67敗
121: 名無しさん 2017/02/19(日)20:11:29 ID:S8o
藤井秀悟 83勝81敗
122: 名無しさん 2017/02/19(日)20:14:04 ID:vEk
川越とかどうなん
123: 名無しさん 2017/02/19(日)20:16:48 ID:wTv
川越は54勝76敗、金田は52勝65敗
126: 名無しさん 2017/02/19(日)20:19:18 ID:Fly
井川がそのままおったら2010阪神は優勝したかもしれんのに...
惜しい人をなくした
惜しい人をなくした
131: 名無しさん 2017/02/19(日)20:22:46 ID:wTv
>>126
それ言ったら2007と2008も可能性あるな
それ言ったら2007と2008も可能性あるな
132: 名無しさん 2017/02/19(日)20:28:12 ID:B8f
100勝の壁は結構高いやね
134: 名無しさん 2017/02/19(日)20:29:40 ID:wTv
>>132
10勝10年と考えるとなかなか厳しいね
10勝10年と考えるとなかなか厳しいね
135: 名無しさん 2017/02/19(日)20:31:12 ID:S8o
怪我しないのも大事やな
140: 名無しさん 2017/02/19(日)22:12:18 ID:nvu
紀藤真琴 78勝73敗