そろそろみんなやってるから当たり前だから正しいという風潮やめんか?
Category: 未分類
1: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:03:11.02 ID:rVNvWhg60
もっと考えて生きようや
引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487271791/
4: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:04:19.53 ID:g+Z5ttwtM
正しいからみんなやってることが多いからしゃーない
イッチが何を意識して言っとるのかは知らんが
イッチが何を意識して言っとるのかは知らんが
7: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:05:13.07 ID:rVNvWhg60
>>4
サビ残
サビ残
10: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:05:53.19 ID:g+Z5ttwtM
>>7
それはやめたほうがいいね
それはやめたほうがいいね
5: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:04:50.52 ID:DOTQazzO0
たとえばなによ
9: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:05:43.89 ID:rVNvWhg60
>>5
サビ残
清水富美加の月給5万問題など
サビ残
清水富美加の月給5万問題など
20: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:08:16.71 ID:xUZCjLK+0
初詣
25: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:08:59.65 ID:tluWb1jq0
>>1の言うてることは非常にまっとうなことやな
今の日本人は頭使わずに生きすぎてる
今の日本人は頭使わずに生きすぎてる
32: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:10:44.15 ID:rVNvWhg60
>>25
おかしいことにおかしいと言うと「社会はそういうもんだ」とかいって押さえつけられるおかしな世界
おかしいことにおかしいと言うと「社会はそういうもんだ」とかいって押さえつけられるおかしな世界
41: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:12:05.14 ID:tluWb1jq0
>>32
ワイもかなりこの問題には直面してきたわ
ワイもかなりこの問題には直面してきたわ
45: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:13:39.28 ID:rVNvWhg60
>>41
しかもそういう状況で論理的に話するとなぜかこちらが悪者になるからね
あげく「嫌ならでてけ」
同じ人間とは思えないほど頭が悪い
しかもそういう状況で論理的に話するとなぜかこちらが悪者になるからね
あげく「嫌ならでてけ」
同じ人間とは思えないほど頭が悪い
58: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:15:13.38 ID:tluWb1jq0
>>45
そうそう
現にワイはそれで会社を辞めたしw
その会社は今もジリ貧を続けてる
そうそう
現にワイはそれで会社を辞めたしw
その会社は今もジリ貧を続けてる
65: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:16:34.12 ID:LNdI3nBz0
>>58
林修が銀行やめたみたいな感じやね
林修も周囲に自分の意見に理解得られなくてやめた
林修が銀行やめたみたいな感じやね
林修も周囲に自分の意見に理解得られなくてやめた
77: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:17:43.55 ID:rVNvWhg60
>>58
まあ解決する気のないやつらにいくらいっても無駄だから結局こちらが折れてやるしかないんだよな
そういうのをなくしていきたいね
まあ解決する気のないやつらにいくらいっても無駄だから結局こちらが折れてやるしかないんだよな
そういうのをなくしていきたいね
30: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:10:19.55 ID:jjbmakF80
自分は自分。人は人。こう考えられる奴が少ないだけ。
38: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:11:46.84 ID:Gz1lP/lS0
泣けば面倒見てもらえる赤ん坊気分からはそろそろ卒業するべきやで
42: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:12:05.74 ID:zLboweo6a
二年前までガラケーだったんだが
「え!未だに?ww」みたいな圧力半端無かったな ハッキリ言って気持ち悪い
俺はタバコ吸わないけどタバコも吸わない奴、やめた奴が偉いみたいになっててウザい
「え!未だに?ww」みたいな圧力半端無かったな ハッキリ言って気持ち悪い
俺はタバコ吸わないけどタバコも吸わない奴、やめた奴が偉いみたいになっててウザい
50: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:13:47.80 ID:kWYytqiL0
こういう奴はなんで集団に属すのか1人でいれば良いだろ
別にお前が1人で何をしようがお前の勝手だし誰も何も言わないんだが
別にお前が1人で何をしようがお前の勝手だし誰も何も言わないんだが
62: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:15:49.07 ID:rVNvWhg60
>>50
ほらね
「嫌ならでてけ」論でしょこれ
根本的に解決しようとする思考回路がショートしてるんだと思うわ
ほらね
「嫌ならでてけ」論でしょこれ
根本的に解決しようとする思考回路がショートしてるんだと思うわ
63: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:15:51.62 ID:xUZCjLK+0
こっそり舌出して手抜きすりゃええんやで
そうやってラクしていかんと自殺まで至ってしまうわ
そうやってラクしていかんと自殺まで至ってしまうわ
73: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:17:13.06 ID:kKPSyoFk0
皆やってることの中に、正しいことも一定有るからややこしい
83: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:18:55.14 ID:pLqQ1Cxm0
>>73
せやな
事象限定せんと一元的に語れないことやわ
せやな
事象限定せんと一元的に語れないことやわ
79: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:18:35.12 ID:Gl9lJ1HLa
サビ残が許されるなら遅刻もOKにしないとおかしいよな
始まりは厳密で終わりは曖昧とか
始まりは厳密で終わりは曖昧とか
81: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:18:48.36 ID:WUR96Ly9p
中.学生みたいな事言ってんじゃないよ
82: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:18:52.02 ID:abmpmpPwp
人と同じなのは嫌、っていう人と同じ台詞
95: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:21:25.26 ID:gHzFZJzJ0
放送禁止用語の存在
100: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:22:44.75 ID:Sl6uWcZva
前イタリア料理店で働いてたけど、イタリア人(副料理長)はクリスマスイブでもどんなに忙しい日でも定時で帰ってたわ
「ちゃんと金払うなら残業するけど、金払わないなら一分足りとも俺の時間はやらん」って
「ちゃんと金払うなら残業するけど、金払わないなら一分足りとも俺の時間はやらん」って
105: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:23:35.87 ID:rVNvWhg60
>>100
こういうことだよ
でもこれって「忙しいのに帰るなんて信じられない」というのが日本では主流でしょ
こういうことだよ
でもこれって「忙しいのに帰るなんて信じられない」というのが日本では主流でしょ
102: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:23:05.48 ID:B3YB2D330
嫌だけどコミュニティから出ていくのも嫌なら本気で変えようとしたらええんちゃう?今までやってきた慣習は自然と変わるもんやないで
黙ってて変わるなら苦労せんわ
黙ってて変わるなら苦労せんわ
110: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:24:15.25 ID:qLmOB9Sk0
無暗に不必要にタバコ叩くのやめようや
137: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:28:17.79 ID:gHzFZJzJ0
>>110
まんさん叩きと一緒で最初はネタで遊んでるところにガチ勢がやってきちゃった感あるわ
喫煙者に親殺されたんかいうような奴増えすぎ
まんさん叩きと一緒で最初はネタで遊んでるところにガチ勢がやってきちゃった感あるわ
喫煙者に親殺されたんかいうような奴増えすぎ
115: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:24:53.99 ID:QxPQ+9+E0
違法動画視聴
路上駐車
歩道チャリカス
実名あげて誹謗中傷
画像無断使用
傘泥棒
路上駐車
歩道チャリカス
実名あげて誹謗中傷
画像無断使用
傘泥棒
138: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:28:28.63 ID:tluWb1jq0
会議でも変に反対意見を出すと社内の関係が悪化するなどという風潮が出てしまう
そうなると自動的に上司の意見がそのまま通ることになる
上司はもう前の時代の人間なので今の時代にはそぐわない結果となる
日本企業によくあるパターンやね
そうなると自動的に上司の意見がそのまま通ることになる
上司はもう前の時代の人間なので今の時代にはそぐわない結果となる
日本企業によくあるパターンやね
143: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:30:11.58 ID:xUZCjLK+0
春先はこういうスレが増える
変革を求めるスレが増える
単に気温が上昇してきたからなんやで
変革を求めるスレが増える
単に気温が上昇してきたからなんやで
144: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:30:50.61 ID:Gl9lJ1HLa
日本は農耕の村社会だったから他人に合わせないと生きれない社会だったんだよ多分
皆が稲刈ってるのに自分が家帰ったら無視されたり米貰えなくなったりしたんだろ
皆が稲刈ってるのに自分が家帰ったら無視されたり米貰えなくなったりしたんだろ
146: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:31:04.67 ID:xUZCjLK+0
同調圧力は日本の伝統文化やからな
ワイも従うフリぐらいはするで
腹の底ではムカついてるけどな
適当に逃げたりもするしな
ワイも従うフリぐらいはするで
腹の底ではムカついてるけどな
適当に逃げたりもするしな
151: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:32:05.82 ID:tluWb1jq0
ちなワイはサビ残訴訟を起こして完勝したで
一応ちゃんと行動も起こしとるで
一応ちゃんと行動も起こしとるで
153: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:32:51.03 ID:rVNvWhg60
>>151
すばらしい
波及していくといいね
すばらしい
波及していくといいね
163: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:33:53.32 ID:LNdI3nBz0
>>151
サビ残の立証大変やったやろなあ
サビ残の立証大変やったやろなあ
166: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:34:26.93 ID:tluWb1jq0
>>163
タイムカードと給与明細で楽勝やで
タイムカードと給与明細で楽勝やで
154: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:32:56.50 ID:xCpgZtje0
「俺もやったんだからさ。」
お前らええんか…
お前らええんか…
162: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:33:51.56 ID:xUZCjLK+0
>>154
体育会系ホモカルチャーやな
ホモカルチャー経済やな
体育会系ホモカルチャーやな
ホモカルチャー経済やな
167: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:34:51.09 ID:841fMJPe0
そもそも社会には当たり前だから正しいという風潮があるのか
正しくないけど当たり前なんじゃないのか
正しくないけど当たり前なんじゃないのか
171: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:35:56.82 ID:SPedSfuQ0
>>167
確かに
みんなおかしいと思ってるけど変えられんしもうええわって感じ
確かに
みんなおかしいと思ってるけど変えられんしもうええわって感じ
215: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:47:21.65 ID:aU/mwCea0
SNSとかでこの傾向ガチで強まっとるよな
216: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:47:26.89 ID:MHblHKBH0
頑張ってる人が偉いみたいな風潮をやめた方がええ
頑張ってない人の魅力ってあるやろ?
頑張ってない人の魅力ってあるやろ?
225: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:49:47.96 ID:Gl9lJ1HLa
皆が1つの方向に向かってる時に異議を唱えるのは『はだしのゲン』のとおちゃん位の覚悟と根性が必要ってこったな
269: 名無しさん 2017/02/17(金) 04:59:52.84 ID:mDwzUyuX0
ピエール・ベールの『続・彗星雑考』読むと、「万人の一致」批判があって、この手の話が議論されとる
316: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:12:55.26 ID:kKPSyoFk0
>>269
専門じゃないワイが挑戦しても理解できるかな?ググったら興味有るで
専門じゃないワイが挑戦しても理解できるかな?ググったら興味有るで
365: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:27:03.35 ID:mDwzUyuX0
>>316
丁寧な解説あるし、訳文も明快なのであとは読む根気
とりあえず図書館で手にとって、重厚さに戦くといい
丁寧な解説あるし、訳文も明快なのであとは読む根気
とりあえず図書館で手にとって、重厚さに戦くといい
386: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:31:24.75 ID:kKPSyoFk0
>>365
値段見てなかったわ、20.520円とかおかしいで
めっちゃ分厚そうで心理障壁高杉、
通読は無理そうだから図書館で眺めるんごサンガツ
値段見てなかったわ、20.520円とかおかしいで
めっちゃ分厚そうで心理障壁高杉、
通読は無理そうだから図書館で眺めるんごサンガツ
415: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:36:48.34 ID:mDwzUyuX0
>>386
とりあえず『歴史批評辞典』の訳者野沢協の解説読んだ方がよい。彼のおかげで日本語でベールがよめる。偉大すぎる学者やで…ほんま
とりあえず『歴史批評辞典』の訳者野沢協の解説読んだ方がよい。彼のおかげで日本語でベールがよめる。偉大すぎる学者やで…ほんま
433: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:41:16.34 ID:kKPSyoFk0
>>415
はぇ^~親切に有り難う
なんjも捨てたもんじゃないな
はぇ^~親切に有り難う
なんjも捨てたもんじゃないな
274: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:02:02.63 ID:kKPSyoFk0
すげー難しいけどニーチェをお薦めするで、
「人はおのれの野生において、おのれの不自然から、おのれの精神性から最もよく回復する・・ 」『偶像の黄昏』箴言と矢§6
考えない近代大衆の批判や、大衆は畜群化しとるって
本出してもた
「人はおのれの野生において、おのれの不自然から、おのれの精神性から最もよく回復する・・ 」『偶像の黄昏』箴言と矢§6
考えない近代大衆の批判や、大衆は畜群化しとるって
本出してもた
290: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:05:40.87 ID:mDwzUyuX0
パスカル『パンセ』ブランシュヴィック版434もオヌヌメ
この手の話やてま
この手の話やてま
297: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:08:16.10 ID:IKR1lNuC0
ワイは良く同調圧力に逆らっとるで
345: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:21:26.44 ID:x0whdHGv0
最近スマホ変えて何個かソシャゲ始めたけど課金するの当たり前みたいな空気マジこええわ
409: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:36:12.16 ID:4SoBA8B30
みんなやってることが正しいこととは限らんけど
みんなやってることはそれなりに理由があるからみんなやってるんやで
悪いのはみんなやってること自体やなくてみんなやってるからやってるっていう思考停止状態なんやで
みんなやってることはそれなりに理由があるからみんなやってるんやで
悪いのはみんなやってること自体やなくてみんなやってるからやってるっていう思考停止状態なんやで
446: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:44:54.44 ID:YohSuZXF0
>>409
デール・カーネギーは言います
悩みから解き放たれるには思考停止させるのが一番の近道だと
つまり思考停止をやめたなら、悩み苦しむ人だらけになるで
デール・カーネギーは言います
悩みから解き放たれるには思考停止させるのが一番の近道だと
つまり思考停止をやめたなら、悩み苦しむ人だらけになるで
452: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:46:09.19 ID:MHblHKBH0
>>446
某カルト教団とかも「考えると悪魔が入ってくるから考えてはいけません」って言うらしいね
某カルト教団とかも「考えると悪魔が入ってくるから考えてはいけません」って言うらしいね
468: 名無しさん 2017/02/17(金) 05:50:57.16 ID:iGCzKVeU0
>>446
誰かさんがそういってるから正しいという風潮やめへん?
誰かさんがそういってるから正しいという風潮やめへん?