現在日本最高の球場
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:47:23.55 ID:bzpRyWL1
マツダだよな
2: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:48:07.42 ID:GWQYM35K
からくりドーム
3: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:48:21.58 ID:M29ZAmb2
甲子園球場以外あるの?
5: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:49:15.87 ID:bzpRyWL1
内野土球場はナンバーワンにはなれない
6: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:49:24.66 ID:O2Rl0Vma
ホモスタ
7: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:49:39.69 ID:xUS57RgF
ヤフド
10: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:50:12.99 ID:R7KMs4XX
ハードオフ新潟
11: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:50:34.06 ID:l45QkA5H
甲子園かな
ちな巨
ちな巨
12: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:50:39.48 ID:GWQYM35K
鎌ヶ谷は外野スタンドプール付き
15: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:51:44.93 ID:stpNdoSu
新神宮はどうなるんやろか
18: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:51:57.03 ID:7bQ62MtP
応援してるチームのホームが一番やろ
52: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:59:55.23 ID:yvItQGqG
>>18
札ドやけどちゃうで
札ドやけどちゃうで
188: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:26:26.96 ID:b/ij5wWa
>>18
一理ないDe
一理ないDe
348: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:49:15.76 ID:Vrgx1KQI
>>18
ナゴドだけど違いすぎる
ナゴドだけど違いすぎる
21: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:52:56.21 ID:dYnLmbID
観戦の楽しさとかプレー環境とか収容人数とか色々要素あるから一概には言えない
22: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:53:07.90 ID:QJx2ah5E
カッコいいマツダ
格式高い甲子園
のんびり楽しく野球観れる神宮ホモフィー
この4つはええな
格式高い甲子園
のんびり楽しく野球観れる神宮ホモフィー
この4つはええな
24: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:53:38.87 ID:Me4PsDSZ
メジャー志向なら天然芝の甲子園やろけど、見てておもろいのはヒッターズパークのハマスタ
ドームはポイーで
ドームはポイーで
30: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:54:51.30 ID:dUQ71I+G
あっでも甲子園はアルプス下段行ったらあかんで
見にくい事この上ない
見にくい事この上ない
38: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:57:07.43 ID:8718aPm2
甲子園
はじめて行ったときはプロ野球云々よりここを全国の高校球児が目指しとるんかと思うとなんか感動した
はじめて行ったときはプロ野球云々よりここを全国の高校球児が目指しとるんかと思うとなんか感動した
40: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:57:35.34 ID:zkgxJynK
そら女子野球の聖地西京極球場やろなぁ
49: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:59:17.98 ID:nqyI+8a8
>>40
わかさスタジアムやから・・・
わかさスタジアムやから・・・
51: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 11:59:46.62 ID:30NQmG2T
興行面最強の東京ドーム
球場としては甲子園やろなぁ
球場としては甲子園やろなぁ
58: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:00:47.78 ID:iy4wClKS
ワーストは東京ドーム一択
60: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:01:09.45 ID:vX8hvI4c
田口がメジャーに居るのかのように錯覚すると言ったマツダ
62: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:01:42.01 ID:ok0VHOo1
63: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:02:25.00 ID:EO/Wtmly
>>62
からくりかな?
からくりかな?
256: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:37:04.83 ID:91xdPuco
>>62
コレを真似たのがからくりだっけ
コレを真似たのがからくりだっけ
265: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:38:14.92 ID:6l4o95rM
>>256
からくりはメトロドームちゃう?
からくりはメトロドームちゃう?
275: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:39:20.22 ID:ok0VHOo1
288: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:40:46.89 ID:UmrfKGrO
>>275
天井がそっくりやな
天井がそっくりやな
306: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:43:24.78 ID:oZyOFhpX
>>256
東京ドームが参考にしたのはミネソタのメトロドームやね
まあ不評で建て替えられたが
東京ドームが参考にしたのはミネソタのメトロドームやね
まあ不評で建て替えられたが
396: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:56:05.26 ID:refGbUSt
>>62
逆に評価たかいのは?
逆に評価たかいのは?
410: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:58:17.17 ID:ok0VHOo1
418: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:59:41.84 ID:refGbUSt
>>410
すげえええええええ
どっかのテーマパークみたいや
すげえええええええ
どっかのテーマパークみたいや
66: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:03:00.80 ID:drpqIzW7
甲子園は内野も芝にして両翼広げたら完璧
現場だったらマツダ
現場だったらマツダ
72: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:04:24.18 ID:aPsC7dkl
>>66
内野芝は無理や、高校野球やっとる時ですら外野の芝ハゲハゲやのに
内野芝は無理や、高校野球やっとる時ですら外野の芝ハゲハゲやのに
71: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:04:21.88 ID:xlxC8+Q6
甲子園は席が狭すぎる
76: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:05:04.30 ID:xoQd208d
なんでみんな天然芝好きなの?
膝の負担減るから?
でも見てる分には関係なくね?
膝の負担減るから?
でも見てる分には関係なくね?
120: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:15:37.51 ID:6O9nd/TN
>>76
見た目も匂いも全然違うで
選手が全力でダイブできるの方が見てて楽しいやろ?
見た目も匂いも全然違うで
選手が全力でダイブできるの方が見てて楽しいやろ?
83: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:06:25.82 ID:JcDice6i
甲子園は外人がようYOUTUBEに動画あげとる
87: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:07:07.91 ID:ok0VHOo1
107: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:14:29.87 ID:bzpRyWL1
88: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:07:22.15 ID:aMBWLYSc
ちな甲子園の改装費110億
101: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:12:13.19 ID:JcDice6i
106: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:13:37.18 ID:M4ou34ic
>>101
すごい (こなみ)
すごい (こなみ)
105: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:13:09.51 ID:qiKx6Orr
甲子園は改修で貧乏たらしい改修しかしなかったのが痛い
内野天然芝にできないばかりかファウルグラウンドの人工芝とか糞やろ
内野天然芝にできないばかりかファウルグラウンドの人工芝とか糞やろ
109: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:14:37.25 ID:UmrfKGrO
>>105
ファウルグラウンドは同意やけど内野天然芝はありえへんわ
ファン辞めるレベル
ファウルグラウンドは同意やけど内野天然芝はありえへんわ
ファン辞めるレベル
115: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:15:09.66 ID:2hnQMXqC
>>105
内野の黒土維持って高野連がケチつけたからって噂聞いたわ
内野の黒土維持って高野連がケチつけたからって噂聞いたわ
111: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:14:42.88 ID:HgCgRMr7
甲子園の内野が土なのは本当に残念
天然芝張ってあったらアメリカ人にも誇れる球場なのに
天然芝張ってあったらアメリカ人にも誇れる球場なのに
114: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:15:09.54 ID:uKNBZzUQ
赤土天然芝が好き
甲子園の黒土はなんか暗いねん…
甲子園の黒土はなんか暗いねん…
117: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:15:19.48 ID:HTXr6loI
楽天は天然芝にって言ってたけどいつもの口だけか?
119: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:15:32.35 ID:9lS2iNji
甲子園で高校野球してる限り内野芝は無理だろうね
126: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:16:49.62 ID:Qd+q1tN/
ズムスタ
・二塁ベース近くにスプリンクラーが埋まっており打球がイレギュラーする
・マウンド下からコンクリが露出した件でマエケンが苦言→改修工事へ
・芝の間に蛾の巣があった為に試合中に羽虫が大量発生
・日暮れ時の試合では外野手の目に西日がまともに入るのでサングラス推奨
・ライト席がパフォシートの真下にあるため鳴り物が反響して応援がズレる
・ビジター席からはレフトへの深い打球がほぼ見えない
・試合中にファンがグラウンドに乱入して青木(ヤ)に接触できた警備体制
・「赤松くん人形」「天谷くん人形」それぞれ制作費約500万円
・オープンして数年なのに既に壁に亀裂が入っている部分あり
・欠陥工事疑惑で市に質問状→「安全上問題ない」の回答だがデータは示されず
・グラウンド整備はベテラン職員1人に頼り切り、残りは知識のないアルバイト
・二塁ベース近くにスプリンクラーが埋まっており打球がイレギュラーする
・マウンド下からコンクリが露出した件でマエケンが苦言→改修工事へ
・芝の間に蛾の巣があった為に試合中に羽虫が大量発生
・日暮れ時の試合では外野手の目に西日がまともに入るのでサングラス推奨
・ライト席がパフォシートの真下にあるため鳴り物が反響して応援がズレる
・ビジター席からはレフトへの深い打球がほぼ見えない
・試合中にファンがグラウンドに乱入して青木(ヤ)に接触できた警備体制
・「赤松くん人形」「天谷くん人形」それぞれ制作費約500万円
・オープンして数年なのに既に壁に亀裂が入っている部分あり
・欠陥工事疑惑で市に質問状→「安全上問題ない」の回答だがデータは示されず
・グラウンド整備はベテラン職員1人に頼り切り、残りは知識のないアルバイト
128: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:17:06.54 ID:xUWKfma4
甲子園は内野が土ってのがね
プロが使うのにダサすぎる
高校生ならええけど
プロが使うのにダサすぎる
高校生ならええけど
132: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:17:46.11 ID:jZodujEv
やっぱ天然芝って最高やわ
134: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:18:13.52 ID:ok0VHOo1
142: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:18:58.44 ID:3SNMQ89w
>>134
かっこええ
ヤフオクももっと開けてほしいわ
かっこええ
ヤフオクももっと開けてほしいわ
141: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:18:57.34 ID:JcDice6i
夏の夕暮れで空が赤くなって照明が付きだす頃の甲子園の雰囲気好き
六甲山の稜線がきれいんじゃ
六甲山の稜線がきれいんじゃ
143: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:19:05.81 ID:7bQ62MtP
内野の黒土と芝のコントラストこそ甲子園の魅力やわ
あれを変えろってのがほんとわからん
あれを変えろってのがほんとわからん
150: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:20:04.61 ID:qiKx6Orr
168: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:23:42.40 ID:ok0VHOo1
179: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:24:43.76 ID:hTNuXeeI
>>168
いつもながら外野にある丘で草不可避www
パターの練習でもすんのかよ
いつもながら外野にある丘で草不可避www
パターの練習でもすんのかよ
169: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:23:45.92 ID:HgCgRMr7
マリンはかなり古くなってきたから千葉市が必死に改修やってるわ
トイレが全部新品になるのはかなり嬉しい
トイレが全部新品になるのはかなり嬉しい
175: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:24:26.98 ID:HjxmC+Cg
>>169
マジか朗報やね
マジか朗報やね
177: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:24:29.74 ID:bzpRyWL1
183: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:25:33.94 ID:fl3o0Tja
>>177
大規模農業地かな?
大規模農業地かな?
180: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:25:01.35 ID:4ZnHmHTR
甲子園
球場は良いけど席が狭いのと阪神ファンが嫌だ
球場は良いけど席が狭いのと阪神ファンが嫌だ
182: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:25:23.59 ID:p9o+nEIs
やっぱり野球は外でやるもんやで
せやろ?
せやろ?
186: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:26:10.12 ID:qiKx6Orr
189: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:26:57.20 ID:HTXr6loI
甲子園の一番の弱点は駅だろ
ホーム狭すぎるから混むのを気にする人の中にはなくなく試合終了前に帰るはめになる
ホーム狭すぎるから混むのを気にする人の中にはなくなく試合終了前に帰るはめになる
197: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:27:55.36 ID:UmrfKGrO
>>189
今工事中やで
今工事中やで
212: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:29:44.88 ID:HTXr6loI
>>197
スマン
それは知らんかった
記憶が大阪勤務だった10年前で止まってる
スマン
それは知らんかった
記憶が大阪勤務だった10年前で止まってる
215: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:30:36.57 ID:Xco/ZPLO
>>212
ホーム広くなっても電車の本数増えるわけちゃうから混むの変わらんけどな
ホーム広くなっても電車の本数増えるわけちゃうから混むの変わらんけどな
194: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:27:28.99 ID:ZofEwWLi
阪神も阪神ファンも嫌いだけど甲子園が最高に好き
あの通路通って広がる景色が一番美しい
あの通路通って広がる景色が一番美しい
205: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:28:50.36 ID:qiKx6Orr
昔は甲子園の芝も秋には枯れて茶色になってたなぁ
206: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:28:56.46 ID:S0MRM6ee
晴れた日の観戦ならやっぱ一番新しいマツダちゃう
249: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:36:03.65 ID:o6Nk1d+Y
253: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:36:36.52 ID:a57T2DFL
>>249
メッカって感じがしてええな
メッカって感じがしてええな
269: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:38:32.56 ID:UmrfKGrO
>>249
やっぱり改修前がナンバーワンやな
格が違う
やっぱり改修前がナンバーワンやな
格が違う
231: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:33:03.14 ID:dOvEvQVc
232: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:33:10.99 ID:qiKx6Orr
234: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:33:30.28 ID:9UyjfGQY
風が強いとこ嫌い。
266: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:38:21.24 ID:VBNiyESR
高校野球時の甲子園がいい。阪神戦時の甲子園は最低。
281: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:39:56.01 ID:dOvEvQVc
ワイ岡山民やけどマスカットスタジアムの評価を聞きたいわ
ぶっちゃけKスタより上やろ
ぶっちゃけKスタより上やろ
293: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:41:35.08 ID:ieIaHhxS
307: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:43:32.36 ID:Sya+3G+f
>>293
漂う甲子園の地方予選臭
漂う甲子園の地方予選臭
285: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:40:39.34 ID:kTGbMM0l
ハマスタは階段が急すぎる
この間も一人転んでたわ
この間も一人転んでたわ
298: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:42:23.09 ID:JcDice6i
309: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:43:38.35 ID:KMYsxNA3
ホームランボールが海に入るぐらい海に近い球場が一番
310: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:43:42.39 ID:4EfiLFEv
319: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:45:08.45 ID:CAca0vR+
でも総合的に見たら甲子園が最高かなあ
アクセス、雰囲気、周囲の環境、美しさ、入場者定員、どれをとっても日本一じゃね
アクセス、雰囲気、周囲の環境、美しさ、入場者定員、どれをとっても日本一じゃね
331: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:46:44.80 ID:xlxC8+Q6
>>319
アクセスはそこまでやろ悪い方ではないけど
アクセスはそこまでやろ悪い方ではないけど
354: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:50:24.54 ID:CAca0vR+
>>331
梅田から10分三宮から20分、駅と球場とはほぼ直結でそこまでとは要求が高いな
梅田から10分三宮から20分、駅と球場とはほぼ直結でそこまでとは要求が高いな
366: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:52:16.36 ID:oZyOFhpX
>>354
大阪城の目の前
なんば駅直結
があったからねぇ関西は
大阪城の目の前
なんば駅直結
があったからねぇ関西は
382: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:54:18.74 ID:HTXr6loI
>>366
その球場って跡地が有り得ない使い方されてなかった?
その球場って跡地が有り得ない使い方されてなかった?
412: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:58:25.45 ID:oZyOFhpX
>>382
片っ方はまだ資材置場と化してるな
片っ方はまだ資材置場と化してるな
322: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:45:18.12 ID:qiKx6Orr
333: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:47:16.54 ID:DwX8znQj
昔の甲子園にはラッキーゾーンとかあったらしいな
344: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:48:27.56 ID:qiKx6Orr
>>333
キン肉マンはラッキーゾーンで試合してて掛布のHRが頭に当たったんや
キン肉マンはラッキーゾーンで試合してて掛布のHRが頭に当たったんや
334: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:47:25.91 ID:dOvEvQVc
まぁどうあがいてもアメリカには勝てんやろなぁ
アメリカのってバックネットまで近くてフェンス低くて中継でも観客がすげぇ見えてるのがいいよな
球場総立ちで贔屓球団のクローザーがピンチ抑えて感動の共有をTV越しにするのがだいすき
仮にああいう球場日本で作ってもバックネットで突っ立ってはしゃいだりしたら老害がなんやかんや言うてできなくなるんやろな
アメリカのってバックネットまで近くてフェンス低くて中継でも観客がすげぇ見えてるのがいいよな
球場総立ちで贔屓球団のクローザーがピンチ抑えて感動の共有をTV越しにするのがだいすき
仮にああいう球場日本で作ってもバックネットで突っ立ってはしゃいだりしたら老害がなんやかんや言うてできなくなるんやろな
351: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:50:02.07 ID:UmrfKGrO
>>334
日本の球場のバックネット裏って福利厚生で使われることが多いから野球興味ない人ばっかり
本来はもっとも野球好きな人が見る場所なのに
日本の球場のバックネット裏って福利厚生で使われることが多いから野球興味ない人ばっかり
本来はもっとも野球好きな人が見る場所なのに
336: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:47:47.66 ID:Uy6fCWUD
関西住みの人は気軽にいろんな球場いけるからええなあ
337: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:48:02.01 ID:4EfiLFEv
374: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:53:19.46 ID:LIvudoWC
>>337
霧が出てきたらもっと幻想的やね
霧が出てきたらもっと幻想的やね
338: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:48:13.95 ID:jRw96aIx
342: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:48:26.11 ID:oZyOFhpX
せめて最前列はグラウンドレベルにして欲しいわな
345: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:48:53.19 ID:pEtjhDca
逆はナゴド
349: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:49:28.12 ID:MffHSLKt
353: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:50:23.35 ID:4EfiLFEv
369: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:52:56.04 ID:6i+vhXLj
373: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:53:18.93 ID:Sya+3G+f
>>369
ハルマゲドンかな?
ハルマゲドンかな?
392: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:55:42.03 ID:HjxmC+Cg
411: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:58:19.57 ID:a57T2DFL
423: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:00:45.55 ID:wOBoDXdk
>>411
この住宅展示場みたいなのってまだあるよな
ヤマダの奥に
この住宅展示場みたいなのってまだあるよな
ヤマダの奥に
413: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 12:58:33.62 ID:JIcDoNP9
西宮球場が好きでした(小声)
422: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:00:38.11 ID:oZyOFhpX
>>413
(大声で)イイんやで
(大声で)イイんやで
430: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:01:17.34 ID:Sya+3G+f
435: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:02:26.49 ID:bzpRyWL1
>>430
こマ?MLBよりサービスええやん!
こマ?MLBよりサービスええやん!
445: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:04:40.94 ID:Sya+3G+f
460: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:09:49.65 ID:moPoNSDd
>>445
ほもフィーは階段の傾斜が最適やわ
ほもフィーは階段の傾斜が最適やわ
438: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:02:48.21 ID:ZLhvFUc6
>>430
知らなかった
他の球場も入れるんやろか
知らなかった
他の球場も入れるんやろか
455: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:08:51.33 ID:BVDezUt/
466: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:11:01.14 ID:Sya+3G+f
480: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:15:13.84 ID:ztx7+Irl
468: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:11:30.77 ID:GC9D7oNR
関東住んでるからたまに甲子園行くとすごい感動する
あの通路を抜けてグラウンドに出た時の開放感は鳥肌たつ
なお塩試合の模様
あの通路を抜けてグラウンドに出た時の開放感は鳥肌たつ
なお塩試合の模様
496: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:20:48.58 ID:X+qbuzVm
マツダのレフトうしろ新幹線が好き
昔はナゴヤ球場、大阪球場とかよかったな
昔はナゴヤ球場、大阪球場とかよかったな
502: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:22:37.44 ID:pEtjhDca
客と一体感ないとな
よってナゴヤ球場、神宮
よってナゴヤ球場、神宮
508: 風吹けば名無し 2013/11/25(月) 13:24:20.07 ID:ijMInMIz
ナゴヤ球場は誰かに
「薄汚い裏庭みたいだ」って言われてなかったか?
「薄汚い裏庭みたいだ」って言われてなかったか?