オリックスとかロッテってなんで不人気なの?
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:48:14 ID:xjg3Tnd9
立地?
2: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:49:05 ID:xjg3Tnd9
ユニとかあんなかっこいいのに
3: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:49:36 ID:y6o+OMnX
オリックスは弱いから
4: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:50:26 ID:xjg3Tnd9
ロッテは強いのになんで不人気なん?
5: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:50:44 ID:J514MFOO
シュッとしてるのが見たいなら、わざわざ野球じゃなくてもええんや
闘魂こめてとか六甲おろしとかダサいやつがやりたいねん
闘魂こめてとか六甲おろしとかダサいやつがやりたいねん
7: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:51:34 ID:xjg3Tnd9
>>5
なんとなくわかった
なんとなくわかった
6: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:51:20 ID:4GwE8meq
立地やろな
オリックスは阪神と近すぎ
ロッテは総武線沿線かもっと千葉寄りにあれば
オリックスは阪神と近すぎ
ロッテは総武線沿線かもっと千葉寄りにあれば
8: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:51:34 ID:zN2Emjxz
ロッテは別に強くないぞ
10: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:52:23 ID:cAGAw59M
>>8
過去10年で2回も日本一になってるぞ(ヤケクソ
過去10年で2回も日本一になってるぞ(ヤケクソ
11: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:52:43 ID:xjg3Tnd9
>>8
日本シリーズ制してるし結構Aクラスもあるだろ
日本シリーズ制してるし結構Aクラスもあるだろ
9: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:52:10 ID:Eh+3qfMO
華のある選手がおらんからな
12: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:53:56 ID:Up3IW0TI
1位 巨人 26.2 %
2位 阪神 12.9 %
3位 ソフトバンク 5.9 %
4位 日本ハム 5.4 %
5位 中日 4.2 %
6位 楽天 4.1%
7位 広島 3.7 %
8位 ヤクルト 1.6 %
9位 横浜 1.5 %
10位 ロッテ、西武 1.3 %
12位 オリックス 0.2 % http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports13.pdf※PDF注意
2位 阪神 12.9 %
3位 ソフトバンク 5.9 %
4位 日本ハム 5.4 %
5位 中日 4.2 %
6位 楽天 4.1%
7位 広島 3.7 %
8位 ヤクルト 1.6 %
9位 横浜 1.5 %
10位 ロッテ、西武 1.3 %
12位 オリックス 0.2 % http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports13.pdf※PDF注意
29: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:59:34 ID:4GwE8meq
>>12
オリックスファン1000人に2人しかおらんのか・・・
オリックスファン1000人に2人しかおらんのか・・・
55: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:05:20 ID:d7PXcVFd
>>29
なんJ民1500人説
なんJ民1500人説
50: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:04:09 ID:vz9FaMxl
>>12
SBが思ったより多い
SBが思ったより多い
51: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:04:09 ID:w3r1+eBX
>>12
これ阪神と兼任してるファンは何%なのかな
阪神かオリックスか二択だったら阪神って回答するだろうけど
週末甲子園で試合無いから京セラ行く野球好きファミリー結構おるで
これ阪神と兼任してるファンは何%なのかな
阪神かオリックスか二択だったら阪神って回答するだろうけど
週末甲子園で試合無いから京セラ行く野球好きファミリー結構おるで
13: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:54:13 ID:OBS0qomS
日本S地上波なくなるぐらい不人気だからな
14: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:54:36 ID:m4ELWtzS
ブルーウェーブを捨てたから応援する気にもなれない
15: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:54:50 ID:xjg3Tnd9
若者受けしそうなんだけどなぁ
16: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:55:02 ID:Zg8GIBj3
バレンタインまでは西武より全然人気あったがな
28: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:59:04 ID:DpGbwrMI
>>16
西武より人気なんて自慢にもならんでしょ
西武より人気なんて自慢にもならんでしょ
17: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:55:28 ID:5u093NNg
オリは阪神に負けてるのはわかるが
ロッテはもっと千葉に地元密着できそうなのにできないな
ロッテはもっと千葉に地元密着できそうなのにできないな
19: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:56:12 ID:N/MLj0hT
>>17
寄付とかしてるんやけどねファンサービスも悪くないし
寄付とかしてるんやけどねファンサービスも悪くないし
18: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:55:39 ID:4lOuFmb5
不人気が伝統やからなこの2球団は
オリはがんばろう神戸の時は人気あったけど
オリはがんばろう神戸の時は人気あったけど
20: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:56:24 ID:xjg3Tnd9
昔よりはマシって本当かよ
21: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:56:35 ID:mV7zYbJ3
ロッテはあの応援じゃなかったら今頃悲惨だったろうな
22: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:56:46 ID:Ga90xIFB
ロッテは親会社が本気出せば人気でるだろ
今年みたいに
今年みたいに
23: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:57:04 ID:3M8fEiPC
オリックスは阪神人気が大きすぎるのと弱いからやろな
ロッテはなんやろ
ロッテはなんやろ
25: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:58:27 ID:xmBFk5Mq
いうてもオリより楽天のほうが不人気やろ
なんだかんだで客はそこそこ入る
なんだかんだで客はそこそこ入る
26: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:58:34 ID:jBtlv5DK
オリはあの立地で不人気は恥ずかしい、ロッテとは違う
38: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:01:08 ID:ZwNQCcN8
>>26
集客はそこそこなんだよなぁ
集客はそこそこなんだよなぁ
46: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:03:45 ID:MVJ0QuGE
>>38
正直オリックスは社員動員してるんちゃうか?
と思うほど集客と人気に差がありすぎる
正直オリックスは社員動員してるんちゃうか?
と思うほど集客と人気に差がありすぎる
53: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:04:46 ID:y6o+OMnX
>>46
京セラかなり黒字だから、それはないよ
京セラかなり黒字だから、それはないよ
27: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:58:39 ID:4GwE8meq
ロッテは球場のアクセスやろ
京葉線な上に駅から結構歩かんとあかんし
京葉線な上に駅から結構歩かんとあかんし
30: 風吹けば名無し 2013/11/24 15:59:52 ID:orijI4Ui
球場の立地って言うほど重要か?
ヤフドとかそこまで便利やないやろ
ヤフドとかそこまで便利やないやろ
32: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:00:01 ID:Eh+3qfMO
都民やけどマリスタ遠くて行く気になれん
33: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:00:15 ID:iZgmQnki
ロッテはバレンタイン時代かなり動員伸ばしてたよな
その後にサブローやら放出して一気にファンが離れた印象
その後にサブローやら放出して一気にファンが離れた印象
34: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:00:15 ID:vt9TPC9u
オリックスは球団は不人気やけど集客は中堅やで
35: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:00:55 ID:w3r1+eBX
アスレチックスのビリービーンがデータで実証してたけど
単に有名選手を集めてるだけのチームより無名選手ばかりでも勝ってるチームの方が観客動員は伸びるってな
オリックスはまずやっぱり強くならんと
単に有名選手を集めてるだけのチームより無名選手ばかりでも勝ってるチームの方が観客動員は伸びるってな
オリックスはまずやっぱり強くならんと
36: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:01:01 ID:3M8fEiPC
入客数低いのは楽天ロッテ横浜あたりやったっけ
39: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:01:37 ID:tR9MMKso
オリックスは借金返せず本社を逆恨みしてる奴の方が多そう
40: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:02:35 ID:xjg3Tnd9
もう(移転しか)ないじゃん
41: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:02:49 ID:zQvg/JPq
ロッテは外野のファンが悪い
あんなん見てファンになりたいとは思わない
あんなん見てファンになりたいとは思わない
43: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:03:05 ID:mAw6fuWF
名前がわるいんやろな
44: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:03:11 ID:xjMVnP5/
オリックスの観客動員数は多いのにネットであまり見ないのはなんでだろ
45: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:03:39 ID:R8PaEZMf
船橋や市川辺りにあればもっと客来そう
47: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:03:48 ID:ZCoHlOmz
オリックスヤクルトはほとんど立ち位置的にも一緒
49: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:04:08 ID:SImy+99O
ロッテが不人気の理由
スター選手が皆無
あまり強くない
ユニフォームがダサい
立地条件が最悪
一元さんお断りな雰囲気の応援団
スター選手が皆無
あまり強くない
ユニフォームがダサい
立地条件が最悪
一元さんお断りな雰囲気の応援団
52: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:04:30 ID:mV7zYbJ3
オリックスもサンテレビとかで毎試合放送してくれるといいのにな
54: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:05:13 ID:SImy+99O
オリックスが不人気の理由
選手が地味
弱い
近くに阪神があるために客がそっちへ流れる
選手が地味
弱い
近くに阪神があるために客がそっちへ流れる
57: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:05:59 ID:mm6hyz4S
>>54
阪神から流れるパターンも少なからずあるんと違うか?
阪神から流れるパターンも少なからずあるんと違うか?
63: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:07:58 ID:4GwE8meq
>>57
関西のアンチ阪神は多少オリックスに流れるけど大体は巨人に行ってしまう
関西のアンチ阪神は多少オリックスに流れるけど大体は巨人に行ってしまう
64: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:08:42 ID:5u093NNg
>>63
阪神は嫌いだが巨人も嫌いというひねくれ者がオリックスに行き着く
阪神は嫌いだが巨人も嫌いというひねくれ者がオリックスに行き着く
68: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:09:10 ID:mm6hyz4S
>>64
すまんな
すまんな
70: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:09:25 ID:xjg3Tnd9
>>64
そうとうな確率やな
そうとうな確率やな
58: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:06:48 ID:tu0Y1mKD
>>54
上2つはBクラスばかりの楽天にも当てはまるな
上2つはBクラスばかりの楽天にも当てはまるな
56: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:05:44 ID:y6o+OMnX
むしろオリックスがあれ以上に人気球団になったら、更に金満になるから
今が調度いい
今が調度いい
59: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:06:49 ID:xjg3Tnd9
いうほどロッテのユニださいか?
60: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:07:03 ID:uxPKfp1L
ロッテは黄金期がないからな
ハムは北海道、SBは九州人気独占で2000年代の強豪
楽天は新興球団でニコニコ提携もあってにわか人気もあるし東北人気ゲットで優勝もした
檻、西武の黄金期は完全に過ぎ去った感があってファン減とはいえ動員はある
ハムは北海道、SBは九州人気独占で2000年代の強豪
楽天は新興球団でニコニコ提携もあってにわか人気もあるし東北人気ゲットで優勝もした
檻、西武の黄金期は完全に過ぎ去った感があってファン減とはいえ動員はある
61: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:07:09 ID:sgFlHp9v
ロッテはバレンタインのとき人気あったのにどうしてこうなった
66: 風吹けば名無し 2013/11/24 16:08:55 ID:o237eKxn
ロッテは華のある選手がいないのとイベントのセンスが悪い