【徹底討論】誰が広島監督だったら日本シリーズ優勝出来たか
Category: 未分類
1: 名無しさん 2016/10/29(土)22:59:30 ID:wZ2
ワイは原
なんだかんだで勝ちそう
なんだかんだで勝ちそう
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477749570/
2: 名無しさん 2016/10/29(土)22:59:55 ID:TKt
ワイ
3: 名無しさん 2016/10/29(土)23:00:25 ID:wZ2
>>2
緒方よりはマシそう
緒方よりはマシそう
4: 名無しさん 2016/10/29(土)23:00:46 ID:IiX
たぶんノムケンでもやらかしてた気がする
6: 名無しさん 2016/10/29(土)23:01:11 ID:Rs4
古葉
7: 名無しさん 2016/10/29(土)23:01:33 ID:wZ2
1001とかでもいける気がする
16: 名無しさん 2016/10/29(土)23:04:40 ID:IiX
>>7
星野も勝パこだわりで自滅しとったが
星野も勝パこだわりで自滅しとったが
8: 名無しさん 2016/10/29(土)23:01:48 ID:gje
栗山
9: 名無しさん 2016/10/29(土)23:01:59 ID:fzP
新井
11: 名無しさん 2016/10/29(土)23:02:34 ID:wZ2
>>9
わりといけそう
わりといけそう
10: 名無しさん 2016/10/29(土)23:02:02 ID:gje
小久保
11: 名無しさん 2016/10/29(土)23:02:34 ID:wZ2
>>10
頭小久保そう
頭小久保そう
12: 名無しさん 2016/10/29(土)23:02:37 ID:Gr9
ゆうて緒方も二年目でがんばったやろ
はじめての日本シリーズで善戦したほうやと思うが
はじめての日本シリーズで善戦したほうやと思うが
14: 名無しさん 2016/10/29(土)23:03:40 ID:wZ2
>>12
2015年に比べると確かに成長したな
2015年に比べると確かに成長したな
13: 名無しさん 2016/10/29(土)23:02:47 ID:lzA
(*^○^*)アレックス・ラミレス
18: 名無しさん 2016/10/29(土)23:05:14 ID:wZ2
>>13
どっかでやらかしそう
どっかでやらかしそう
15: 名無しさん 2016/10/29(土)23:04:21 ID:FyZ
中畑
18: 名無しさん 2016/10/29(土)23:05:14 ID:wZ2
>>15
一勝もする気がせえへんのはワイだけ?
一勝もする気がせえへんのはワイだけ?
17: 名無しさん 2016/10/29(土)23:04:55 ID:7wq
ナベQ
25: 名無しさん 2016/10/29(土)23:06:59 ID:wZ2
>>17
緒方と同じ末路辿りそう
緒方と同じ末路辿りそう
20: 名無しさん 2016/10/29(土)23:05:59 ID:bxf
セゲヲ
25: 名無しさん 2016/10/29(土)23:06:59 ID:wZ2
>>20
なんかいけそう
なんかいけそう
21: 名無しさん 2016/10/29(土)23:06:11 ID:end
原はいけそう
22: 名無しさん 2016/10/29(土)23:06:12 ID:7wq
勝ちそう→真弓、和田、ノム
負けそう→1001、どんでん
負けそう→1001、どんでん
33: 名無しさん 2016/10/29(土)23:08:23 ID:wZ2
>>22
ノムさんはどっかで采配狂いそう
全盛期やったら別やけど
ノムさんはどっかで采配狂いそう
全盛期やったら別やけど
24: 名無しさん 2016/10/29(土)23:06:33 ID:L1v
監督の問題やろか
33: 名無しさん 2016/10/29(土)23:08:23 ID:wZ2
>>24
まあ、責任あるのは監督だし多少はね?
まあ、責任あるのは監督だし多少はね?
26: 名無しさん 2016/10/29(土)23:07:09 ID:1EA
緒方以外なら誰でもできる
32: 名無しさん 2016/10/29(土)23:08:12 ID:FyZ
>>26
田辺、石毛、鈴木啓「やったぜ。」
田辺、石毛、鈴木啓「やったぜ。」
35: 名無しさん 2016/10/29(土)23:09:51 ID:wZ2
>>32
お前らは無理や、多分
お前らは無理や、多分
27: 名無しさん 2016/10/29(土)23:07:13 ID:E3u
緒方と金本あたりが無理なのは確か
34: 名無しさん 2016/10/29(土)23:09:18 ID:wZ2
>>27
確かに
ていうか偏見やねんけど広島出身の監督は勝てる気せーへん、偏見やけど
確かに
ていうか偏見やねんけど広島出身の監督は勝てる気せーへん、偏見やけど
28: 名無しさん 2016/10/29(土)23:07:31 ID:nrL
バレンタインならガチでいけそう
29: 名無しさん 2016/10/29(土)23:07:50 ID:7wq
緒方と同じことやったら負けるわけやから
勝ちパ依存強い監督は負けるで
勝ちパ依存強い監督は負けるで
36: 名無しさん 2016/10/29(土)23:10:34 ID:39g
ジョイナス
39: 名無しさん 2016/10/29(土)23:11:29 ID:wZ2
>>36
うーん、なんとも、でも負けそう
落合とかも負けそう
うーん、なんとも、でも負けそう
落合とかも負けそう
37: 名無しさん 2016/10/29(土)23:10:38 ID:wZ2
ガッフェと緒方が入れ替わったらどうなってたんやろ?
42: 名無しさん 2016/10/29(土)23:12:18 ID:idO
ガッフェ、原、落合、ラミレス
この辺なら間違いなく勝てた
この辺なら間違いなく勝てた
47: 名無しさん 2016/10/29(土)23:14:00 ID:wZ2
>>42
ラミレスはデータ少なすぎるからなんとも言えんな
ラミレスはデータ少なすぎるからなんとも言えんな
46: 名無しさん 2016/10/29(土)23:13:38 ID:7wq
初戦から新井を使わなかったのも理解できんかった
むしろ札幌で休み休み使えばええだろうに
むしろ札幌で休み休み使えばええだろうに
50: 名無しさん 2016/10/29(土)23:15:00 ID:wZ2
>>46
それはワイも思った
でも歳やしシャーない思った
それはワイも思った
でも歳やしシャーない思った
48: 名無しさん 2016/10/29(土)23:14:37 ID:aUR
由伸から漂う1勝4敗臭
51: 名無しさん 2016/10/29(土)23:15:31 ID:Rs4
>>48
澤村が2敗してそう
菅野の勝ち星2つ消えてそう
澤村が2敗してそう
菅野の勝ち星2つ消えてそう
52: 名無しさん 2016/10/29(土)23:15:44 ID:wZ2
>>48
結構緒方と采配の仕方似てるしな
結構緒方と采配の仕方似てるしな
49: 名無しさん 2016/10/29(土)23:14:45 ID:F6c
工藤だったら間違いなく今村とジャクソンが6連投してる
似たタイプだと思うわ
似たタイプだと思うわ
54: 名無しさん 2016/10/29(土)23:16:57 ID:wZ2
>>49
微妙やな
工藤は投手出身やし連投の辛さとか知ってそうやし案外投げさせなさそう
微妙やな
工藤は投手出身やし連投の辛さとか知ってそうやし案外投げさせなさそう
60: 名無しさん 2016/10/29(土)23:20:39 ID:F6c
>>54
工藤は自分が若い頃に無茶な起用された経験がある上、好きな選手を使う事に拘るから
連投も余裕で想定出来る
工藤は自分が若い頃に無茶な起用された経験がある上、好きな選手を使う事に拘るから
連投も余裕で想定出来る
61: 名無しさん 2016/10/29(土)23:22:03 ID:Rs4
>>60
潮崎パターンかw
潮崎パターンかw
53: 名無しさん 2016/10/29(土)23:16:15 ID:7wq
由伸→負けそう
ラミレス→勝てそう
ポンタ→(去年の反省が活きて)勝てそう
ヤネキ→負けそう
谷繁→(選手として経験豊富なので)勝てそう
ヤクルト出身者有能説
ラミレス→勝てそう
ポンタ→(去年の反省が活きて)勝てそう
ヤネキ→負けそう
谷繁→(選手として経験豊富なので)勝てそう
ヤクルト出身者有能説
55: 名無しさん 2016/10/29(土)23:17:53 ID:wZ2
>>53
確かになポンタはあんまし負ける気せーへん
谷繁は不幸なことばっか起こりそう
確かになポンタはあんまし負ける気せーへん
谷繁は不幸なことばっか起こりそう
64: 名無しさん 2016/10/29(土)23:24:03 ID:auk
緒方って結局去年からなんもかわっとらんてことか
今年の躍進はなんだったのか・・・
今年の躍進はなんだったのか・・・
74: 名無しさん 2016/10/29(土)23:30:31 ID:4i7
田辺や田淵でもいけそうかな
無理なのは村山実、三村、石毛、尾花の4馬鹿と
無理なのは村山実、三村、石毛、尾花の4馬鹿と
76: 名無しさん 2016/10/29(土)23:31:55 ID:4i7
途中で送ってしまった
ブラウンと野村は無理だろうな
ブラウンと野村は無理だろうな
80: 名無しさん 2016/10/29(土)23:35:22 ID:wZ2
>>76
広島のイメージが強い監督は無理そう、なんでやろ
広島のイメージが強い監督は無理そう、なんでやろ
92: 名無しさん 2016/10/30(日)01:05:29 ID:hGE
結論:緒方以外なら誰でも広島日本一なれてた
リーグ優勝はノムケンブラウンの戦力貰っただけだからね
リーグ優勝はノムケンブラウンの戦力貰っただけだからね