Jリーグサポーター、試合が終わった今もなおスタジアムに居座り続ける
Category: 未分類
1: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:35:59.12 ID:XhSMZq6R0
引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469288159/
4: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:37:17.00 ID:EUz7aikK0
オグランパスまじで落ちるんやな
5: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:37:28.14 ID:fRct+ANs0
なんやなんや?
6: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:37:46.64 ID:Gb5zOhOW0
何や?戦争でもやるんか?
8: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:37:58.37 ID:HWDG1arP0
デブ多すぎ
9: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:38:26.92 ID:rZCrxdyI0
おじさんがなにやってんだよ
10: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:38:27.11 ID:/MTXzfxY0
なにしとんねん
13: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:40:08.34 ID:3RUxe/PX0
何があったんや
15: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:40:12.15 ID:Gc35hM8k0
なんやもう降格決定したんか?
16: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:40:38.39 ID:dNFtRfug0
珍しいポケモンでも出るんでしょ
19: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:41:34.41 ID:HWDG1arP0
降格制度って絶対欠陥だよな
野球の5位6位対決のほうがめちゃくちゃ客入ってるの見ると
野球の5位6位対決のほうがめちゃくちゃ客入ってるの見ると
35: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:44:29.23 ID:O1LxMD5Vd
>>19
それでもシーズン前から今年は捨てるとか言ってるのを見るとうんざりするわ
旧ベイスとか順位にこだわらない発言が興業的に問題だって議論になったのに何のペナルティもなかったんだし
それでもシーズン前から今年は捨てるとか言ってるのを見るとうんざりするわ
旧ベイスとか順位にこだわらない発言が興業的に問題だって議論になったのに何のペナルティもなかったんだし
25: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:42:33.11 ID:Rmf/RbtM0
降格に絶望して動けへんのか?
30: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:43:43.17 ID:ezEUOuJyK
試合終わったの20時やろ?
何してんねん
何してんねん
36: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:44:32.58 ID:uNdrRmj70
税リーグが人気出なかった理由の50%くらいはサポーターのせいだと思う
44: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:46:07.21 ID:LBhGlPr80
サポーターって自分らがチームの一員やと勘違いしてるよな
野球ファンとは異質の存在やわ
野球ファンとは異質の存在やわ
150: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:01:59.94 ID:iaykwq58p
>>44
サポーターはチームの一員と喧伝してるチームさんサイドにも責任があるやろ
サポーターはチームの一員と喧伝してるチームさんサイドにも責任があるやろ
56: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:49:27.45 ID:vVX6D3w00
こういうのが報道されてまた観客減るんやろな
ただでさえ観客少ないのに
ただでさえ観客少ないのに
64: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:51:05.51 ID:9tcCWvT40
75: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:52:51.00 ID:yOMhXFia0
西武ファンが田辺後5年と聞いたら西武ドームでキャンプするやろ
741: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:54:23.17 ID:v8S8RGIe0
>>75
株価がちょっと下がるだろうな
株価がちょっと下がるだろうな
95: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:55:41.57 ID:UXE7Aa7b0
そういや今日野球の方で選手とファン喧嘩してなかった?
109: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:56:54.89 ID:8I+6hVJq0
401: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:23:28.29 ID:mRFZ4/oz0
>>95
こっちも名古屋や
こっちも名古屋や
96: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:55:44.85 ID:4sLrcgbhd
J2で1年リハビリしてチームを立て直せばええやん
106: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:56:34.87 ID:1zlGdHuW0
>>96
1年で済むんですかね
1年で済むんですかね
107: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:56:46.19 ID:a9BUFmcA0
中日とダブル優勝したことあったよな
119: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:57:54.24 ID:miFWDu+R0
>>107
2010年やな
どっちのチーム状況を考えても今は昔や
2010年やな
どっちのチーム状況を考えても今は昔や
108: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:56:53.40 ID:/YST1kck0
【悲報】「チームがバラバラじゃねーか!」→「トーリターニー」の精神廃れる
111: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:57:04.63 ID:65rE4ykHa
電気消して警察呼べよ
こんな奴らはファンやめてもらった方が一般客来るやろ
こんな奴らはファンやめてもらった方が一般客来るやろ
122: 名無しさん 2016/07/24(日) 00:58:19.78 ID:/YST1kck0
野球が2部リーグ制になったらどうなるんやろか
143: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:00:56.21 ID:g6WqAEBI0
>>122
リーグ構成と昇格降格のルールによるけど、今の選手移籍のルールやと
昇格したのが速攻で降格して、降格したのが速攻で昇格するの繰り返しやと思う
リーグ構成と昇格降格のルールによるけど、今の選手移籍のルールやと
昇格したのが速攻で降格して、降格したのが速攻で昇格するの繰り返しやと思う
153: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:02:07.74 ID:R33PYGLA0
ポケモンGOやってるんやろ
誰やモジュール使ってるん
誰やモジュール使ってるん
173: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:03:46.27 ID:wTYZqqcS0
3点目決められて帰った豊田社長ぐうすこ
179: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:04:08.95 ID:XR0aoFz10
番組一緒にやってた加藤浩次が擁護できてなくて草
182: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:04:24.78 ID:uNdrRmj70
世界のトヨタがJ2のユニフォームに名前だせんだろ
186: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:04:57.97 ID:Qw6+R9oq0
トヨタが手を引けば面白いんやけどなあ
今、サポ連中が居座っているのも
親会社たるトヨタが金出して、もっと良い監督 選手を連れて来いという
意味合いが強い訳やろ?
これのどこがJリーグは市民クラブなん?
今、サポ連中が居座っているのも
親会社たるトヨタが金出して、もっと良い監督 選手を連れて来いという
意味合いが強い訳やろ?
これのどこがJリーグは市民クラブなん?
206: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:07:30.01 ID:mfHT2n7s0
野球は降格内から楽でいいわなw
220: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:08:22.52 ID:QyfMZYCw0
経営で失敗すると地獄へ堕ちるのがサッカーの面白さやね
231: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:09:23.80 ID:JAbUpTL+0
なにがあったんや?
マジでJリーグわからん
マジでJリーグわからん
256: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:11:55.14 ID:g6WqAEBI0
>>231
12戦勝ちなしで降格するかもしれない(まだ残留の可能性も十分ある)チームが負けたからスタジアムに居座って
監督解任もしくは説明を求めてる
12戦勝ちなしで降格するかもしれない(まだ残留の可能性も十分ある)チームが負けたからスタジアムに居座って
監督解任もしくは説明を求めてる
234: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:09:44.53 ID:KH6ES095r
無降格オリ10もついに鹿島と吸収合併のFマリノスだけになりそうやね
236: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:09:52.40 ID:N7YMX6u1a
ガンバが落ちてから毎年何処かがビックリで落ちてるンゴねえ
242: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:10:25.64 ID:sn6Reo2d0
てか名古屋なんでこんな没落したん?
262: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:12:18.15 ID:QyfMZYCw0
>>242
ピクシーの後期に規律がぬるくなった
あとはずるずる
そして無能な小倉が就任
ピクシーの後期に規律がぬるくなった
あとはずるずる
そして無能な小倉が就任
289: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:14:14.59 ID:sn6Reo2d0
>>262
こんな劣化早くなるもんなんやなぁ
ええ選手多かったのに
こんな劣化早くなるもんなんやなぁ
ええ選手多かったのに
343: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:18:23.37 ID:QyfMZYCw0
>>289
急転直下な海外ドラマみたいなものや
良く出来ている
急転直下な海外ドラマみたいなものや
良く出来ている
255: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:11:52.39 ID:YfFV8bYd0
よく知らないけど小倉って本当に無能なの?
282: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:13:35.29 ID:IzpWraJbx
>>255
ポイチを100ナナミサンを70とすると小倉は2くらい
ポイチを100ナナミサンを70とすると小倉は2くらい
259: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:12:14.79 ID:z8gVybF7K
しかしサッカーで10なん試合勝ちなしとかキツすぎやな
月単位で勝ちみれんやん
月単位で勝ちみれんやん
277: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:13:28.15 ID:hTgwqIfc0
>>259
12試合ていうと2ヶ月半か?とんでもないな
12試合ていうと2ヶ月半か?とんでもないな
291: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:14:18.98 ID:tOt9mvopd
他人の応援だけに費やす人生って悲しいよな
325: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:17:09.69 ID:hLoQntROp
野球の外野も試合が終わっても延々と応援歌叫んでるやん
347: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:18:31.51 ID:Jxz/r4Nt0
降格したらどうなるん?ファンならそのまま観に行けばええんちゃうの?
420: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:25:12.09 ID:OCy9+OE00
まあ一度くらいは落ちとけや
いつかは必ず良い思い出になるで
ちな磐
いつかは必ず良い思い出になるで
ちな磐
430: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:26:09.73 ID:e9Cr+yyj0
>>420
地方のドサ回り楽しかったで、鳥取相手に7-1とかほんま楽しかったわ
地方のドサ回り楽しかったで、鳥取相手に7-1とかほんま楽しかったわ
432: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:26:36.08 ID:AaWz49Lo0
・スタジアムで自前のTシャツを販売する
・一緒に応援するためにはそのシャツが必要(チーム公式グッズシャツでは不可)
・スポンサーのコカコーラ社の製品をスタジアムに投げ入れまくってスポンサー激怒&撤退
・隣接する敵クラブのスタジアムへ向かう電車内で大騒ぎ
・サッカーを見に来た地元球団の野球選手に猛抗議(「お前が取り上げられるせいでクラブの放送時間が削られる」)
・サッカーがない日は地元野球球団の敵球団の応援団をする
・クラブの経営が危機になると、地元アピールをしてこれまた自作のシャツを販売して売り上げの一部を寄付するという中抜き行為
・これらの行為をクラブに報告&抗議すると「一応、お客様なので…」と及び腰
・一緒に応援するためにはそのシャツが必要(チーム公式グッズシャツでは不可)
・スポンサーのコカコーラ社の製品をスタジアムに投げ入れまくってスポンサー激怒&撤退
・隣接する敵クラブのスタジアムへ向かう電車内で大騒ぎ
・サッカーを見に来た地元球団の野球選手に猛抗議(「お前が取り上げられるせいでクラブの放送時間が削られる」)
・サッカーがない日は地元野球球団の敵球団の応援団をする
・クラブの経営が危機になると、地元アピールをしてこれまた自作のシャツを販売して売り上げの一部を寄付するという中抜き行為
・これらの行為をクラブに報告&抗議すると「一応、お客様なので…」と及び腰
469: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:29:19.07 ID:hTgwqIfc0
>>432
さすがにそれ全部同じ応援団ではないやろ?
さすがにそれ全部同じ応援団ではないやろ?
495: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:31:38.47 ID:CVxmDT/c0
>>469
全部一緒なんだよなあ…
全部一緒なんだよなあ…
551: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:35:53.12 ID:Jxz/r4Nt0
>>495
どこの奴や念
どこの奴や念
561: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:37:14.45 ID:CVxmDT/c0
>>551
福岡
今は多少は改心しとるみたいだが…
福岡
今は多少は改心しとるみたいだが…
478: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:30:00.44 ID:/YST1kck0
白川公園か何かぶっ潰してサッカー専用スタジアム建てるとか息巻いてたのにJ2かよ
501: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:31:54.99 ID:79Oo79u1d
>>478
期待外れやろなあ
トヨタはこんなの直轄にしてどうするつもりやねん
期待外れやろなあ
トヨタはこんなの直轄にしてどうするつもりやねん
529: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:34:12.79 ID:/hjyCvzKM
>>501
赤字を解消させたかったから子会社にした
でもやった事はリストラと素人経営者に素人監督連れてくると言う愚策
赤字を解消させたかったから子会社にした
でもやった事はリストラと素人経営者に素人監督連れてくると言う愚策
485: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:30:51.14 ID:G9LKh9570
サッカー興味ないけどなんか大変なんやな
494: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:31:35.07 ID:95BsIhFTd
「応援すれば、声を上げれば何かが変わる」と本気で思っている気持ち悪いファンの絶対数は野球よりJリーグのファンのほうが絶対に多い
単純なファンの絶対数は圧倒的に少ないのに
単純なファンの絶対数は圧倒的に少ないのに
512: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:32:58.18 ID:DQd0ooo90
なんでいちいち試合終了後にスタッフが今後の人事を説明しなきゃあかんのや?
座ってる奴ら株主か何か?
座ってる奴ら株主か何か?
517: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:33:23.97 ID:yefxyB680
先鋭化してるわ
野球もアレなのはたくさんおるが
一般人も多いから目立たん
野球もアレなのはたくさんおるが
一般人も多いから目立たん
570: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:38:28.27 ID:Iz3dqsay0
>>517
野球は中日の応援団とかロッテのMVPに対策したやろ
野放しにしたら野球もこうなってた
野球は中日の応援団とかロッテのMVPに対策したやろ
野放しにしたら野球もこうなってた
594: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:40:27.24 ID:gBev1HSj0
>>570
行き過ぎた連中はバッサリ切る勇気が無いとあかんな
長期的に見ればプラスなのに
行き過ぎた連中はバッサリ切る勇気が無いとあかんな
長期的に見ればプラスなのに
535: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:34:34.61 ID:z8Z+zPB70
サポーターとかいうサポートをしたことがない軍団
568: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:38:18.38 ID:YfFV8bYd0
なんでJ2落ちるの嫌なの?
雑魚とやった方が勝てるからいいだろ普通に考えて
雑魚とやった方が勝てるからいいだろ普通に考えて
574: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:38:46.11 ID:53WMZF/A0
全国にサッカーを普及させるって目的は達しただろうし採算取れないチームは解散でええんちゃうの?
693: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:48:06.67 ID:hUfNgs5X0
野球も一部二部制にしたらもっと盛り上がりそうなのに
704: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:49:07.91 ID:Rat4hMpZ0
>>693
サッカーにも良い制度はたくさんあるけどそれは一番最悪の制度や
サッカーにも良い制度はたくさんあるけどそれは一番最悪の制度や
722: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:51:26.92 ID:cpYwvliC0
>>693
二部制になったら自分のひいきが二部に落ちると思ってるやつ多いよな
二部制になったら自分のひいきが二部に落ちると思ってるやつ多いよな
721: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:51:20.01 ID:o+u4LHv50
1部 年5億の収入
2部 年5000万の収入
具体的な数字は知らんけどこんなんマトモに経営できるわけ無いからな
普通に考えたら税金どっぷりしないかぎりやると破綻するで
2部 年5000万の収入
具体的な数字は知らんけどこんなんマトモに経営できるわけ無いからな
普通に考えたら税金どっぷりしないかぎりやると破綻するで
737: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:54:12.88 ID:vZJNN6V60
こいつらに延長料金請求しろよ
796: 名無しさん 2016/07/24(日) 01:59:45.30 ID:On8rjvJBa
具体的に小倉のどこがダメなの?
838: 名無しさん 2016/07/24(日) 02:02:48.41 ID:s446Lovia
>>796
今日久しぶりに試合見たけど組織的な守備が一切整備されてない
だから個人任せの守備でみんな消耗しきって終盤にミス連発
そして攻撃も放り込むにしても周りのサポート大事なのにそこも全く整備出来てない
んで顔からしてモチベーターにもなれない
マジでいいところひとつもないわ
今日久しぶりに試合見たけど組織的な守備が一切整備されてない
だから個人任せの守備でみんな消耗しきって終盤にミス連発
そして攻撃も放り込むにしても周りのサポート大事なのにそこも全く整備出来てない
んで顔からしてモチベーターにもなれない
マジでいいところひとつもないわ