【MLB】Qオファー拒否のR.カノー、10年300億希望www
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:47:13 ID:kbGOgnAo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131112-00000213-ism-base
>また、球団の最重要課題のひとつとされているカノは、少なくとも10年3億ドル(約300億円)の大型契約を希望していることが分かっている。
>また、球団の最重要課題のひとつとされているカノは、少なくとも10年3億ドル(約300億円)の大型契約を希望していることが分かっている。
引用元: ・【MLB】Qオファー拒否のR.カノー、10年300億希望www
2: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:47:29 ID:L5uR1S6i
ヒエ~ッwwwwwwwwww
3: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:48:03 ID:QjHicP4O
これは死刑囚
5: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:48:39 ID:YDWGOSJH
間違いなく死刑囚まっしぐら
6: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:48:39 ID:7tahefH5
カノーwww
メジャーの銭闘やっべぇな
メジャーの銭闘やっべぇな
8: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:49:07 ID:iXZcSYdy
30後半で年俸通りの活躍できるんですかね
10: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:49:28 ID:ACJhqbWy
ハミカスといいすげえな
11: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:49:33 ID:Mg7xfI44
現役最高の2塁手やし強気にもなるわな
17: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:50:10 ID:zJfqUi5s
怠慢野球不可避
18: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:50:14 ID:KA06Is9I
良い選手だけどね
市場価格が跳ね上がりすぎなんだよ
市場価格が跳ね上がりすぎなんだよ
23: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:50:38 ID:nqibx8pA
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:51:12 ID:yxDs10Zn
そんなに金いらんだろwwwwwwwwwwwww
27: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:51:12 ID:NkMYn4kN
もうここまで行くとどうなろうが死刑囚確定で叩かれるのは間違いないが、300億の魅力を考えると些細な事何だろなあカノーからしたらw
29: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:51:38 ID:8HEMxov2
この年俸貰って見合う成績ってどんなもんや
10年連続3割30本100打点したら文句言われないんか?
10年連続3割30本100打点したら文句言われないんか?
335: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:47:53 ID:a0pkAZTu
>>29
カノーの実績考えて3030100をあと3年やってようやく30億の人だとおもうんだけど
カノーの実績考えて3030100をあと3年やってようやく30億の人だとおもうんだけど
31: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:51:49 ID:4a7k7U4t
300億貰えたらどれだけネットで死ね言われようが気にしませんわ
33: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:51:56 ID:veLxbxJr
1000万ぐらいはした金だろ
くれ
くれ
34: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:51:59 ID:lckiC02x
おかしな世界やな狂ってるわ
36: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:52:22 ID:yxDs10Zn
こいつらマジでそんな金何に使うつもりなの?
今までも十分な金貰って、土地や車、宝石、家全てもってるだろ!
今までも十分な金貰って、土地や車、宝石、家全てもってるだろ!
45: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:53:31 ID:NkMYn4kN
>>36
多分会社経営でもしたいんやろなあ
多分会社経営でもしたいんやろなあ
120: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:00:54 ID:XnFFF+I0
>>45
ゲーム会社を作ろう(提案)
ゲーム会社を作ろう(提案)
181: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:12:07 ID:uIKyJvhm
>>120
アカン、シリングさんになってしまう
アカン、シリングさんになってしまう
69: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:55:43 ID:r7DAhfkX
>>36
それでも引退後に破産するやつ多いんやで
それでも引退後に破産するやつ多いんやで
80: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:56:46 ID:AHNtXySQ
>>69
そうなん?
年金もあるのになにやってんだよ
そうなん?
年金もあるのになにやってんだよ
246: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:26:53 ID:jgbJteVB
>>80
なまじ金持ってる分浪費しまくる
ブレーキが効かんようになってまうねん
あとは身内にノリさんの嫁みたいなのがいたり
洋の東西問わず本当このパターン多いで
なまじ金持ってる分浪費しまくる
ブレーキが効かんようになってまうねん
あとは身内にノリさんの嫁みたいなのがいたり
洋の東西問わず本当このパターン多いで
39: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:52:53 ID:p1mMAB2j
300億もらって真面目にやきうする奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろこうなるレベル
むしろこうなるレベル
41: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:53:05 ID:bcnHxtzF
少なくとも…?
42: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:53:10 ID:KftmZfTv
杉内が小さく見えるな
本場の契約はやっぱケタが違う
本場の契約はやっぱケタが違う
43: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:53:16 ID:ZDVYFL9a
銭闘力高すぎて草
44: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:53:28 ID:OvAqakp7
流石にそこまでの選手じゃない
ヤンキース出たいんやろな
ヤンキース出たいんやろな
47: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:53:41 ID:t74oh8r6
ヤンキースでフランチャイズプレーヤーとして終わるか
暗黒ヤンキースから脱出するか
暗黒ヤンキースから脱出するか
48: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:53:50 ID:Aym/zBly
まず10年てとこがおかしい
50: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:54:15 ID:QSNyOpay
もう複数年は5年までってルール化せんと
51: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:54:20 ID:NbhVFmcY
桁がデカ過ぎて実感がわかない
57: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:54:49 ID:yuWi3i1M
Qオファーってなに
140: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:04:53 ID:Ybugcael
58: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:54:53 ID:pdPpJiBw
10年契約して成功したのっておらんやろ
そもそも10年契約なんて無茶して貰える選手自体が少ないけど
そもそも10年契約なんて無茶して貰える選手自体が少ないけど
66: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:55:36 ID:5GDupkzY
>>58
プホルスとジーター
プホルスとジーター
77: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:56:31 ID:pdPpJiBw
>>66
ジーターはともかくプホルスはいかんでしょ
ジーターはともかくプホルスはいかんでしょ
117: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:00:52 ID:R12IG2dp
>>77
カーディナルスとの長期契約のことでしょ。8年だけど
カーディナルスとの長期契約のことでしょ。8年だけど
130: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:02:02 ID:yxDs10Zn
>>117
エロは23歳ぐらいやったやろ契約したのは?
とにかく若かった
だから跳ね上がった
エロは23歳ぐらいやったやろ契約したのは?
とにかく若かった
だから跳ね上がった
59: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:55:06 ID:Aym/zBly
???「一緒にゲーム会社を創ろう!!」
60: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:55:09 ID:1g31Suw0
ドジャース「ウェルカムウェルカム~」
61: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:55:12 ID:AYAwzGkK
ヤンキースは生え抜きスターはジーター居なくなったらこいつしかいないからな
しかも現役最高クラスのセカンド そら銭闘するよ
しかも現役最高クラスのセカンド そら銭闘するよ
62: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:55:14 ID:xseKGkZJ
今のヤンキースおもんないもんな
70: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:55:47 ID:ZEbiI3yr
そら黒田は1年18億ぐらいだろうからリスクが少ないなんて言われますわ
基準が違う
基準が違う
75: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:56:16 ID:QjHicP4O
強打のセカンドって価値あるけど、10年はなぁ
76: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:56:23 ID:DGe1WicQ
妥当かもしれないが、プホニキやハミルトン見てると自分があんなんになるとか予想できんのかな
83: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:57:09 ID:NkMYn4kN
>>76
金さえ貰えればOK、俺は嫌な思いしてないから
金さえ貰えればOK、俺は嫌な思いしてないから
84: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:57:16 ID:6Ns8BCOj
NYYは今オフちょっとやること多すぎるな。またキャッシュマンの頭も禿げ上がるで、こりゃ
85: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:57:32 ID:1pW0cPWN
2013年MLB選手年俸ベスト10
$29,000,000 NYY Alex Rodriguez
$25,000,000 PHI Cliff Lee
$24,644,708 NYM Johan Santana
$24,642,857 NYY Vernon Wells
$24,285,714 NYY CC Sabathia
$23,125,000 NYY Mark Teixeira
$23,000,000 DET Prince Fielder / MIN Joe Mauer
$22,250,000 SF Tim Lincecum
$21,857,143 LAD Adrian Gonzalez
$21,000,000 DET Miguel Cabrera / LAD Zack Greinke
$29,000,000 NYY Alex Rodriguez
$25,000,000 PHI Cliff Lee
$24,644,708 NYM Johan Santana
$24,642,857 NYY Vernon Wells
$24,285,714 NYY CC Sabathia
$23,125,000 NYY Mark Teixeira
$23,000,000 DET Prince Fielder / MIN Joe Mauer
$22,250,000 SF Tim Lincecum
$21,857,143 LAD Adrian Gonzalez
$21,000,000 DET Miguel Cabrera / LAD Zack Greinke
87: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:57:46 ID:cZoN7r0r
まあ獲るところは最初の5年分しっかり働かしてその後は期待してへんやろ
92: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:58:14 ID:cjoHnHLE
杉内が霞んで見える
94: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:58:23 ID:jPQFiGOg
メジャーのこういうめちゃくちゃなスケールの話すき
97: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:58:36 ID:/TpQYSGx
エロって何年何億だったっけ
99: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:59:01 ID:yxDs10Zn
>>97
10年280億
10年280億
119: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:00:53 ID:/TpQYSGx
>>99
エロ以上とか高過ぎやな
エロよりカノーが活躍できるとは思えんし
エロ以上とか高過ぎやな
エロよりカノーが活躍できるとは思えんし
98: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:58:48 ID:uDQ01Szc
交渉事ってのは最初すごいふっかけるのが常識だろ
そこから妥協点探ってくるんだから
そんな常識を知らない日本人記者がまともに英語記事を翻訳するとこうなる
そこから妥協点探ってくるんだから
そんな常識を知らない日本人記者がまともに英語記事を翻訳するとこうなる
106: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:59:40 ID:KA06Is9I
>>98
なおMLBでは妥協するどころかどんどん話がデカくなる模様
なおMLBでは妥協するどころかどんどん話がデカくなる模様
104: 風吹けば名無し 2013/11/12 15:59:31 ID:1pW0cPWN
アルバート・プホルス選手の年齢、年俸、成績
(32) 12億円 154試合 打率.285 30本 出塁率.343 長打率.516 OPS.859 fWAR3.7 rWAR5.0
(33) 16億円 *99試合 打率.258 17本 出塁率.330 長打率.437 OPS.767 fWAR0.6 rWAR1.4
(34) 23億円
(35) 24億円
(36) 25億円
(37) 26億円
(38) 27億円
(39) 28億円
(40) 29億円
(41) 30億円
(32) 12億円 154試合 打率.285 30本 出塁率.343 長打率.516 OPS.859 fWAR3.7 rWAR5.0
(33) 16億円 *99試合 打率.258 17本 出塁率.330 長打率.437 OPS.767 fWAR0.6 rWAR1.4
(34) 23億円
(35) 24億円
(36) 25億円
(37) 26億円
(38) 27億円
(39) 28億円
(40) 29億円
(41) 30億円
115: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:00:26 ID:WGwifkcA
落合がNYYのGMに就任したらどれだけコストカット出来るやろなぁ・・・
121: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:01:09 ID:TIqjmtoY
こんな契約呑んでたらMLB終わるでマジで
139: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:04:42 ID:ZEbiI3yr
>>121
ドジャースとかローカルテレビ局との契約だけで25年80億ドルだから
むしろこのぐらいの勢いで使わないと使い切れない。200億円以上の総年俸チーム作ったけどまだ余るし
メジャー機構との約束で入ったお金は一定割合以上野球に使わないと
勝利を放棄してるって怒られちゃうし(実際にオーナーの金儲けの道具にして怒られたのがマーリンズ)
ドジャースとかローカルテレビ局との契約だけで25年80億ドルだから
むしろこのぐらいの勢いで使わないと使い切れない。200億円以上の総年俸チーム作ったけどまだ余るし
メジャー機構との約束で入ったお金は一定割合以上野球に使わないと
勝利を放棄してるって怒られちゃうし(実際にオーナーの金儲けの道具にして怒られたのがマーリンズ)
145: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:05:47 ID:XnFFF+I0
>>139
なおその反動で沢山の貧困層がいるアメリカ
なおその反動で沢山の貧困層がいるアメリカ
160: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:07:37 ID:DGe1WicQ
>>145
そこは国柄やからな
頑張って成功すれば裕福で何もしなければホームレス生活やからな
少なからずカノーのメンタル的には慢心とか悪い方向に傾きそうやな
そこは国柄やからな
頑張って成功すれば裕福で何もしなければホームレス生活やからな
少なからずカノーのメンタル的には慢心とか悪い方向に傾きそうやな
128: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:01:56 ID:SPViJAQr
割と真面目に史上最強セカンドやからしゃーない
132: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:02:17 ID:kbGOgnAo
年俸ランキング
1 アレックス・ロドリゲス ヤンキース 約28億円 三塁手
2 ヨハン・サンタナ メッツ 約25億5000万円 左投手
3 クリフ・リー フィリーズ 約25億円 左投手
4 CCサバシア ヤンキース 約23億円 左投手
4 プリンス・フィルダー タイガース 約23億円 一塁手
4 ジョー・マウアー ツインズ 約23億円 捕手
7 マーク・テシェイラ ヤンキース 約22億5000万円 一塁手
8 ティム・リンスカム ジャイアンツ 約22億円 右投手 →2年総額3500万ドル(約34億3000万円)で契約延長
9 ミゲル・カブレラ タイガース 約21億円 一塁手
9 エイドリアン・ゴンザレス ドジャース 約21億円 一塁手
9 ヴァーノン・ウェルズ ヤンキース 約21億円 外野手
1 アレックス・ロドリゲス ヤンキース 約28億円 三塁手
2 ヨハン・サンタナ メッツ 約25億5000万円 左投手
3 クリフ・リー フィリーズ 約25億円 左投手
4 CCサバシア ヤンキース 約23億円 左投手
4 プリンス・フィルダー タイガース 約23億円 一塁手
4 ジョー・マウアー ツインズ 約23億円 捕手
7 マーク・テシェイラ ヤンキース 約22億5000万円 一塁手
8 ティム・リンスカム ジャイアンツ 約22億円 右投手 →2年総額3500万ドル(約34億3000万円)で契約延長
9 ミゲル・カブレラ タイガース 約21億円 一塁手
9 エイドリアン・ゴンザレス ドジャース 約21億円 一塁手
9 ヴァーノン・ウェルズ ヤンキース 約21億円 外野手
137: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:04:05 ID:Nf9VrnX4
巨人だが2番セカンドが空いてるから欲しい
149: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:06:41 ID:WGwifkcA
落合「年俸いくらだと思う?」
カノー「Huh?」
落合「お前頭悪いな、75%カット」
カノー「Huh?」
落合「お前頭悪いな、75%カット」
155: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:07:03 ID:cgWUsTAt
>>149
そら日本語はわからんやろ
そら日本語はわからんやろ
159: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:07:36 ID:n+7V4az7
放映権バブルはいつまで続くのかね
164: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:08:11 ID:FZQ9v0RM
でもこういう契約せな超一流選手は取れないんやで
最近は10年契約が基本になってきてるし
最近は10年契約が基本になってきてるし
167: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:08:28 ID:adch/x21
3年くらいしか働かなさそう
183: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:12:24 ID:TPpSjYbl
202: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:15:06 ID:fgk7sF74
>>183
日本人には絶対にできないプレーだな
日本人には絶対にできないプレーだな
188: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:13:45 ID:DGe1WicQ
加藤くんにとっては朗報やな
193: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:14:26 ID:1pW0cPWN
2013年ニューヨーク・ヤンキース選手年俸ベスト10
$29,000,000 Alex Rodriguez
$24,642,857 Vernon Wells
$24,285,714 CC Sabathia
$23,125,000 Mark Teixeira
$16,729,365 Derek Jeter
$15,000,000 Robinson Cano / Curtis Granderson / Hiroki Kuroda
$12,000,000 Andy Pettitte / Kevin Youkilis
$10,000,000 Mariano Rivera
$*7,150,000 Phil Hughes
$*6,500,000 Ichiro Suzuki
$29,000,000 Alex Rodriguez
$24,642,857 Vernon Wells
$24,285,714 CC Sabathia
$23,125,000 Mark Teixeira
$16,729,365 Derek Jeter
$15,000,000 Robinson Cano / Curtis Granderson / Hiroki Kuroda
$12,000,000 Andy Pettitte / Kevin Youkilis
$10,000,000 Mariano Rivera
$*7,150,000 Phil Hughes
$*6,500,000 Ichiro Suzuki
216: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:19:48 ID:hY85Sv59
イチローのころと比べて年俸上がりすぎちゃう?
イチローが1800万×5年やったけどあの当時それでも1800万ドルは球界4位とかの年俸やったで
イチローが1800万×5年やったけどあの当時それでも1800万ドルは球界4位とかの年俸やったで
219: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:21:09 ID:tuFWCoGe
>>216
そらメジャーはあのあと倍々ゲームで黒字増やしていったし
セリグが有能すぎて笑いが止まらん状態
そらメジャーはあのあと倍々ゲームで黒字増やしていったし
セリグが有能すぎて笑いが止まらん状態
239: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:25:43 ID:4EWZKyRq
>>216
今なら2500万ドル×5年ぐらいだよ
それぐらい数年で選手の給料が高騰してる
今なら2500万ドル×5年ぐらいだよ
それぐらい数年で選手の給料が高騰してる
220: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:21:18 ID:k5bEQHpU
カノー出て行ったらヤンクスの生え抜きスター居なくなってまう
ジーターも引退秒読みやし
ジーターも引退秒読みやし
222: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:21:52 ID:uMG53SQU
福留もこれくらいやって欲しい
224: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:21:56 ID:JGhOvOzZ
俺がGMならその300億で投手陣を強化するわ
229: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:23:09 ID:rBD/FM9x
仮に出て行かれたら誰がセカンドよ
ニックスか?誰かとってくるか?
ニックスか?誰かとってくるか?
250: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:27:35 ID:uMG53SQU
>>229
トロントにええやつがおるで(ニッコリ
トロントにええやつがおるで(ニッコリ
237: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:25:34 ID:+uwrmkNd
世界スポーツ選手年収ランキン
http://www.forbes.com/athletes/
トップ100 競技別人数
NFL13人 MLB27人 NBA21人 サッカー14人 ボクシング3人
レーシング7人 ゴルフ5人 テニス6人 クリケット2人 陸上1人 モーターサイクル1人
トップ50 競技別人数
NFL11人 MLB12人 NBA8人 サッカー3人 ボクシング3人
レーシング4人 ゴルフ3人 テニス4人 クリケット1人 陸上1人 モーターサイクル1人
アメスポアメスポアンドアメスポ
http://www.forbes.com/athletes/
トップ100 競技別人数
NFL13人 MLB27人 NBA21人 サッカー14人 ボクシング3人
レーシング7人 ゴルフ5人 テニス6人 クリケット2人 陸上1人 モーターサイクル1人
トップ50 競技別人数
NFL11人 MLB12人 NBA8人 サッカー3人 ボクシング3人
レーシング4人 ゴルフ3人 テニス4人 クリケット1人 陸上1人 モーターサイクル1人
アメスポアメスポアンドアメスポ
249: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:27:08 ID:JGhOvOzZ
>>237
世界はアメリカだけでええな(ニッコリ)
世界はアメリカだけでええな(ニッコリ)
240: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:25:57 ID:y4Yg4inc
無茶苦茶やな
252: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:28:29 ID:pdxhKmv1
なお日本のホームランキングバレンティンは
257: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:30:12 ID:GOh1umT+
いくらMLBの景気がいいからっていずれ限界に達するときが来るよな
263: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:32:00 ID:tuFWCoGe
>>257
どこが臨界点なんか分からんけど今のところ毎年上がっていってるね
4,5年ぐらい前の年俸水準がもう通用しなくなってるスピード感
どこが臨界点なんか分からんけど今のところ毎年上がっていってるね
4,5年ぐらい前の年俸水準がもう通用しなくなってるスピード感
267: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:32:25 ID:37AqOlh8
>>257
とりあえずアメリカのテレビ局の資金力が半端ねえからな
スポーツに金ドバドバ注入が何時止まるかだろう
とりあえずアメリカのテレビ局の資金力が半端ねえからな
スポーツに金ドバドバ注入が何時止まるかだろう
279: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:35:21 ID:84gaht6z
>>257
最近は代理人が暴れすぎの感はある
最近は代理人が暴れすぎの感はある
258: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:30:43 ID:rBD/FM9x
トロントも突撃しようや
266: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:32:25 ID:WQBuAEk1
おれが2億くらい盗んでも気づかんやろなあ
280: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:35:29 ID:pZoY91Ue
カノーって日本でいうとどのレベル?
282: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:35:54 ID:WQBuAEk1
>>280
阿部がセカンドしてる
阿部がセカンドしてる
286: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:36:34 ID:vqzNwbbo
>>280
強化版全盛期井口
強化版全盛期井口
294: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:38:54 ID:1pW0cPWN
MLB相当儲かっていそうやな
アトランタ・ブレーブスは2017年に新しい球場を建設みたいやし
アトランタ・ブレーブスは2017年に新しい球場を建設みたいやし
299: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:39:56 ID:rBD/FM9x
>>294
建造費670億だってな
建造費670億だってな
312: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:42:48 ID:1pW0cPWN
>>299
なお450億は移転先の自治体が負担してくれる模様
なお450億は移転先の自治体が負担してくれる模様
319: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:44:33 ID:37AqOlh8
>>312
球団欲しがってる都市は山ほどあるんや
金出さんなら移転するでって893みたいな脅しかけるからなww
球団欲しがってる都市は山ほどあるんや
金出さんなら移転するでって893みたいな脅しかけるからなww
321: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:45:07 ID:imyqlmz8
>>319
マイアミ「早く出てけ」
マイアミ「早く出てけ」
296: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:39:21 ID:JGhOvOzZ
野球は40歳近くまで現役でいられるから良いスポーツやな
302: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:40:23 ID:AHkJYgtH
あと野球はプロスポーツとしては有り得ない試合数を短期間にこなせるからな
これは興行として非常にありがたいこと
これは興行として非常にありがたいこと
310: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:41:43 ID:37AqOlh8
>>302
選手全員が同じぐらい疲労する競技と違って
一番きつい先発だけを入れ替えながら連戦出来るのは興行として最適やな
選手全員が同じぐらい疲労する競技と違って
一番きつい先発だけを入れ替えながら連戦出来るのは興行として最適やな
313: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:42:57 ID:L16nfzbH
カノー
2012 打率.313 33本 94打点 8盗塁 OPS.929
2013 打率.314 27本 107打点 3盗塁 OPS.899
井口
2003 打率.340 27本 109打点 42盗塁 OPS1.011
2004 打率.333 24本 89打点 18盗塁 OPS.943
全盛期井口をちょっと小さくした感じやな
2012 打率.313 33本 94打点 8盗塁 OPS.929
2013 打率.314 27本 107打点 3盗塁 OPS.899
井口
2003 打率.340 27本 109打点 42盗塁 OPS1.011
2004 打率.333 24本 89打点 18盗塁 OPS.943
全盛期井口をちょっと小さくした感じやな
333: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:47:00 ID:JGhOvOzZ
>>313
2003井口やばすぎぃwwwwwwwwwwww
42盗塁ってwwwwwwwwwwww
2003井口やばすぎぃwwwwwwwwwwww
42盗塁ってwwwwwwwwwwww
315: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:44:01 ID:rGzkDs83
井口に5億複数年出すようなもんか
高い(確信)
高い(確信)
331: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:46:45 ID:/QmsKywv
>>315
い、今のヤンキースは全盛期松中小久保城島がいなくて井口がいるホークスみたいなもんやから・・・
い、今のヤンキースは全盛期松中小久保城島がいなくて井口がいるホークスみたいなもんやから・・・
318: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:44:29 ID:j3aBFNbR
なんでチームが苦しいときにこんな強欲になれるんや
329: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:46:17 ID:0iJDS6Sv
カノ
ーのいないヤンキースにマー入って欲しくないな
好投しても15も勝てなさそう
ーのいないヤンキースにマー入って欲しくないな
好投しても15も勝てなさそう
334: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:47:06 ID:XnFFF+I0
>>329
せめて守備だけでもということで藤田もセットで
せめて守備だけでもということで藤田もセットで
336: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:48:05 ID:+4ZE2zqH
300億もあったら何買うか迷うな
337: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:48:41 ID:a0pkAZTu
>>336
出来ないことなさそう
出来ないことなさそう
339: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:49:28 ID:K6JBjULn
>>337
金持ちの世界になったら買うものの規模もでかくなるで
金持ちの世界になったら買うものの規模もでかくなるで
346: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:50:36 ID:37AqOlh8
>>339
ワイら小市民には想像できないような使い方するんやろなあ
ワイら小市民には想像できないような使い方するんやろなあ
348: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:51:08 ID:imyqlmz8
>>339
ファストフードばっかりマンもいるからそうでもない
ファストフードばっかりマンもいるからそうでもない
347: 風吹けば名無し 2013/11/12 16:51:06 ID:DpYowzK+
カノーに不可能はないな
382: 風吹けば名無し 2013/11/12 17:03:40 ID:D8o5wopy
福留を崇めてたのがアホらしくなるレベルやな
本場の銭闘は格が違いますわ
本場の銭闘は格が違いますわ