逆一本足打法でヒット打つ高校生wwwww
Category: 未分類
1: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:45:47.54 ID:Z4Z+Szfs0
和光の2番打者、室橋達人捕手(2年)の衝撃的な“逆一本足打法”に球場からどよめきが起きた。
スイッチヒッターの室橋は、左投手相手ながら左打席へ。王貞治やイチローのように右足を上げるところだが、室橋は軸足となる左足を高く1、2度上げてタイミングをとり、スイングした。
初回の第1打席はニゴロに倒れ、2回の第2打席。
2死走者なしから見事に中越え三塁打。
4回の第3打席は四球、6回の第4打席は中飛で3打数1安打だった。
試合は3-5で迎えた8回裏に5失点し、3-10のサヨナラコールドで無念の初戦敗退となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000204-sph-base

スイッチヒッターの室橋は、左投手相手ながら左打席へ。王貞治やイチローのように右足を上げるところだが、室橋は軸足となる左足を高く1、2度上げてタイミングをとり、スイングした。
初回の第1打席はニゴロに倒れ、2回の第2打席。
2死走者なしから見事に中越え三塁打。
4回の第3打席は四球、6回の第4打席は中飛で3打数1安打だった。
試合は3-5で迎えた8回裏に5失点し、3-10のサヨナラコールドで無念の初戦敗退となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000204-sph-base

引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468248347/
2: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:46:25.14 ID:FJCdlVZvd
ファッ!?
6: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:46:47.11 ID:iBFNgauFx
だせえw
7: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:46:49.72 ID:UfmiJaMd0
動画で見たい
8: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:47:02.23 ID:Z4Z+Szfs0
こんなんで3塁打打つとかすげーわ
9: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:47:08.28 ID:brWoluNu0
きっも
10: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:47:18.42 ID:P5IpElQg0
下半身に焦点あわせると顔が逆向いてて気持ち悪い
12: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:47:49.60 ID:eydOLehea
逆足って意味ないやろ
それならノーステップでええやん
それならノーステップでええやん
14: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:48:25.14 ID:GGuzlKVcr
野球やったことないんやろなぁ
15: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:48:35.53 ID:VxtawH1B0
なんやこれ
なんかこだわりあるんやろ
聞いてみたいわ
なんかこだわりあるんやろ
聞いてみたいわ
16: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:48:36.61 ID:3HHw0S2X0
右打席で打った方がええんちゃうか
17: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:48:42.40 ID:DzLpGpjv0
間違えたんやろ
18: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:48:59.36 ID:3HUBy0ZV0
普通恥ずかしくてやらんやろ
20: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:49:09.67 ID:Z4Z+Szfs0
見れば見るほどキモい
24: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:49:54.55 ID:aL5kQ1pwa
タイミング取るためのきっかけ動作かな
ハーパーとか大谷も打つ瞬間は右足一本だけど
ハーパーとか大谷も打つ瞬間は右足一本だけど
25: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:50:03.56 ID:CvJtm8E9a
前に突っ込む癖があるのかもしれない
26: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:50:13.62 ID:vy2ritsR0
身体はつっこまんようにって事やろけど引っ張れるんかな
逆方向には打ちやすいやろけど
逆方向には打ちやすいやろけど
37: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:51:32.34 ID:bcwGh0t80
>>26
このフォームうまく使えば日本人投手のタイミングをしっかり合わせながら右足ノーステップで対応できるから極めれば革命かもしれない
このフォームうまく使えば日本人投手のタイミングをしっかり合わせながら右足ノーステップで対応できるから極めれば革命かもしれない
33: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:50:53.90 ID:IUZUapB70
これどうやってスイングしとるんや
34: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:50:54.55 ID:6A60O2KX0
目立ちたいだけやん
35: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:51:25.68 ID:8pFKiZoYp
真似してみたけど意外とミートはできそう
でも全く長打打てる気せんわ
でも全く長打打てる気せんわ
36: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:51:28.71 ID:Nsc9Y5YCd
どう動くのか気になる
38: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:51:32.51 ID:3HHw0S2X0
ヌンチャク打法からヒントを得たんやろうな
41: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:51:56.78 ID:PEE5ce0Ta
姿勢が綺麗で草
43: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:52:08.03 ID:o2opC/bV0
間違えてキャッチャー打つらしい
46: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:52:40.24 ID:h3CLYOVcd
>>43
草
草
350: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:35:21.26 ID:LTe611d30
>>43
地獄甲子園かな?
地獄甲子園かな?
50: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:52:50.40 ID:Z4Z+Szfs0
60: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:53:56.09 ID:f5WJSI3K0
>>50
めっちゃきもい
めっちゃきもい
74: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:54:56.26 ID:Fsdzba9l0
>>50
豚入ってて汚い
豚入ってて汚い
112: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:58:03.10 ID:8cKCL20x0
>>50
アカン里崎にしか見えへん
アカン里崎にしか見えへん
156: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:03:47.67 ID:M7CnPP4Ud
>>50
野球で長髪って木根見たらかっこいいなと思ってたけど、本物はキツイな
野球で長髪って木根見たらかっこいいなと思ってたけど、本物はキツイな
254: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:18:09.45 ID:ODUDVOi70
>>50
うぜぇ
うぜぇ
51: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:52:59.05 ID:GGuzlKVcr
これ矯正してこなかった中高の監督偉いやろ
なかなかおらんで
なかなかおらんで
52: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:53:01.86 ID:qIXO9/f60
今ちょっとやってみたけどこのフォーム完全な手打ちになるやろ
どういう考えでこのフォームにたどり着いたのか
どういう考えでこのフォームにたどり着いたのか
53: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:53:04.35 ID:oeuaU9AS0
テニスの片足バックハンドと同じ感じとちゃうか
66: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:54:35.78 ID:qIXO9/f60
>>53
少しわかるけどあれは体重移動あっての話やろ
このフォーム、狭いバッターボックスでまともに動けんやろ
少しわかるけどあれは体重移動あっての話やろ
このフォーム、狭いバッターボックスでまともに動けんやろ
56: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:53:23.31 ID:Av+f4EUc0
よく振り遅れんな
やってみてもスイングするまで無駄多くて遅くならんかこれ
やってみてもスイングするまで無駄多くて遅くならんかこれ
68: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:54:38.96 ID:o7ViJlFJ0
確かに達人感はある
72: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:54:52.23 ID:q5YccFuq0
87: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:56:06.90 ID:5FccPxwJ0
>>72
暑っ苦しい顔だなぁ
暑っ苦しい顔だなぁ
76: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:55:11.93 ID:jK91WgEZ0
きもくねえわむしろ美しいやろ
81: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:55:51.18 ID:QklDT3c70
>>76
こういうのを認めるとどんどん野球の価値が下がるわ
こういうのを認めるとどんどん野球の価値が下がるわ
83: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:55:58.11 ID:vQkYDPdWd
中二変な方向にこじらせたんやろなぁ
関わりたくはない
関わりたくはない
90: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:56:39.21 ID:D9UhdzI5p
落合「遅い」
中村紀「構えに入った時点で90%以上は後ろの右足に体重をかけるべきで、ピッチャーのモーションに合わせて体重を移動させていたのでは遅い、ということ」
室橋くん「よっしゃ!右足に100%体重掛けたろ!」
中村紀「構えに入った時点で90%以上は後ろの右足に体重をかけるべきで、ピッチャーのモーションに合わせて体重を移動させていたのでは遅い、ということ」
室橋くん「よっしゃ!右足に100%体重掛けたろ!」
116: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:58:36.72 ID:OHwQAwG9a
>>90
左右ゥー!
左右ゥー!
103: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:57:33.63 ID:f9maFsM/0
殿馬がやってたなこれ
120: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:59:12.78 ID:5FccPxwJ0
>>103
秘打白鳥の湖
秘打白鳥の湖
129: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:00:16.91 ID:xoilct8h0
>>120
にわかかな?
これは秘打逆足振り子やぞ
にわかかな?
これは秘打逆足振り子やぞ
108: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:57:54.41 ID:JcQeFfJf0
和光の頭悪い奴らが目立つために考えそうなことやな
114: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:58:16.43 ID:RfWfWa+2a
124: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:59:50.99 ID:/h2pcCOur
>>114
これはこれですごいなあ
これはこれですごいなあ
125: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:59:54.23 ID:o2opC/bV0
>>114
インパクトの瞬間に完全に片脚浮くやつなんてこいつしかおらんやろ
インパクトの瞬間に完全に片脚浮くやつなんてこいつしかおらんやろ
180: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:07:11.19 ID:cEuVPPUo0
>>125
阪神の横田もハーパーと同じでホームラン打つ時は浮いてたで
gifで見た
阪神の横田もハーパーと同じでホームラン打つ時は浮いてたで
gifで見た
195: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:08:58.41 ID:D0J9BLX7d
>>125
グリエルもこんな感じじゃなかった?
グリエルもこんな感じじゃなかった?
269: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:20:42.01 ID:Qe+4PCL90
>>114
おかわりもこんなかんじやな
おかわりもこんなかんじやな
289: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:24:17.91 ID:nEMbcRYA0
>>114
そもそもそれそこまで珍しくないでしょ
おかわりもそうだし
そもそもそれそこまで珍しくないでしょ
おかわりもそうだし
305: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:26:16.50 ID:ogKuXO6Z0
>>289
NPBでおかわり以外にこうなるやついるか?
NPBでおかわり以外にこうなるやついるか?
311: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:27:36.10 ID:2mCN/+Bm0
>>305
デスパイネの来日当初はこんな感じやった気がする
デスパイネの来日当初はこんな感じやった気がする
119: 名無しさん 2016/07/11(月) 23:59:00.01 ID:T0XMgtU30
メジャーの有名打者に昔おったぞ
前見た気がする
ここまで足あげないけど
前見た気がする
ここまで足あげないけど
135: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:01:18.97 ID:cd3mqYgRa
スイッチで逆一本足で長髪の捕手とか
設定盛り込みすぎて失敗したキャラみたい
設定盛り込みすぎて失敗したキャラみたい
136: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:01:28.66 ID:nWfNPpLC0
137: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:01:36.07 ID:fGzHjA0a0
弱い高校って変なフォームの奴がいたりしておもろいよな
甲子園もいいけど県大会の最初の方の試合もまた別の面白さがある
甲子園もいいけど県大会の最初の方の試合もまた別の面白さがある
154: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:03:31.27 ID:qNtqn3PD0
>>137
高校野球は毎年変なのが出てくるよな
カットマン千葉とかヌンチャク打法の馬場君とか
高校野球は毎年変なのが出てくるよな
カットマン千葉とかヌンチャク打法の馬場君とか
142: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:01:52.87 ID:P9Hu0NsE0
そういやバットくるくる回してたやつはいまどうしてるんや
155: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:03:35.94 ID:gBCXxdJg0
のび太打法やん
164: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:04:43.20 ID:IrguXUIx0
170: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:05:26.08 ID:V7e3QaI5M
>>164
これきらい
これきらい
173: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:05:41.56 ID:1udEezpv0
>>164
絶対こいつ見てしてやろうってなったんやろなぁ
絶対こいつ見てしてやろうってなったんやろなぁ
168: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:05:11.54 ID:1udEezpv0
こういうふざけたやつほんま嫌い
髪も長いし舐めてるんやろな
髪も長いし舐めてるんやろな
178: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:06:37.41 ID:9q3AwDEk0
硬式野球部でしかも夏の大会でヒット打つとか大半のなんJ民より格上やろ
188: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:08:21.28 ID:o7mE6DYoa
229: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:13:39.71 ID:oU9VHxIC0
>>188
確かにやってみたらこうなったわ
確かにやってみたらこうなったわ
202: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:09:50.13 ID:a8Hat2+Q0
アストロ球団で氏家がやってた
208: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:10:51.93 ID:c2g+zDRtp
>>202
ピッチング時に握りを確認するフリして縫い目バラすのはNG
ピッチング時に握りを確認するフリして縫い目バラすのはNG
224: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:12:36.20 ID:Oj57ecbd0
明日バッセンで試すやつが続出しそう
233: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:14:06.70 ID:N3Q81GM/d
240: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:15:39.48 ID:ogKuXO6Z0
>>233
散々暴れて最後は普通に構えるので草
散々暴れて最後は普通に構えるので草
242: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:16:12.66 ID:b+qRmt26p
>>233
やっぱ危ないから止めた方がいいわ
やっぱ危ないから止めた方がいいわ
248: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:17:00.54 ID:9xtRRM8J0
>>233
バット回転させながら打てばかっこいいのにな
バット回転させながら打てばかっこいいのにな
284: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:23:31.00 ID:x2h5gyPK0
>>233
これ注意されないんか
これ注意されないんか
302: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:25:51.05 ID:0JNErPjb0
>>284
されたで
それに誰かが個性がーとかだから高野連はーとか言うたけど、金属バット振り回すアホは怒られて当然やろと思う
されたで
それに誰かが個性がーとかだから高野連はーとか言うたけど、金属バット振り回すアホは怒られて当然やろと思う
308: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:27:06.33 ID:b+qRmt26p
>>302
「普通にバットを振ってもすっぽ抜ける可能性があるから危ないのは一緒だろ!」って言い始めたのは流石に呆れたわ
「普通にバットを振ってもすっぽ抜ける可能性があるから危ないのは一緒だろ!」って言い始めたのは流石に呆れたわ
298: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:25:35.37 ID:BriPK0TQ0
>>233
これほんときらい
これほんときらい
349: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:34:59.04 ID:p2a+HGU+0
>>233
最後にアチョーってやってるやつなかったか
最後にアチョーってやってるやつなかったか
236: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:15:18.20 ID:7oA1fbJN0
この間の変速フォームもそうだけど最近こういうの多いな
241: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:16:08.61 ID:tWqzL6T0a
>>236
実力が伴ってるやつはすきだけど
こうやってただの調子に乗ってる痛いガキが話題性の一点でやってるのマジで嫌い
実力が伴ってるやつはすきだけど
こうやってただの調子に乗ってる痛いガキが話題性の一点でやってるのマジで嫌い
277: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:22:34.69 ID:l0cb6QuF0
後ろに体重残せないクセがついてたんやろ
王がアッパーになるクセを矯正するために極端なダウンスイングで素振りしてたようなもんや
いや、そう考えたら本番でやるのはやっぱおかしいわ
王がアッパーになるクセを矯正するために極端なダウンスイングで素振りしてたようなもんや
いや、そう考えたら本番でやるのはやっぱおかしいわ
285: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:23:41.34 ID:+B4totk20
>>277
いやだから目立ちたいだけやって
いやだから目立ちたいだけやって
283: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:23:29.62 ID:uczRjhD+0
話題作りで雑魚がこういうことするのほんと嫌い
291: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:24:34.63 ID:HwwNsGy+M
理論的におかしいやろ
301: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:25:47.71 ID:rNs3nEIm0
名前、フォーム、髪型
詰め込みすぎや
詰め込みすぎや
315: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:28:09.20 ID:eeG3K8TmK
ハーパーのスイングを取り入れようとしてこんななったんやろな
着眼点はよかったけどこれじゃアカンわな
着眼点はよかったけどこれじゃアカンわな
319: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:29:21.04 ID:qAvirnjt0
5年後死ぬほど後悔するパターンや
327: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:30:36.32 ID:aH2Bg4Ana
パフォーマンスで絶対普通にテイクバックとってるわこれ
331: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:30:57.47 ID:6bfvbDzh0
ハンガー持って真似したらすっぽ抜けてディスプレイ割れたわ
このクソガキホンマ許さんわ
このクソガキホンマ許さんわ
344: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:33:29.23 ID:xfRL1VIkK
イメージとしちゃテニスのジャンピングフォアハンドやろ
352: 名無しさん 2016/07/12(火) 00:35:52.96 ID:b+qRmt26p
最終的に前足に体重を乗せるのか?
それとも最後まで後ろ足に体重乗せておくのか?
それとも最後まで後ろ足に体重乗せておくのか?
目立ちたいだけとか言っとる奴はさっさとハゲろ