天下一品もココイチも普通に美味いと思うんやが…おかしいのか?
Category: 未分類
1: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:02:37.03 ID:19F2LSJ90
ワイの味覚は
引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468173757/
2: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:03:06.68 ID:ld1ZM4uS0
普通やろ
3: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:03:34.62 ID:skR4v1KYx
ココイチは美味い
4: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:03:56.61 ID:zzfNOYyZ0
ココイチに限らずさらさらカレーが苦手
5: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:03:57.71 ID:dDvTxQJ70
マックもすきやで
6: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:04:22.07 ID:RAnQpXwe0
ココイチはいいけど天一はダメ
8: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:04:48.85 ID:7/Jh8VXK0
若い子は天一食えてうらやま
9: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:05:13.77 ID:k5mexUXG0
花月のラーメンも十分美味いと思う
10: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:05:28.29 ID:9hdZ/uqZp
天一食いたくなったやろどうしてくれんねん
12: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:05:53.54 ID:NJfrptQAM
王将昼夜連続でもいけるわ
13: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:06:12.69 ID:9BNNUk9p0
ココイチはちょっとどうかと思うが天一はうまいしええんやないの
14: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:06:20.16 ID:ZNE1uAXr0
ザ家庭の味って感じやな
そういうのが食いたくなることもあるからワイはたまに行くで
そういうのが食いたくなることもあるからワイはたまに行くで
24: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:08:38.42 ID:5v0U0gPi0
>>14
どんな家庭やねん
どんな家庭やねん
43: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:14:59.51 ID:eM58YM9Sa
>>14
家で天一のラーメン作るオカン嫌やわ
家で天一のラーメン作るオカン嫌やわ
15: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:06:31.60 ID:qbAGXNNRd
山岡屋はあかんで
16: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:06:43.02 ID:JMddGxsE0
ココイチ五辛頼んだら辛すぎて死んだわ
17: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:06:56.65 ID:gbNGC78LK
CoCo壱は大して旨くないが天一は旨いよ
そもそも天一のこってりは天一でしか食えないもんね
そもそも天一のこってりは天一でしか食えないもんね
18: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:07:06.98 ID:r2+20CPe0
ココイチすきやけどいっぱいトッピングして高くついちゃうンゴねぇ
19: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:07:13.86 ID:BhHOx/lB0
ココイチと山岡家は不味くないけど値段ほどの価値があるとは思わない上に、最後の水が一番おいしいと思うレベルなのに
なぜかまた食べたくなる不思議
なぜかまた食べたくなる不思議
20: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:07:26.07 ID:ls/J+9Xap
ココイチはうっすい
21: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:07:39.34 ID:ESGeI5Vx0
天一は行った店が悪かったのか不味かったな
22: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:08:09.81 ID:HhvytpGe0
ココイチ行ったことないんやがカレーがまずいとかありえへんやろ?
26: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:08:55.38 ID:9BNNUk9p0
>>22
ココイチの微妙なところは値段相応とは言いがたいところであって別にまずいって人はそんなおらんやろな
ココイチの微妙なところは値段相応とは言いがたいところであって別にまずいって人はそんなおらんやろな
31: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:10:32.34 ID:HhvytpGe0
>>26
なるほどなぁ…
バカリズムがカレー以外の方がうまいとか言ってたからカレーの評判なあかんのかと思ったで
なるほどなぁ…
バカリズムがカレー以外の方がうまいとか言ってたからカレーの評判なあかんのかと思ったで
27: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:08:56.32 ID:GGoqazFT0
ココイチ高すぎやろ
天一は大して美味くないし
天一は大して美味くないし
28: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:09:30.29 ID:974USBb70
ココイチはうまいがちょい割高
32: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:10:47.70 ID:zzfNOYyZ0
カレーならなんでもうまい言う人いるけど100円以下のレトルトでも満足出来るなら最高やん
33: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:10:58.72 ID:3ZXDTxPn0
舌変えろ
さすがに味覚死にすぎ
さすがに味覚死にすぎ
36: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:13:06.70 ID:3Tc7P8440
天一はうまい
駄目な人には駄目だろうけど
駄目な人には駄目だろうけど
40: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:14:15.87 ID:IZFJKMRo0
なんJ民はなんかグルメぶるんだよなあ
41: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:14:38.26 ID:7nmGiGe90
だからココイチは値段以外欠点ねーえっつうの
42: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:14:42.94 ID:hJtY+IIO0
すき家の牛丼を毎日食える奴はたとえ店員だとしても味覚おかしいと思うわ
45: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:15:26.08 ID:R9K/msDja
天一は精神的に回復させてくれる味
47: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:16:15.20 ID:eM58YM9Sa
天一は美味しいかどうかは別として癖になる
ココイチは高いけどトッピングしたら美味いと思う
ココイチは高いけどトッピングしたら美味いと思う
48: 名無しさん 2016/07/11(月) 03:16:56.15 ID:5q+FHLE+0
天一に女と3人で行ったら全部残した