世紀別覇権国家の推移wwwwwwwwwwwwwwww
Category: 未分類
1: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:14:09.36 ID:My/p1I4m0
1世紀 帝政ローマ
2世紀 後漢
3世紀 帝政ローマ
4世紀 東西ローマ帝国
5世紀 東ローマ帝国
6世紀 東ローマ帝国
7世紀 隋・唐
8世紀 唐
9世紀 唐
10世紀 東ローマ帝国
11世紀 宋
12世紀 金
13世紀 南宋
14世紀 元
15世紀 明
16世紀 オスマン帝国
17世紀 清
18世紀 イギリス
19世紀 イギリス
20世紀 アメリカ
2世紀 後漢
3世紀 帝政ローマ
4世紀 東西ローマ帝国
5世紀 東ローマ帝国
6世紀 東ローマ帝国
7世紀 隋・唐
8世紀 唐
9世紀 唐
10世紀 東ローマ帝国
11世紀 宋
12世紀 金
13世紀 南宋
14世紀 元
15世紀 明
16世紀 オスマン帝国
17世紀 清
18世紀 イギリス
19世紀 イギリス
20世紀 アメリカ
引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468080849/
2: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:14:35.83 ID:8rV8pmN40
日本も一時期はとってたやろ
8: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:16:16.71 ID:My/p1I4m0
>>2
二十世紀後半だけやんけ
二十世紀後半だけやんけ
14: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:17:31.24 ID:3QKlha1OM
>>8
原爆持ってない上に軍事力放棄の引き篭もり経済マシーンじゃ天下とは言わない
原爆持ってない上に軍事力放棄の引き篭もり経済マシーンじゃ天下とは言わない
3: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:14:59.84 ID:My/p1I4m0
経済力と軍事力の兼ね合いは適当
4: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:15:06.09 ID:3QKlha1OM
イスパーニャは?
6: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:15:40.18 ID:T22uZdzjK
こう見ると中国って凄いよなぁ
9: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:16:20.98 ID:3QKlha1OM
中世の中国は元以外過大評価じゃね?
15: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:17:52.27 ID:wpD0N27d0
>>9
単純に記録に恵まれただけって感じはするわな
単純に記録に恵まれただけって感じはするわな
10: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:16:23.53 ID:909WzhDu0
スペインとポルトガルがない
11: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:16:48.01 ID:YgswGbuga
大正義アッバース朝がない
つーか大航海時代以前には世界的覇権国家は存在しない
つーか大航海時代以前には世界的覇権国家は存在しない
13: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:17:00.67 ID:W7FTqw+60
オランダもない
16: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:18:42.01 ID:/k4v7T4L0
産業革命以前はずっと中国やろ
人口が違うわ
人口が違うわ
17: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:18:53.37 ID:XpExPHLl0
マケドニアが入ってないやん
18: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:19:05.50 ID:g6axwHUvM
中東って今が全盛期だよな
石油とかいうチート資源あるのに弱すぎやわ
オイル需要無くなったらもうずっと暗黒やろな
石油とかいうチート資源あるのに弱すぎやわ
オイル需要無くなったらもうずっと暗黒やろな
19: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:19:08.97 ID:pqJFX40l0
13世紀はモンゴルの世紀やろ
20: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:19:13.35 ID:4RWUGvr60
9世紀唐か?
アッバース朝の方が
アッバース朝の方が
23: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:20:09.06 ID:qRjuuBXDM
8世紀はイスラム帝国ちゃうか
24: 名無しさん 2016/07/10(日) 01:20:28.08 ID:My/p1I4m0
アッバース朝の最盛期っていつやねん
唐追い払った時でも唐のが上やろ
唐追い払った時でも唐のが上やろ