【高校野球】遊撃手が未経験のマスクかぶるも逆転負け…捕手にアクシデント
Category: 未分類
1: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:14:57.27 ID:ZT0o/Sv70
◆第98回全国高校野球選手権岩手大会 ▽1回戦 盛岡北7―13盛岡市立(8日・岩手県営)
昨夏、初の4強入りを果たした盛岡北が逆転負けを喫し、初戦で姿を消した。
スタメン出場した佐々木優大捕手(2年)に代打が出た関係で、主将の山下陽介(3年)が遊撃から捕手へ。しかし山下主将は両足がつってプレー続行が不可能となり、捕手がいなくなってしまった。
この緊急事態に、本職は遊撃の岡田莞(かん、3年)が、7―6の6回から未経験ながらマスクをかぶった。「(捕手の)練習もしたことがない」(岡田)という状態だったが、投手と積極的にコミュニケーションを取るなど奮闘。それでも盛岡市立に逆転を許してしまった。
高校最後の夏が終わった岡田は「これから野球をやるか分かりませんが、想定外のことにも対応できる人間になっていきたいです」と話した。
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20160708-OHT1T50163.html
昨夏、初の4強入りを果たした盛岡北が逆転負けを喫し、初戦で姿を消した。
スタメン出場した佐々木優大捕手(2年)に代打が出た関係で、主将の山下陽介(3年)が遊撃から捕手へ。しかし山下主将は両足がつってプレー続行が不可能となり、捕手がいなくなってしまった。
この緊急事態に、本職は遊撃の岡田莞(かん、3年)が、7―6の6回から未経験ながらマスクをかぶった。「(捕手の)練習もしたことがない」(岡田)という状態だったが、投手と積極的にコミュニケーションを取るなど奮闘。それでも盛岡市立に逆転を許してしまった。
高校最後の夏が終わった岡田は「これから野球をやるか分かりませんが、想定外のことにも対応できる人間になっていきたいです」と話した。
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20160708-OHT1T50163.html
引用元: ・http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467998097/
3: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:15:59.70 ID:MMdS2LUT0
しゃーない
5: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:16:22.05 ID:i2vOjjyx0
そこそこ強い高校なのに捕手二人だけとかあるんか?
8: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:16:49.24 ID:ZT0o/Sv70
佐々木優大くんが背番号12、山下くんが背番号2だったの捕手二人制だったっぽい
9: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:17:12.60 ID:Orn67Cr0d
緊急捕手も出来る便利屋枠みたいなのいないんだ
10: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:17:43.62 ID:Bpazt7ez0
監督頭金本すぎる
13: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:18:24.21 ID:tToKfjrZ0
両足つってるとこ想像したら草
14: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:18:27.40 ID:1/VAJ/tza
捕手二人体制の割に代打出すの早くないか
16: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:18:49.10 ID:Qfvf6hYra
代打出すの早すぎじゃアホ
22: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:19:31.34 ID:OVRhYi49d
まだ6回で代打出したのかよ
24: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:19:51.05 ID:r3Y1iyLxa
今年の岩手はどこや?
花巻東?盛大付属?
花巻東?盛大付属?
42: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:22:16.98 ID:VFMBP5lc0
>>24
一関学院に頑張って欲しいが何だかんだで花東が勝ち上がりそう
一関学院に頑張って欲しいが何だかんだで花東が勝ち上がりそう
26: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:20:03.61 ID:rOYYQuT8d
岡田くんこのコメント絶対ぶちギレてるやろ
27: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:20:21.23 ID:jJWsO7690
熱中症か?
29: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:20:46.68 ID:ZT0o/Sv70
http://www.asahi.com/koshien/game/2016/404/139771/
>盛岡北:才川→高橋→本堂→新井→加藤
投手がたくさんベンチ入りした影響で三番手捕手はベンチ入りしなかった可能性も?
>盛岡北:才川→高橋→本堂→新井→加藤
投手がたくさんベンチ入りした影響で三番手捕手はベンチ入りしなかった可能性も?
54: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:23:35.86 ID:mEum55f+r
>>29
これは新井が悪い
これは新井が悪い
32: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:21:01.35 ID:IAhMgUlga
野球になったんかね
35: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:21:15.56 ID:Qfvf6hYra
これなんで岡田君が戦犯みたくなってるの
36: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:21:16.17 ID:aVdhmmaD0
サインはどうやったんやろ
40: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:21:54.59 ID:AzglwwL60
これは可哀想
43: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:22:27.45 ID:1c1tbymn0
昔、PLが松坂の横浜と対戦した試合
予選から全てマスク被っていた正捕手が負傷して
サインもわからない一年生が出てきたな
そこからまだまだ死闘が続いてさ
予選から全てマスク被っていた正捕手が負傷して
サインもわからない一年生が出てきたな
そこからまだまだ死闘が続いてさ
52: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:23:18.24 ID:XU5mKjTX0
>>43
そんなんで良く勝てたな
そんなんで良く勝てたな
80: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:07.61 ID:1c1tbymn0
>>52
PLが負けたんやで
オッサン世代はみんな知っとる試合や
PLが負けたんやで
オッサン世代はみんな知っとる試合や
46: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:22:39.79 ID:wF4lQv0R0
2番手捕手がショートで試合出てるならブルペン誰が受けんねん
本職以外にやらせてたのかよ、そら負けるわ
本職以外にやらせてたのかよ、そら負けるわ
49: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:22:55.67 ID:Qm1ZZSvl0
つか両足攣るってどんな状況やねん
想像したらわろてまうわ
想像したらわろてまうわ
55: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:23:36.50 ID:wF4lQv0R0
>>49
高校野球やと割とあるで
熱中症で両足つるやつ
高校野球やと割とあるで
熱中症で両足つるやつ
59: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:24:01.99 ID:7gl1KH1xd
>>49
単純に疲労以外にも水分補給足りなかったりすると起こすことあるで
単純に疲労以外にも水分補給足りなかったりすると起こすことあるで
64: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:24:30.03 ID:rOYYQuT8d
>>59
たぶんそれだよな
たぶんそれだよな
62: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:24:22.49 ID:8D83oqRy0
いやキャッチャーが両足攣るってあるやろ
水分与えとけとは思うけど
水分与えとけとは思うけど
63: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:24:28.01 ID:NkOoQS0O0
足つったくらいで交代するのか
65: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:24:50.54 ID:IAhMgUlga
文章読む限りだと代わってすぐかね
しゃがんだ瞬間かな
しゃがんだ瞬間かな
67: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:25:06.57 ID:wF4lQv0R0
足がつってるだけじゃなくて熱中症でフラフラみたいな感じちゃうか
69: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:25:26.69 ID:sEIYcBZid
監督の頭が田辺金本福良だったのが悪い
71: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:25:47.13 ID:n+1KRAZm0
この試合一応テレビでやってたから途中まで見てたで
初回からすごいシーソーゲームでおもろかった
初回からすごいシーソーゲームでおもろかった
73: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:26:10.47 ID:aVdhmmaD0
なんでプロはあんな長時間試合しても熱中症にならんのに高校生は風物詩のように熱中症になるんや?
スポドリとか飲んでるやろ?
スポドリとか飲んでるやろ?
76: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:27:31.80 ID:5zI9oYhMK
>>73あんま飲むと動けなくなるから飲まんやつおる
77: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:27:47.32 ID:alP3SKX8d
>>73
プロだと体調悪かったら試合出なかったり即交代するしトレーナーいるけど
高校野球は最後の試合になるかもしれないから言わないからな
プロだと体調悪かったら試合出なかったり即交代するしトレーナーいるけど
高校野球は最後の試合になるかもしれないから言わないからな
78: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:27:52.11 ID:kMhA0NqQd
>>73
昼間やらんやろ
昼間やらんやろ
90: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:52.62 ID:7gl1KH1xd
>>78
甲子園とか日本が一番暑い時期の一番暑い時間帯にやるからな
そら狂気の沙汰よ
甲子園とか日本が一番暑い時期の一番暑い時間帯にやるからな
そら狂気の沙汰よ
79: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:27:58.55 ID:sBIYxedI0
>>73
猫屋敷「なるぞ」
猫屋敷「なるぞ」
83: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:16.84 ID:/o4qW5ty0
>>79
サウナはNG
サウナはNG
93: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:29:18.56 ID:aVdhmmaD0
>>79
あっこは熱帯雨林やし
あっこは熱帯雨林やし
82: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:13.87 ID:RwCOy17K0
>>73
じゃねぇや、当たり前なんやがプロでも熱中症なるぞ
あと基本的に夏場はデーゲームやらんのよプロも
じゃねぇや、当たり前なんやがプロでも熱中症なるぞ
あと基本的に夏場はデーゲームやらんのよプロも
91: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:58.06 ID:NHyv6CChd
>>73
ナイターあるし、プロのトレーナーもおる
そこだけちゃうか?
ナイターあるし、プロのトレーナーもおる
そこだけちゃうか?
123: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:34:45.05 ID:QTHILWXo0
>>73
糸井みたいなアホそうなやつでもなって途中交代してたぞ
糸井みたいなアホそうなやつでもなって途中交代してたぞ
81: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:13.81 ID:IQMeauoBd
一人くらい小中でやってたやつおらんのかな
84: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:21.14 ID:Li1hqvlH0
キャッチャー2人ってそんなおかしいか?
89: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:49.76 ID:alP3SKX8d
>>84
試合に出てたショート含めて2人は珍しくないか
ブルペン受けるやついるし
試合に出てたショート含めて2人は珍しくないか
ブルペン受けるやついるし
97: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:30:13.26 ID:Li1hqvlH0
>>89
あーベンチに誰もいないってのはそうないか
あーベンチに誰もいないってのはそうないか
85: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:27.25 ID:Wneq2BuK0
こういう時の為にも遊びで他ポジションやっとくのは悪くないやね
真面目な監督だとふざけてるってキレそうやけど
真面目な監督だとふざけてるってキレそうやけど
86: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:28:29.79 ID:7DbVUx44a
最後の夏で両足攣って終わるってどんな気持ちなんやろ
92: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:29:16.30 ID:6ztDeCPM0
捕手は代えきかないんだから多めに入れとけや無能
112: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:32:34.32 ID:Iv1E53Ma0
>>92
木村たくやなつかしいな
木村たくやなつかしいな
102: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:30:56.27 ID:GoEr+Vm20
このチームにはブルペンキャッチャーおらんのか
変わったチームやな
変わったチームやな
109: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:32:14.82 ID:Xu4aeAOw0
二番手捕手がスタメンのショートってチーム編成が問題やな
110: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:32:17.52 ID:owx47fhX0
最後のコメントがそこらのプロ選手よりしっかりしてて涙が出るンゴ
117: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:33:31.72 ID:7gl1KH1xd
脱水症状で足ビクンビクンはたまに箱根駅伝でも見られるしな
120: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:34:20.91 ID:Wneq2BuK0
正捕手2年の上に他がショート掛け持ちしかいない状況で早い回で代打とか采配ミスやね
121: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:34:28.45 ID:aVdhmmaD0
強豪校はつったり熱中症になるこ見かけんがやっぱ秘訣あるんやろな
128: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:35:12.20 ID:wF4lQv0R0
>>121
地方大会だと割とあるで
甲子園はやっぱ設備ええんちゃう
地方大会だと割とあるで
甲子園はやっぱ設備ええんちゃう
142: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:36:45.96 ID:Xu4aeAOw0
>>121
甲子園の準々決勝でエースが足つって逆転負けした常連校があるぞ
甲子園の準々決勝でエースが足つって逆転負けした常連校があるぞ
148: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:37:42.13 ID:aVdhmmaD0
>>142
どこや?
あ、常総か
どこや?
あ、常総か
160: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:38:50.95 ID:Xu4aeAOw0
>>148
せや
まあ飯田君はずっと1人で投げてたからしゃーないけど
あれが無けりゃ……ってのはスレ違いやな
せや
まあ飯田君はずっと1人で投げてたからしゃーないけど
あれが無けりゃ……ってのはスレ違いやな
122: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:34:34.74 ID:AzglwwL60
これから野球をやるか分かりませんがって発言ほんとかなC
136: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:36:06.62 ID:GoEr+Vm20
>>122
高三なら普通やろ
大学なんてガチ野球部かおちゃらけ野球サークルしか無いし
高三なら普通やろ
大学なんてガチ野球部かおちゃらけ野球サークルしか無いし
166: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:39:44.49 ID:AzglwwL60
>>136
実際に続ける奴なんて少ないんやろうけどこの試合からの発言やから余計にね
実際に続ける奴なんて少ないんやろうけどこの試合からの発言やから余計にね
186: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:43:06.33 ID:NHyv6CChd
>>166
不意に誤解招くような発言してしまうことはありがちやし、それを気にせず記事にすり記者もおるわけで
そこらへんは文面だけで判断せんほうがええで
不意に誤解招くような発言してしまうことはありがちやし、それを気にせず記事にすり記者もおるわけで
そこらへんは文面だけで判断せんほうがええで
125: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:34:49.11 ID:nypymnM1K
捕手は最低三人は必要やな
プロも捕手指名多いな
プロも捕手指名多いな
126: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:34:54.54 ID:syO1/09xd
本職捕手が1人しかいないのに代打出す←ガイジ
スタメン遊撃手を捕手にする←ガイジ
ベンチにブルペン捕手すらなし←ガイジ
監督トリプルガイジやんけ
スタメン遊撃手を捕手にする←ガイジ
ベンチにブルペン捕手すらなし←ガイジ
監督トリプルガイジやんけ
127: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:35:05.90 ID:aVdhmmaD0
と思ったが浦学小島はつっとたな
167: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:39:47.80 ID:Lbjhj/O/0
やっぱり木村拓也ってすごかったんだなあって
経験0じゃないけどさ
経験0じゃないけどさ
182: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:42:30.08 ID:Qm1ZZSvl0
>>167
プロで、かつ経験ある木村拓也ですらぎこちなかったしな
プロで、かつ経験ある木村拓也ですらぎこちなかったしな
172: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:40:29.20 ID:L6DDA92Lx
まあ仕方ないことやし来年頑張ればええで
178: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:41:18.08 ID:JmuSi+I6a
>>172
(来年は)ないです…
(来年は)ないです…
179: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:41:50.99 ID:sBIYxedI0
>>172
スタメン出場の子は2年生だし来年は代打送られないように頑張らんとな
スタメン出場の子は2年生だし来年は代打送られないように頑張らんとな
174: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:40:54.07 ID:0F2aBt/a0
高校野球のベンチ入り上限って少ないのか?
ただこの高校の3番手捕手がおらんかっただけ?
ただこの高校の3番手捕手がおらんかっただけ?
181: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:41:56.54 ID:Li1hqvlH0
>>174
プロが25で高校が18や
プロが25で高校が18や
185: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:42:56.15 ID:aVdhmmaD0
>>181
地方大会は20人やないっけ?
地方大会は20人やないっけ?
191: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:44:10.81 ID:HD5I0JR00
>>185
地方は20人やな
地方は20人やな
192: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:44:22.32 ID:Li1hqvlH0
>>185
場所によるんやな
わいのところは全部18やったわ
場所によるんやな
わいのところは全部18やったわ
196: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:45:04.28 ID:7gl1KH1xd
>>174
予選だと20人まで
投手と捕手で6~7枠使うチームも最近は珍しくない
予選だと20人まで
投手と捕手で6~7枠使うチームも最近は珍しくない
198: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:45:11.74 ID:NvwJYAHf0
>>174
高校野球なら普通はキャッチャー2人やな
高校野球なら普通はキャッチャー2人やな
205: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:47:57.55 ID:7gl1KH1xd
>>198
まぁ捕手2枚のチームは2枚目ベンチに置いといて滅多に切ることないけどな
こういうことが起こるから
まぁ捕手2枚のチームは2枚目ベンチに置いといて滅多に切ることないけどな
こういうことが起こるから
177: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:41:10.87 ID:EruXiEsr0
両足つった主将はどんな気持ちやろな
203: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:47:54.52 ID:NHhw9ExM0
>>177
首でもつりたい気持ちやろ
首でもつりたい気持ちやろ
187: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:43:16.73 ID:Yx9zQs7X0
急遽キャッチャーやった子は、この試合勝ってたら面接で語れるネタになったのにな
201: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:46:58.98 ID:HbyXOdgqd
こんなベンチワークでは
帝京VS智弁和歌山を超えることできんな
帝京VS智弁和歌山を超えることできんな
210: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:49:02.96 ID:Wneq2BuK0
監督も控えの誰かに練習させとくとか考えなかったのかね
それかそいつももうすでに使い切っちゃったとか?
それかそいつももうすでに使い切っちゃったとか?
213: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:49:38.82 ID:GoEr+Vm20
>>210
代打で出したやつも実はキャッチャーだった説
代打で出したやつも実はキャッチャーだった説
217: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:50:15.57 ID:W+QCJ2nv0
足つっても1~2分待てば治るやろ
プレー続行不可とかありえんわ
プレー続行不可とかありえんわ
245: 名無しさん 2016/07/09(土) 02:57:47.54 ID:HbyXOdgqd
ガーソでも正捕手と補欠、太眉の3人ベンチ
どんだけガイジなん
どんだけガイジなん
264: 名無しさん 2016/07/09(土) 03:07:15.68 ID:wn8kONFK0
岡田くんのコメント大人すぎぃ!
就活の小ネタにできそう
就活の小ネタにできそう
266: 名無しさん 2016/07/09(土) 03:07:40.39 ID:1q5cC5ZW0
むしろ経験値0のショートにキャッチャーやらせてよく試合が破綻しなかったわ