【悲報】艦これアーケードのレアカードが14万円wwwwwwwwwww
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:09:53.41 ID:OmP3wa6/a.net
引用元: ・【悲報】艦これアーケードのレアカードが14万円wwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:10:36.32 ID:TgY/OyfXa.net
13万8000円!?うせやろ?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:11:29.85 ID:OmP3wa6/a.net
>>2
マジやぞ
マジやぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:11:53.05 ID:ejm6vfDK0.net
主人公はもっとたかいんやろなあ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:13:57.87 ID:ggTj6eUH0.net
すげえな
大谷の直筆サインカード並やん
大谷の直筆サインカード並やん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:15:10.64 ID:jAnCvHwO0.net
ブルーアイズのシークレット並やん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:15:11.41 ID:mjYqclzvd.net
排出率から妥当な値段なの?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:17:47.12 ID:OmP3wa6/a.net
>>15
背景金のホロ入りレアカードかつ極まれにしか出てこない中破絵
しかもブラゲー時代から大人気で強い榛名やからなぁ
背景金のホロ入りレアカードかつ極まれにしか出てこない中破絵
しかもブラゲー時代から大人気で強い榛名やからなぁ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:15:43.73 ID:Ma9Cm+800.net
あのクォリティをブラゲーでやれや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:15:44.85 ID:bZPD/T2/d.net
WCCFのジダンなんかも初期は10万くらいした覚えがある
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:18:58.40 ID:cZp0CdVo0.net
>>17
WCCFのジダンは20万超えたよ
WCCFのジダンは20万超えたよ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:16:32.61 ID:ZzoUHcUCM.net
BBHのセゲオも相当高かったきがするで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:17:03.68 ID:rwCHYAoi0.net
ビジネスチャンスやん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:19:11.93 ID:WDyzkzQxp.net
これゲーセン行けば当たるんか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:20:00.99 ID:iTNGk/Uz0.net
>>30
めっちゃ並ぶ
めっちゃ並ぶ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:19:52.84 ID:CKcRnUR2p.net
このカードにわいがサインしたらいったいなんぼになるんか見当もつかんな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:20:11.31 ID:mDBFi7JDd.net
無制限店でやばいくらい稼ぎまくれるわ
ワイはもう80万稼いだやで
ワイはもう80万稼いだやで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:20:40.45 ID:4WxZjW1vr.net
新規絵ならまだしも使いまわしやんけ…
なんやこの値段
なんやこの値段
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:21:03.67 ID:2YTTm5Jlp.net
こんなに高く売れるならやってもええな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:21:08.54 ID:YVqcumvIH.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:22:01.16 ID:iTNGk/Uz0.net
チキンレースか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:22:01.54 ID:P5LA9llB0.net
効率悪すぎるから稼げるとか思う頭ガイジはやめたほうがええで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:22:05.91 ID:8gihp5Uk0.net
オタク舐められすぎやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:22:21.49 ID:tuPjKHrl0.net
いくらで買い取りなんや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:22:34.65 ID:04x0548dd.net
儲けの度合いは引きによるけど
やれば損しないレベルで高く売れるぞ
その代わり20人くらいのオタク丸出しの奴と一緒に並ばんといけんけどな
やれば損しないレベルで高く売れるぞ
その代わり20人くらいのオタク丸出しの奴と一緒に並ばんといけんけどな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:23:30.75 ID:I2hPfF1b0.net
はえー。こんなんお札印刷してるようなもんやんけ。
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:25:29.33 ID:B8sWDyz40.net
>>49
一応ICチップ入りやから原価は安くなったとはいえただの紙よりずっと高いで
金を刷るってのは遊戯王やMtGのことを言うんや
一応ICチップ入りやから原価は安くなったとはいえただの紙よりずっと高いで
金を刷るってのは遊戯王やMtGのことを言うんや
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:25:08.51 ID:wM+e1AtB0.net
近鉄の実使用ヘルメットと同じ値段やん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:25:27.85 ID:zgiBQjWBM.net
これ使ってゲームするんか?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:26:15.19 ID:WDuWZUvr0.net
>>57
そう、カードスロットに差し込んでゲームするからいいカードがないとだめ
よくあるアーケードカードゲームのシステムと言えばシステムだわな
そう、カードスロットに差し込んでゲームするからいいカードがないとだめ
よくあるアーケードカードゲームのシステムと言えばシステムだわな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:25:46.58 ID:wM+e1AtB0.net
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:26:59.27 ID:oXZGOXXkd.net
>>60
なんやこれ
1つのカードに3種類あるんか?
なんやこれ
1つのカードに3種類あるんか?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:25:53.90 ID:S47WWF6E0.net
描き下ろしならまだしも既存絵のコピーにこの値段はねえ
買う奴が満足するならそれでええんやない
買う奴が満足するならそれでええんやない
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:26:02.49 ID:+AIOtPgvd.net
こんなんカード入れる店員がパクるやろ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:26:52.15 ID:tuPjKHrl0.net
>>62
こういうのって筐体印刷ちゃうの?
こういうのって筐体印刷ちゃうの?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:27:27.64 ID:04x0548dd.net
>>62
排出する直前に印刷するからゲームやらない限り中にはまっさらなカードしか入ってない
排出する直前に印刷するからゲームやらない限り中にはまっさらなカードしか入ってない
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:30:54.44 ID:ggTj6eUH0.net
>>70
マジならすげえなこれ
マジならすげえなこれ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:31:34.68 ID:1AAi4jLRp.net
>>88
マジやぞ
ムシキングでも既に使われてる
マジやぞ
ムシキングでも既に使われてる
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:31:48.50 ID:DaFfGmLTa.net
>>88
嘘に決まっとるやん
嘘に決まっとるやん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:26:37.45 ID:2bP2v/Op0.net
錬金術やん
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:27:32.63 ID:YD+KZZN50.net
ホロちゅうはの確率はどんなもん?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:28:16.13 ID:WDuWZUvr0.net
>>71
一応2.187%で同種のゲームの中じゃ比較的良心的な確率
一応2.187%で同種のゲームの中じゃ比較的良心的な確率
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:30:05.65 ID:DpLTDij40.net
>>75
かつ中破じゃないとあかんならかなり渋い確率やね
かつ中破じゃないとあかんならかなり渋い確率やね
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:29:30.84 ID:A8WMv7HSd.net
ソシャゲのガシャよりは実物があるだけマシやな
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:30:26.37 ID:Ul30EKUc0.net
>>78
後々ゴミになる分マイナスやぞ
後々ゴミになる分マイナスやぞ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:31:47.24 ID:YyPQCtEpd.net
>>85
ほーんとこれ
ゴミが出ないだけ環境に優しい
ほーんとこれ
ゴミが出ないだけ環境に優しい
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:29:46.58 ID:xTGnnWwSp.net
100円のガチャで2%で最上級レアか
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:29:57.02 ID:cZp0CdVo0.net
アーケードの排出版カードでヤフオクで高値付いたのは
WCCF ジダン20万 ペレ12万 ロナウジーニョ8万
BBH NP長嶋10万
とか普通にある
つーかこれは店が逆オークションしてるだけやから実際は3万くらいやろ
WCCF ジダン20万 ペレ12万 ロナウジーニョ8万
BBH NP長嶋10万
とか普通にある
つーかこれは店が逆オークションしてるだけやから実際は3万くらいやろ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:31:54.48 ID:YD+KZZN50.net
印刷型だと印刷途中でインク切れたらどうするの?
超絶レアカードになるじゃん
超絶レアカードになるじゃん
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:33:41.89 ID:B8sWDyz40.net
>>98
TCG界でもミスプリントはプレミア価格になったりするで
TCG界でもミスプリントはプレミア価格になったりするで
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:32:08.45 ID:oXZGOXXkd.net
結構前にやってたムシキングなんかよりかなり進化してるんやね
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:33:11.75 ID:bc3H4Pui0.net
壊れてる(服とかが破けてる)ってことか
なかなかにキモい世界やな・・・
なかなかにキモい世界やな・・・
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:33:23.38 ID:S47WWF6E0.net
まだ稼働して2日やしそのうち置くゲーセンも増えるからだぶついてくるやろ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:33:41.79 ID:scCqSFoca.net
時代は印刷式になるんやねぇ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:34:23.51 ID:baHo0QYP0.net
今日パチで40K飲まれたんやがこれやっとった方が期待値高かったんかな
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:35:12.11 ID:cZp0CdVo0.net
ヤフオクじゃ5万で落札されてるから
店の宣伝やな
多分来週には3万くらいになってるで
店の宣伝やな
多分来週には3万くらいになってるで
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:35:27.98 ID:Ma9Cm+800.net
ゲームプレイしないですぐにカード貰えんの?
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:36:15.62 ID:cZp0CdVo0.net
>>131
無理
つーかゲームが長いから回転悪いで
ゲーセンも利益低いから言うほど儲からんらしい
無理
つーかゲームが長いから回転悪いで
ゲーセンも利益低いから言うほど儲からんらしい
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:38:21.62 ID:Ma9Cm+800.net
>>139
1000円入れて10枚一気に出てきたりするわけじゃないんやな
1000円入れて10枚一気に出てきたりするわけじゃないんやな
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:35:39.84 ID:MMsYXagHa.net
wccfは確か排出時に袋に入ってた気がするがこれも同じなん?
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:37:11.39 ID:cZp0CdVo0.net
>>135
WCCFはカード仕入れて入れるタイプ
艦これは筐体にプリンター入っててゲーム中に印刷する
WCCFはカード仕入れて入れるタイプ
艦これは筐体にプリンター入っててゲーム中に印刷する
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:38:07.20 ID:MMsYXagHa.net
>>148
ほぉ、進化してるんだな
ほぉ、進化してるんだな
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:36:00.36 ID:fmJRB76g0.net
筐体クソ高いだろうから長期的なインカムが見込めるタイトルにする気やろうし排出率そこまで絞ってないやろ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:38:05.09 ID:B8sWDyz40.net
>>137
実はこの筐体もセガが試みとる使い回し可能筐体やから割安ではあるんやで
他の(BB、wlw)と比べるとプリンターある分少し高いんやけどな
実はこの筐体もセガが試みとる使い回し可能筐体やから割安ではあるんやで
他の(BB、wlw)と比べるとプリンターある分少し高いんやけどな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:41:21.00 ID:fmJRB76g0.net
>>156
はえ~一応使い回しは効くんやね
サンガツ
はえ~一応使い回しは効くんやね
サンガツ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:36:16.70 ID:oifc1JI30.net
つまり媒体ごと買って印刷しまくれば
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:37:05.72 ID:+AIOtPgvd.net
最高レアだけでも書き下ろしにすりゃええのに
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:37:59.35 ID:I3FW+vavK.net
朝から並んで無制限台行って一日中回せば儲かるんちゃうか
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:40:48.52 ID:scCqSFoca.net
>>155
儲かるで
値段が高騰してるのも今だけやしやるんなら今のうちや
儲かるで
値段が高騰してるのも今だけやしやるんなら今のうちや
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:38:42.81 ID:wX8YTIF6a.net
1プレイ○○円じゃないからなこれ
例えば500円入れたら500秒遊べるとかそういう感じやぞ
例えば500円入れたら500秒遊べるとかそういう感じやぞ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:38:45.45 ID:a1zNRWb00.net
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:39:46.00 ID:DpLTDij40.net
>>165
こんな葉っぱの絵が45万とかほんまやっとる奴にしかわからんな
こんな葉っぱの絵が45万とかほんまやっとる奴にしかわからんな
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:46:04.67 ID:qEwcr/GH0.net
>>172
MTGで一番高値で取引されてるパワーナインの一つだぞ
ホントの黎明期のやつで超バランスブレイカー
MTGで一番高値で取引されてるパワーナインの一つだぞ
ホントの黎明期のやつで超バランスブレイカー
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:41:15.29 ID:OTP45Tyrr.net
>>165
このシステムだったら原価割れする直前にサクラに買わせたら破綻する心配ないな
このシステムだったら原価割れする直前にサクラに買わせたら破綻する心配ないな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:39:14.63 ID:Lz9yGLWFd.net
筐体で印刷するとかマジかよ
素直に凄いわ
素直に凄いわ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:39:28.95 ID:0gFgJ2ljM.net
ゲーセンで宝くじ引けるとか草
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:41:07.53 ID:cZp0CdVo0.net
>>170
今頃何を言ってるんや
14年前からあるでそんなん
WCCFとか自販機で売ってる1000円のスターターが6000円で売れたり
ペレ引いたら10万に換金出来たんやで
今頃何を言ってるんや
14年前からあるでそんなん
WCCFとか自販機で売ってる1000円のスターターが6000円で売れたり
ペレ引いたら10万に換金出来たんやで
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:41:27.91 ID:wM+e1AtB0.net
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:48:14.94 ID:JkjqMgRTM.net
>>198
これはテストサービスの印字があるからさらにレアなんちゃうかが
これはテストサービスの印字があるからさらにレアなんちゃうかが
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:42:29.43 ID:+AIOtPgvd.net
ちっちゃいゲーセンで店員したことあるけどカードの出る順番リスト持ってきてるおっさんいてビビったわ
実際は補充するときに一気に入れづらいからワイがバラバラにしちゃったのに
実際は補充するときに一気に入れづらいからワイがバラバラにしちゃったのに
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:42:39.16 ID:xTGnnWwSp.net
筐体は買われへんのか
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:43:56.15 ID:ClJWVpcX0.net
>>211
セガは厳しい
まず個人には卸さないし業者にも注意してる
セガ税の関係もあるしな
セガは厳しい
まず個人には卸さないし業者にも注意してる
セガ税の関係もあるしな
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:43:14.23 ID:qEwcr/GH0.net
これ筐体一台購入して内部分析して
超レア出現率いじるなりしてポンポン印刷させれば大儲けじゃない?
絶対やる奴でてきそう
超レア出現率いじるなりしてポンポン印刷させれば大儲けじゃない?
絶対やる奴でてきそう
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:44:29.44 ID:KDUdr6y90.net
>>216
専用ネットワークに繋がなきゃいけないから個人購入無理
たぶん法人化してもインクとカード売ってくれない
専用ネットワークに繋がなきゃいけないから個人購入無理
たぶん法人化してもインクとカード売ってくれない
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:44:01.34 ID:ggTj6eUH0.net
プロ野球チップスであーだこーだ言ってることが多い
なんJ民には深すぎる世界やわ
なんJ民には深すぎる世界やわ
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:45:49.08 ID:+IUbqaQd0.net
http://www.ebay.com/itm/1997-1998-UD-Upper-Deck-Michael-Jordan-All-Star-Game-used-Jersey-Auto-GJ13S-card-/181847974569?hash=item2a56fbe2a9:g:Pc0AAOSwT6pVurkx

これなんて1億5千万やぞ

これなんて1億5千万やぞ
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:48:16.15 ID:JqxXdkZ20.net
>>242
なんやそれ湿布か?
なんやそれ湿布か?
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:49:53.52 ID:+IUbqaQd0.net
>>271
オールスターで着たユニフォームの切れ端や
オールスターで着たユニフォームの切れ端や
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:46:13.45 ID:WdKzuPJ2p.net
機械で印刷できるのか…すごいね
キラキラとかどうしとんのかそっちのが気になるわ
キラキラとかどうしとんのかそっちのが気になるわ
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:47:26.38 ID:ClJWVpcX0.net
>>249
普通のインクリボンとは別にキラキラ用インクリボンを仕入れてる
構造は知らん
普通のインクリボンとは別にキラキラ用インクリボンを仕入れてる
構造は知らん
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:48:42.03 ID:wM+e1AtB0.net
>>249
薄いパラフィンみたいなのを熱で接着してる
薄いパラフィンみたいなのを熱で接着してる
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:46:30.74 ID:vC3TjzqTM.net
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:47:01.23 ID:uNAZ0kb40.net
ワイも昔、松坂のサインカード200000で買うたで
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:48:51.41 ID:scCqSFoca.net
今は印刷式がトレンドでカード式のものはこれから廃れていくんやないか
絶対に在庫があまるし印刷式にした方がメリットが多い
絶対に在庫があまるし印刷式にした方がメリットが多い
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:49:31.72 ID:/jhPMEAp0.net
>>277
3Dプリンターが普及するとフィギュアとかになりそう
3Dプリンターが普及するとフィギュアとかになりそう
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:48:57.75 ID:a1zNRWb00.net
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:50:32.74 ID:diWj1WHg0.net
艦豚ってブラゲのほうは課金しなくてもできる!良心的!とかほざきながらそれ以上に金じゃぶじゃぶ払ってんのがわろえる
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:51:00.23 ID:9pPE78MtM.net
カードも奥が深いンゴねぇ
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:53:20.49 ID:qEwcr/GH0.net
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:54:39.52 .net
>>327
10億円超えそう
10億円超えそう
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:55:01.24 ID:F9xOBGtd0.net
>>327
なんやこれ?
なんやこれ?
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:56:36.58 ID:a1zNRWb00.net
>>344
昔のマジックザギャザリングの世界大会の優勝賞品や
世界に一枚限りでトロフィーの中に封印されとる
ちなみにチャンピオンは17500ドルでこれ売ったで
昔のマジックザギャザリングの世界大会の優勝賞品や
世界に一枚限りでトロフィーの中に封印されとる
ちなみにチャンピオンは17500ドルでこれ売ったで
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:56:56.14 ID:qEwcr/GH0.net
>>344
1996年の世界大会優勝者に贈呈された世界に一枚しかないカード
MTGやめた時に手放したらしく世界のどこにあるかもわからない
1996年の世界大会優勝者に贈呈された世界に一枚しかないカード
MTGやめた時に手放したらしく世界のどこにあるかもわからない
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:53:25.94 ID:+IUbqaQd0.net
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:54:19.20 ID:/jhPMEAp0.net
>>329
茂雄はこんな名前書けへんやろw
茂雄はこんな名前書けへんやろw
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:55:48.50 ID:+IUbqaQd0.net
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 17:54:28.36 ID:JOxNwQ7m0.net
>>329
ええ…なんか安く感じてまう
ええ…なんか安く感じてまう
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 18:01:34.10 ID:2Q3US7Vfa.net
昨日の帰りにゲーセン寄ってみたらむっちゃ並んでて草生えたわ
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 18:03:20.46 ID:9hIQLsuj0.net
生活かけとるバイヤーが押し寄せるから当分繁盛するやろなぁ
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 18:03:47.65 ID:FJZrd83Ba.net
沈没したらカードはどうなんの?
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 18:04:30.13 ID:a1zNRWb00.net
>>419
シュレッダーやろなあ
シュレッダーやろなあ
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 18:10:32.23 ID:uk9bB1MBp.net
この絵描いた奴は1万円も貰ってないんやろな