一人旅好きななんJ民~
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:50:26.32 ID:HPDXU0tA0.net
おる?
引用元: ・一人旅好きななんJ民~
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:50:52.67 ID:slnaaiVz0.net
おるで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:51:10.00 ID:HPDXU0tA0.net
>>3
何するの?
何するの?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:54:44.78 ID:slnaaiVz0.net
>>4
行って景色みて飯くって終わりや
行って景色みて飯くって終わりや
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:55:28.39 ID:HPDXU0tA0.net
>>22
景色見るとき虚しくならない?
その虚しさがいいんかな?
景色見るとき虚しくならない?
その虚しさがいいんかな?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:58:06.84 ID:slnaaiVz0.net
>>25
ならんで
はえーきれいやなーってなる
ならんで
はえーきれいやなーってなる
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:59:04.14 ID:HPDXU0tA0.net
>>36
ええなぁ
行きたいンゴ
ええなぁ
行きたいンゴ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:51:53.44 ID:HPDXU0tA0.net
一人旅行きたいンゴ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:52:34.53 ID:HPDXU0tA0.net
どういうとこ行ったりするのか教えちくり~
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:52:39.51 ID:/QypOh4v0.net
日本一周ゆっくりでええから行きたい
金どんくらい必要やろ
金どんくらい必要やろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:53:22.73 ID:HPDXU0tA0.net
>>11
伊豆半島と紀伊半島一周したい
ちな味噌県民
伊豆半島と紀伊半島一周したい
ちな味噌県民
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:52:50.92 ID:NnUFYnP10.net
今のご時世海外は厳しそうやね
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:53:45.77 ID:HPDXU0tA0.net
>>12
とりあえず国内で
国内もハードル高いンゴ
とりあえず国内で
国内もハードル高いンゴ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:02:18.64 ID:Z4So5Nbia.net
>>12
海外のほうが日本人いないしいても中国人だと思えば気にならんで
そのおかげでクリスマス期に海外一人で行くのが趣味みたいになってるわ
海外のほうが日本人いないしいても中国人だと思えば気にならんで
そのおかげでクリスマス期に海外一人で行くのが趣味みたいになってるわ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:02:54.52 ID:FjTU79kg0.net
>>59
クリスマスのヨーロッパすごそう
クリスマスのヨーロッパすごそう
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:05:26.57 ID:Z4So5Nbia.net
>>63
イルミネーションは綺麗でバカ騒ぎじゃなくいい感じに祭りっぽくてええで
どこ行ってもマライアキャリー流れてて草生えるが
イルミネーションは綺麗でバカ騒ぎじゃなくいい感じに祭りっぽくてええで
どこ行ってもマライアキャリー流れてて草生えるが
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:53:10.28 ID:TTLc0PQRa.net
去年のクリスマスに東京行ったわ カップルばっかりで泣きそうになったで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:54:30.68 ID:HPDXU0tA0.net
>>13
伊豆の恋人岬はヤバインゴ?
伊豆の恋人岬はヤバインゴ?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:55:12.95 ID:TTLc0PQRa.net
>>18
知らんけど、恋人岬に一人で行って何が楽しいねん
知らんけど、恋人岬に一人で行って何が楽しいねん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:56:02.21 ID:HPDXU0tA0.net
>>23
景色ええやん
写真見ただけやけど
景色ええやん
写真見ただけやけど
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:56:26.39 ID:TTLc0PQRa.net
>>26
じゃあいいんちゃう
じゃあいいんちゃう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:53:35.44 ID:YjM+iSG20.net
襟裳岬いいぞ、本当に何にもなくて
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:53:58.14 ID:zbbbx28+0.net
今度の10連休どうすっかな~俺もなー
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:54:30.81 ID:bT9OYyUC0.net
何故、旅をするのだろう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:54:36.21 ID:X0kWxNLU0.net
お前らのせいで卒業旅行一人旅ニキが失踪したんやぞ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:20:44.69 ID:OHGN/35I0.net
>>21
自転車のやつ?
あれなんでなん?
自転車のやつ?
あれなんでなん?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:55:15.93 ID:nzIheJsT0.net
白川郷行きたいンゴ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:56:02.21 ID:HPDXU0tA0.net
>>24
白川郷も行きたいンゴ
外人いっぱいおるんやろ?
白川郷も行きたいンゴ
外人いっぱいおるんやろ?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:56:05.88 ID:Dea0Nbyla.net
台湾の東のほうがいいと聞いた
国内でも人が少なくてまったりできるとこにいきたいンゴ
国内でも人が少なくてまったりできるとこにいきたいンゴ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:56:21.30 ID:qDa1CQGi0.net
紀伊半島なら海沿い回るのはクソつまらん
山の中の温泉巡りが至高
山の中の温泉巡りが至高
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:57:36.79 ID:HPDXU0tA0.net
>>28
和歌山らへん楽しそうやんけ
和歌山らへん楽しそうやんけ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:04:26.11 ID:/0nIZz3l0.net
>>28
ワイは和歌山の海沿い好きやけどなぁ
ワイは和歌山の海沿い好きやけどなぁ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:56:49.48 ID:HPDXU0tA0.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:57:29.29 ID:TTLc0PQRa.net
>>30
まじやん ワイも行こかな
まじやん ワイも行こかな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:57:52.66 ID:HPDXU0tA0.net
>>32
ワイと恋人になるか?
ワイと恋人になるか?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:01:34.53 ID:TTLc0PQRa.net
>>35
住みによっては検討するで
住みによっては検討するで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:02:21.12 ID:HPDXU0tA0.net
>>53
味噌やで
味噌やで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:03:21.39 ID:TTLc0PQRa.net
>>60
これからもよろしくお願いします
これからもよろしくお願いします
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:56:53.06 ID:wTj5J5hDp.net
夏チャリで日本一周してくるかな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:57:50.90 ID:Dea0Nbyla.net
>>31
3ヶ月はかかりそう
3ヶ月はかかりそう
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:58:18.14 ID:FjTU79kg0.net
旅先の喫茶店すこ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:59:04.14 ID:HPDXU0tA0.net
>>37
わかる
行ったことないけど
わかる
行ったことないけど
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:58:39.37 ID:7Y5lBhj+0.net
わかる
トゥルリラトゥルリラー風に吹かれて
知らない街を旅してみたい♪
トゥルリラトゥルリラー風に吹かれて
知らない街を旅してみたい♪
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:58:56.67 ID:wTj5J5hDp.net
知らない街のコンビニの雰囲気最高
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 00:59:56.48 ID:7Y5lBhj+0.net
やっぱ静岡行きたいンゴねぇ
そしたら死んでもいいンゴ
そしたら死んでもいいンゴ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:00:15.58 ID:HPDXU0tA0.net
>>42
伊豆か?
伊豆か?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:00:53.81 ID:7Y5lBhj+0.net
>>47
せや!
焼津、熱海も行くンゴねぇ…
せや!
焼津、熱海も行くンゴねぇ…
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:01:56.68 ID:HPDXU0tA0.net
>>49
ワイは伊豆の南のほう行きたいンゴ
ワイは伊豆の南のほう行きたいンゴ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:03:46.17 ID:7Y5lBhj+0.net
>>57
ワイも伊豆に行く予定
ちな恋人岬もしっかり見てくるで!
ワイも伊豆に行く予定
ちな恋人岬もしっかり見てくるで!
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:00:05.16 ID:qocBFB710.net
別に遠くに行かなくてもええやん
お弁当持って電車に乗って近いけど行ったことの無い街にいってぶらぶら彷徨うだけでええんや
お弁当持って電車に乗って近いけど行ったことの無い街にいってぶらぶら彷徨うだけでええんや
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:01:05.10 ID:HPDXU0tA0.net
>>44
ワイはきっとまだ精神が未熟なんや
ちょっとしたことより自分なりに大きいことしないと満たされない
ワイはきっとまだ精神が未熟なんや
ちょっとしたことより自分なりに大きいことしないと満たされない
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:00:07.09 ID:808d1Tvx0.net
ワイ旅好き、仕事を辞めるも行き先に困る
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:00:15.16 ID:5NulJbru0.net
無駄に金と体力使うんちゃうかと思って結局行かないワイ…
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:01:15.10 ID:UKxu3t2rd.net
>>46
若い時にやらんとほんまに体力なくなるで
若い時にやらんとほんまに体力なくなるで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:04:42.01 ID:5NulJbru0.net
>>51
万里ある
GWどっかいくかなぁ
万里ある
GWどっかいくかなぁ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:01:25.86 ID:FjTU79kg0.net
レンタサイクルが好きや
一番ええ具合に見られるし
一番ええ具合に見られるし
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:02:35.36 ID:Zhs0TaSW0.net
>>52
ぐうわかる。
福山駅から鞆の浦まで走ったけど楽しかったで
ぐうわかる。
福山駅から鞆の浦まで走ったけど楽しかったで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:01:41.84 ID:Zhs0TaSW0.net
飯田線は放浪の旅感があって好き
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:01:51.71 ID:/QypOh4v0.net
車で日本中旅したいンゴ
宝くじ当たらねーかな
宝くじ当たらねーかな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:03:17.82 ID:/0nIZz3l0.net
走って本州縦断した事あるで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:04:30.48 ID:wTj5J5hDp.net
>>65
すげえな
どれくらいかかった?
すげえな
どれくらいかかった?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:06:27.41 ID:/0nIZz3l0.net
>>72
軽く観光しながらで3週間ぐらいやね
雨降らなかったから捗った
軽く観光しながらで3週間ぐらいやね
雨降らなかったから捗った
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:07:17.25 ID:wTj5J5hDp.net
>>87
そんなもんで済むんやな~
そんなもんで済むんやな~
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:09:48.13 ID:/0nIZz3l0.net
>>95
毎日8~90km走れれば余裕やで
ワイは時速10kmペースならずっと走れるから朝早めに出て観光しながら夕方~夜の早い時間帯に走り終えてゆっくりしてた
毎日8~90km走れれば余裕やで
ワイは時速10kmペースならずっと走れるから朝早めに出て観光しながら夕方~夜の早い時間帯に走り終えてゆっくりしてた
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:10:44.35 ID:yaprbI2L0.net
>>110
すげえな
すげえな
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:12:49.94 ID:wTj5J5hDp.net
>>110
ええ・・・
わいには無理そうや大人しく18きっぷ使うわ
ええ・・・
わいには無理そうや大人しく18きっぷ使うわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:04:48.89 ID:HPDXU0tA0.net
>>65
伊能忠敬かな?
伊能忠敬かな?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:03:27.58 ID:XT06VIjd0.net
旅情があるのは電車やけど車であちこちうろつくのも楽しいな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:04:56.17 ID:Jc347bdA0.net
死ぬまでにオーロラと地獄の入り口は見ておきたい
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:06:10.69 ID:HPDXU0tA0.net
>>75
海外ならウユニ塩湖も見たい
海外ならウユニ塩湖も見たい
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:06:53.90 ID:Jc347bdA0.net
>>84
ウユニもええなあ学生時代は金無いし社会人になると時間ないしで大変や
ウユニもええなあ学生時代は金無いし社会人になると時間ないしで大変や
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:05:04.55 ID:k4yGKjlv0.net
一人旅好きなやつは基本友達いないんか?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:05:51.59 ID:FjTU79kg0.net
夏はアメリカ行きたいンゴ
>>76
年に数回会うくらいの友達ならいるけど日常会う友達はいないワイの場合はやけど
>>76
年に数回会うくらいの友達ならいるけど日常会う友達はいないワイの場合はやけど
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:06:04.34 ID:Jc347bdA0.net
>>76
行っても楽しくないやつばっかやワイは歴史とか見て回りたいのにそういうやつ一人もおらへん
行っても楽しくないやつばっかやワイは歴史とか見て回りたいのにそういうやつ一人もおらへん
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:07:20.29 ID:/0nIZz3l0.net
>>76
友達と行くなら観光地
一人で行くなら秘境やね
友達と行くなら観光地
一人で行くなら秘境やね
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:09:29.77 ID:FjTU79kg0.net
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:10:20.20 ID:/0nIZz3l0.net
>>109
三重和歌山奈良の境ら辺の魅力に惹かれて移住してもーた
三重和歌山奈良の境ら辺の魅力に惹かれて移住してもーた
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:10:57.08 ID:FjTU79kg0.net
>>114
仕事あるん?林業?
仕事あるん?林業?
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:13:57.61 ID:/0nIZz3l0.net
>>121
住んでるのは伊勢やから田舎やけど最低限の仕事はあるで
後はなるべくリスク背負わないようにしながら投資しとる
住んでるのは伊勢やから田舎やけど最低限の仕事はあるで
後はなるべくリスク背負わないようにしながら投資しとる
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:15:51.14 ID:FjTU79kg0.net
>>141
なるほどな
多雨なの以外はあの辺は魅力
なるほどな
多雨なの以外はあの辺は魅力
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:08:34.76 ID:Z4So5Nbia.net
>>76
人と話さないで済むからいい感じにリフレッシュになると思ってるわ
人と話さないで済むからいい感じにリフレッシュになると思ってるわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:05:31.33 ID:YjM+iSG20.net
那覇で沖縄料理屋を巡るのが楽しい
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:07:19.26 ID:f+kcIHTC0.net
>>80
ええな
ええな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:06:23.10 ID:gHfx9A9F0.net
GWで10連休貰ったから四国一周するわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:06:36.11 ID:1mdf7LcrM.net
>>86
ヨーロッパいけ
ヨーロッパいけ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:12:44.29 ID:gHfx9A9F0.net
>>88
戦争してなけりゃシリアとかエジプトとかの地中海東岸穀倉地帯見て回りたいんだがなあ
戦争してなけりゃシリアとかエジプトとかの地中海東岸穀倉地帯見て回りたいんだがなあ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:06:39.02 ID:X0VK4kadd.net
一人旅とかメンタル強すぎやろ
オロオロして大したことできずに終わるわ
オロオロして大したことできずに終わるわ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:07:34.22 ID:cVoDmISA0.net
>>89
オロオロしてる自分を楽しむんやよねぇ
オロオロしてる自分を楽しむんやよねぇ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:09:18.88 ID:HPDXU0tA0.net
>>89
ワイがそれや
だから怖くてできない
けどやりたい
ワイがそれや
だから怖くてできない
けどやりたい
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:10:24.47 ID:FjTU79kg0.net
>>107
オロオロして失敗したら次に何したらええかってのがわかるんやしそれでええんちゃうの
オロオロして失敗したら次に何したらええかってのがわかるんやしそれでええんちゃうの
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:12:51.48 ID:HPDXU0tA0.net
>>117
そう考えるメンタルがないんや
そう考えるメンタルがないんや
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:14:41.16 ID:FjTU79kg0.net
>>136
まぁオロオロ失敗いうても大体現地人何言うてるか聞き取れんとかそんなんやろし命取られるわけでもないしすぐ解決する問題なし
一度旅に出て飛行機乗っちゃえば後はもう楽になってるかもね
まぁオロオロ失敗いうても大体現地人何言うてるか聞き取れんとかそんなんやろし命取られるわけでもないしすぐ解決する問題なし
一度旅に出て飛行機乗っちゃえば後はもう楽になってるかもね
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:20:13.92 ID:HPDXU0tA0.net
>>144
やっぱ最初の一歩やろなぁ
やっぱ最初の一歩やろなぁ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:10:24.17 ID:Z4So5Nbia.net
>>89
最初は家族や友人と行ったことある場所に行くといいかもしれん
最初は家族や友人と行ったことある場所に行くといいかもしれん
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:07:11.12 ID:qDa1CQGi0.net
味噌から車で行くなら足を伸ばして
越前海岸の夕陽を見て来いや
感動で咽び泣くて
越前海岸の夕陽を見て来いや
感動で咽び泣くて
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:07:51.96 ID:yaprbI2L0.net
山登り単独行でもいいンゴ?
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:07:53.84 ID:feZbJtkW0.net
チャリ旅は一人の方が気楽でええわ
北海道飯うまい
北海道飯うまい
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:08:39.33 ID:TTLc0PQRa.net
一人旅してるときにふと感じる寂寥感すき
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:09:53.83 ID:Jc347bdA0.net
>>103
わかる夕飯食べた後に外散歩するの最高
わかる夕飯食べた後に外散歩するの最高
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:08:42.00 ID:x85ScwFu0.net
長野と沖縄はヒッチハイク割と出来たンゴよ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:08:48.34 ID:5NulJbru0.net
富士山登ったら楽しいやろか。
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:09:12.62 ID:XoV94uP5a.net
GWどうすんねん
もう宿も全部抑えられててシナシナですよ
もう宿も全部抑えられててシナシナですよ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:11:12.11 ID:VsYPoMoTd.net
>>106
テント持っていきゃええやろ
まえテントはって一夜過ごした時は周りですごいゴソゴソいってて怖かったンゴねえ…
テント持っていきゃええやろ
まえテントはって一夜過ごした時は周りですごいゴソゴソいってて怖かったンゴねえ…
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:10:21.89 ID:5yj7Rz3t0.net
秩父に車で行ったけど良かったわ
旅館には泊まらずに車中で寝たけど星空も凄くてたまらなかったで。
旅館には泊まらずに車中で寝たけど星空も凄くてたまらなかったで。
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:10:38.69 ID:hXBqy0y0M.net
静岡県民だけど西伊豆スカイラインがおすすめやで
チャリで行くとなお良いニッコリ
チャリで行くとなお良いニッコリ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:14:40.79 ID:HPDXU0tA0.net
>>118
西伊豆は海岸走りたいンゴ
西伊豆ぐるっと回って東の城ヶ崎と大室山行って伊豆スカイラインに乗る
ワイのこれが妄想や
西伊豆は海岸走りたいンゴ
西伊豆ぐるっと回って東の城ヶ崎と大室山行って伊豆スカイラインに乗る
ワイのこれが妄想や
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:11:01.19 ID:UAnQzsWop.net
時間を全く気にせずに旅できたら楽しいだろうなあ
休みでも頭から仕事が離れてくれん
休みでも頭から仕事が離れてくれん
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:11:06.41 ID:/QypOh4v0.net
あ~仕事やめて旅行きてー
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:11:15.91 ID:i7flvLBL0.net
好きだけど友達に今台湾やで~ってLINEしたら1人で行ってるのかってなんかひかれたンゴ…
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:12:20.19 ID:Zhs0TaSW0.net
>>126
一人で海外旅行なんて素敵やん
一人で海外旅行なんて素敵やん
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:15:13.11 ID:i7flvLBL0.net
>>132
なんか1人かようわぁ…みたいな反応されて台湾のホテルで急に冷めちゃったわ
なんか1人かようわぁ…みたいな反応されて台湾のホテルで急に冷めちゃったわ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:11:45.01 ID:tqPIAyQm0.net
夏の18切符で東北を回る予定
現地の人でお勧めの観光場所ある?
現地の人でお勧めの観光場所ある?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:12:11.45 ID:Z4So5Nbia.net
自分がもっと英語できたらなぁとかはよく思う
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:12:13.81 ID:FjTU79kg0.net
ワイも中国の繁華街歩いた時は欲しいもん特にないしあっても高いしなぁでほとんど店入らずに宿に戻ったけどまぁそういうのもありなんちゃうか
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:14:59.50 ID:Jc347bdA0.net
>>129
インドの露店とか見てるだけで楽しいからな
インドの露店とか見てるだけで楽しいからな
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:12:16.91 ID:IXUTx88h0.net
重い荷物を枕代わりにした旅とかしたい
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:12:24.30 ID:6DekDkAa0.net
一人旅ってか、プチ家出
昼飯食べて、本屋によって足湯につかって適当に見つけた飲食店で夕飯食べてアパートに帰ってくる
昼飯食べて、本屋によって足湯につかって適当に見つけた飲食店で夕飯食べてアパートに帰ってくる
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:13:26.42 ID:3Dv2ySRnd.net
>>133
小.学生かな
小.学生かな
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:13:29.61 ID:VsYPoMoTd.net
国内旅行はひとりで行けるけど海外は無理や
犯罪に巻き込まれたらどうすんねん
犯罪に巻き込まれたらどうすんねん
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:13:45.67 ID:XT06VIjd0.net
旅なんて行って帰ってくるだけでなんもせんでもええんやで
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:16:02.28 ID:cVoDmISA0.net
>>140
それよなぁ何かしなきゃって目的もっちゃうとなんか別の競技みたいになっちゃうからね
クルージングするんやって思い込んでいきたいで
それよなぁ何かしなきゃって目的もっちゃうとなんか別の競技みたいになっちゃうからね
クルージングするんやって思い込んでいきたいで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:15:21.42 ID:wdkDIAIE0.net
明らかにやる気のない観光地回るの好き
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:16:33.33 ID:HPDXU0tA0.net
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:18:03.63 ID:XoV94uP5a.net
>>151
はえ~すっごい…
どこ?
はえ~すっごい…
どこ?
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:18:25.58 ID:HPDXU0tA0.net
>>155
大室山やで
大室山やで
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:21:00.39 ID:/0nIZz3l0.net
>>158
あそこは毎年山焼きしとるから高い樹木なくて視界がええね
あそこは毎年山焼きしとるから高い樹木なくて視界がええね
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:21:44.62 ID:HPDXU0tA0.net
>>168
へ~
そういうことか
普通山行ってもこういう景色見えんもんなぁ
へ~
そういうことか
普通山行ってもこういう景色見えんもんなぁ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:16:54.75 ID:FjTU79kg0.net
飛行機降りてから入国までのタイムトライアルとか自分に期すとかね
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:16:57.42 ID:zbbbx28+0.net
廃れた商店街好き
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:18:21.83 ID:6DekDkAa0.net
鳥取の端から島根の端ってスッゲェ距離あるな
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:19:14.63 ID:zg2paWx20.net
この前一人旅してるっていうヒッチハイクしてた兄ちゃん車に乗せたわ
よくそんな根性あるよな
俺は無理やわ 知らん街でヒッチハイクとか
よくそんな根性あるよな
俺は無理やわ 知らん街でヒッチハイクとか
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:20:13.92 ID:HPDXU0tA0.net
>>159
すげーな
強メンタル欲しい
すげーな
強メンタル欲しい
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:19:25.12 ID:56jh9EYt0.net
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:20:55.33 ID:HPDXU0tA0.net
>>161
海外はスケールが違うな
海外はスケールが違うな
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:22:16.94 ID:56jh9EYt0.net
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:23:24.52 ID:HPDXU0tA0.net
>>174
ひえ
海外こわない?
ひえ
海外こわない?
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:19:44.15 ID:XoV94uP5a.net
ほーん
GWチャリで伊豆半島一周すっかな~俺もな~
GWチャリで伊豆半島一周すっかな~俺もな~
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:20:12.72 ID:FjTU79kg0.net
ヒッチハイクの話題が出るたびに言っとるけど紙書いて連れってーって指立てるのは素人
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:22:12.67 ID:zg2paWx20.net
>>163
ワイの場合、高速のSAで直で交渉されたからビビった
ワイの場合、高速のSAで直で交渉されたからビビった
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:23:25.22 ID:FjTU79kg0.net
>>173
この人なら乗せてくれそうやいう顔してんねんやろな
この人なら乗せてくれそうやいう顔してんねんやろな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:21:20.55 ID:FjTU79kg0.net
ヒッチハイク強者は信号の前で待機して停まった車のドアを叩いて窓を開けてもらってここで交渉する
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:21:46.95 ID:aROcnuMAa.net
昔は黙々と観光地回っただけだったけど、最近は現地の飲み屋とかで現地民と絡むのが楽しくなった
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:23:24.52 ID:HPDXU0tA0.net
>>171
温泉街の居酒屋とか行ってみたいンゴ
なおだれとも話せない模様
温泉街の居酒屋とか行ってみたいンゴ
なおだれとも話せない模様
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:23:20.24 ID:/+da8bcld.net
ワイもカメラ持って自転車乗って旅したいわ
なおする予定はないもよう
なおする予定はないもよう
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:24:17.05 ID:HPDXU0tA0.net
ワイこの前ボードの帰りにイノシシ横切っただけでビビったで
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:24:36.75 ID:68Lo5uu70.net
いっつも一人でツーリングやけど
北海道沖縄以外でええとこないやろか
北海道沖縄以外でええとこないやろか
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:25:34.31 ID:/0nIZz3l0.net
>>180
熊本はどうや?
ラピュタの道と草千里とか
熊本はどうや?
ラピュタの道と草千里とか
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:28:29.28 ID:68Lo5uu70.net
>>184
朝5時ぐらいの草千里は最高やったなあ
ラピュタの道は知らんから良かったら教えて欲しいです
朝5時ぐらいの草千里は最高やったなあ
ラピュタの道は知らんから良かったら教えて欲しいです
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:31:05.99 ID:/0nIZz3l0.net
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:33:13.30 ID:HPDXU0tA0.net
>>219
なんやこれ
日本とは思えんな
なんやこれ
日本とは思えんな
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:34:59.48 ID:68Lo5uu70.net
>>219
凄いなあ、阿蘇から高千穂に抜けるのに山駆け上がった時も南阿蘇村が霧に沈んどったけどそんな感じなんやろね
サンキュー
凄いなあ、阿蘇から高千穂に抜けるのに山駆け上がった時も南阿蘇村が霧に沈んどったけどそんな感じなんやろね
サンキュー
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:24:38.43 ID:/0nIZz3l0.net
本州やと山で遭遇して一番怖いのはカモシカの類やね
あいつら目付きがヤバい
あいつら目付きがヤバい
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:25:09.89 ID:Jc347bdA0.net
>>181
あいつら電車に轢かれるレベルのノロマやで
あいつら電車に轢かれるレベルのノロマやで
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:26:18.90 ID:HPDXU0tA0.net
>>181
子供の頃家族で紀伊山地行った時見たで
子供の頃家族で紀伊山地行った時見たで
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:26:25.03 ID:zg2paWx20.net
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:28:44.24 ID:/0nIZz3l0.net
>>190
こんなかわいらしくないわ
水場の近くで遭遇してスゲーメンチ切られたわ
こんなかわいらしくないわ
水場の近くで遭遇してスゲーメンチ切られたわ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:26:04.10 ID:U0yuEZ2nd.net
伊豆のシマアジは最高に旨かった
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:26:19.70 ID:4xCZR6K70.net
一人旅とは少し違うけどライブに行く時あえて長くなる手段選んで行くわ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:28:25.29 ID:HPDXU0tA0.net
>>189
ワイもボード一人で行くときあえて下道で行ったりするで!
ワイもボード一人で行くときあえて下道で行ったりするで!
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:26:45.46 ID:WFVI0GJg0.net
去年の夏に1人で
鉄道日本縦断したけど
まあ楽しかったで
鉄道日本縦断したけど
まあ楽しかったで
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:27:55.17 ID:5weYtEHz0.net
あやふやな言い方だが大自然みたいな場所ない?
森というか森林というか秘境っぽいというか
森というか森林というか秘境っぽいというか
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:28:48.17 ID:zg2paWx20.net
>>194
奥多摩
奥多摩
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:29:27.79 ID:/0nIZz3l0.net
>>194
ワイがよく山籠りしとる、大杉谷や西大台ええで
ワイがよく山籠りしとる、大杉谷や西大台ええで
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:28:17.22 ID:VXzPZTW/0.net
池原ダムとか行く途中にいろいろ出ると聞くな
実際遭遇したらビビるわ
実際遭遇したらビビるわ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:29:11.19 ID:WEg5UCm00.net
現地で単独行動は良くするけど一人旅はしたことないわ
友達と一緒に行った方が絶対おもろいやろ
友達と一緒に行った方が絶対おもろいやろ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:29:23.53 ID:i7flvLBL0.net
グレートジャーニキ多杉内
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:29:41.28 ID:E9QXnvGg0.net
一人海外ええけど多分最初腹壊すで~
ワイ初めてインド行った時2日目にサルモネラかかって地獄の苦しみ味わったンゴよ
ワイ初めてインド行った時2日目にサルモネラかかって地獄の苦しみ味わったンゴよ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:30:26.32 ID:FjTU79kg0.net
>>207
初日に薬局で腹痛やいうて薬もらっとくとええで
初日に薬局で腹痛やいうて薬もらっとくとええで
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:33:21.07 ID:E9QXnvGg0.net
>>215
現地の薬とかめっちゃ効果ありそうやな
ワイ赤玉持ってって落ち着かせたわ
現地の薬とかめっちゃ効果ありそうやな
ワイ赤玉持ってって落ち着かせたわ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:33:33.42 ID:Jc347bdA0.net
>>207
ワイは奇跡的に壊さなかったわその時いた友達は壊してたけど
ワイは奇跡的に壊さなかったわその時いた友達は壊してたけど
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:35:26.65 ID:cVoDmISA0.net
>>232
海外は食いもんがなぁ・・・
わいは基本マッチョでタフな感じで行きたいけど体は正直すぎるんできびc
海外は食いもんがなぁ・・・
わいは基本マッチョでタフな感じで行きたいけど体は正直すぎるんできびc
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:34:41.88 ID:56jh9EYt0.net
>>207
東南アジアで屋台飯食いまくっても当たらんかったのに
日本帰ってきてすぐに友達にメイド喫茶連れて行かれたあと
王将行ったら油腐ってて2日で、3キロ落ちるレベルの大当たりしたわw
東南アジアで屋台飯食いまくっても当たらんかったのに
日本帰ってきてすぐに友達にメイド喫茶連れて行かれたあと
王将行ったら油腐ってて2日で、3キロ落ちるレベルの大当たりしたわw
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:29:42.70 ID:+rtlqT6q0.net
沖縄でダイビングしたいンゴねぇ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:29:53.17 ID:feWBTQmbd.net
一人旅してきたなんて友達に言えへんけど
友達と行くと無駄に気を使うんじゃ
はじめての一人旅おすすめ場所あるか?
友達と行くと無駄に気を使うんじゃ
はじめての一人旅おすすめ場所あるか?
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:31:24.83 ID:+rtlqT6q0.net
>>212
免許あれば沖縄と北海道やろ
免許あれば沖縄と北海道やろ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:29:58.69 ID:FJqxJyS10.net
ワイ来週4泊で台湾1人旅や
何日かは台湾人の友達とも会うけど
何日かは台湾人の友達とも会うけど
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:31:23.37 ID:aROcnuMAa.net
>>213
ええな
台湾の球場行ってみたい
ええな
台湾の球場行ってみたい
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:33:18.72 ID:FJqxJyS10.net
>>221
もし試合あったら観光ついでに元阪神の林威助とか見に行こかなと思ってるで~
もし試合あったら観光ついでに元阪神の林威助とか見に行こかなと思ってるで~
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:35:26.60 ID:56jh9EYt0.net
>>230
どこやったか忘れたけどめっちゃ可愛いチアの子おるチーム無かったっけ?
どこやったか忘れたけどめっちゃ可愛いチアの子おるチーム無かったっけ?
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:36:16.13 ID:FjTU79kg0.net
>>239
ラミゴ
ラミゴ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:31:05.67 ID:LAR0dKYYa.net
基本野球観戦絡めてしか行かへんわ
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:31:23.43 ID:v29e7Je+a.net
一人旅は夏やな
冬の北海道一人旅とか死ぬしか無くなる
冬の北海道一人旅とか死ぬしか無くなる
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:32:48.89 ID:/0nIZz3l0.net
明日は仕事休みやしチャリで京都に花見行ってくるで
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:34:32.73 ID:xi/KQ/f30.net
とりあえずエアチケット取ることから始まるやで
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:35:56.18 ID:TTLc0PQRa.net
バックパッカーやろうと思ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwww
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 01:36:50.35 ID:/0nIZz3l0.net
ちなみにラピュタと言えば和歌山の友ヶ島の要塞跡もええで
兵庫の竹田城址みたいに人増えて雰囲気崩れる前の今がオススメ
兵庫の竹田城址みたいに人増えて雰囲気崩れる前の今がオススメ
![]() | 行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅 (幻冬舎文庫) 石田 ゆうすけ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |