上原浩治「他競技者が野球やるのは不可能に近い」
Category: 未分類
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:57:10.39 ID:kBcaXsc50USO.net
松戸六高 │ March 06,2016
もし他競技の超一流選手が野球に挑戦したら活躍できると思いますか?
例えば陸上選手が代走要員を勤めたり、投擲競技の選手が投手をやったり…
以前テレビ番組で検証企画があったときは
かつてあのマイケル・ジョーダンもメジャーリーグ挑戦して無理だったので
不可能ではないかという結論でした
上原浩治 │ March 06,2016
可能性がゼロではないですが、ほとんど不可能に近いでしょうね
もし他競技の超一流選手が野球に挑戦したら活躍できると思いますか?
例えば陸上選手が代走要員を勤めたり、投擲競技の選手が投手をやったり…
以前テレビ番組で検証企画があったときは
かつてあのマイケル・ジョーダンもメジャーリーグ挑戦して無理だったので
不可能ではないかという結論でした
上原浩治 │ March 06,2016
可能性がゼロではないですが、ほとんど不可能に近いでしょうね
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:57:33.02 ID:kBcaXsc50USO.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:58:04.61 ID:IU2j6sj2rUSO.net
室伏「せやろか」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:58:08.11 ID:kBcaXsc50USO.net
ウザインポルトが代走要員した結果wwwwwwwwwww
何盗塁死する?
何盗塁死する?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:58:13.32 ID:sd2pTKZX0USO.net
逆もしかり
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:59:43.20 ID:DSJUy5wk0USO.net
>>5
陸上の競走種目は割りといける
理不尽な技術が求められるような競技性が少ない
陸上の競走種目は割りといける
理不尽な技術が求められるような競技性が少ない
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:19.59 ID:sd2pTKZX0USO.net
>>11
それはアマレベル
それはアマレベル
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:04:46.82 ID:kBcaXsc50USO.net
>>36
でもタコヒロがリレー選手やったらそこそこええセンいけんとちゃうんか
でもタコヒロがリレー選手やったらそこそこええセンいけんとちゃうんか
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:21:41.79 ID:c4IgKcuwMUSO.net
>>5
短距離の全中チャンプが野球部だったりしてるの知らんの?
短距離の全中チャンプが野球部だったりしてるの知らんの?
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:25:40.00 ID:mf1Jjc5L0USO.net
>>234
それは野球と陸上両方やってるやつやからこれとは話が違う
それは野球と陸上両方やってるやつやからこれとは話が違う
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:58:35.41 ID:kBcaXsc50USO.net
男富樫 │ March 06,2016
コンビニとかお店に常備してある防犯用のカラーボールですが
突然現れて逃げる犯人に命中させるのは素人だとなかなか難しいと思うのですが
上原さんのような一流投手だったら可能でしょうか?
上原浩治 │ March 06,2016
動いてるものに当てるって難しいと思いますよ
コンビニとかお店に常備してある防犯用のカラーボールですが
突然現れて逃げる犯人に命中させるのは素人だとなかなか難しいと思うのですが
上原さんのような一流投手だったら可能でしょうか?
上原浩治 │ March 06,2016
動いてるものに当てるって難しいと思いますよ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:59:08.57 ID:uVCabsVM0USO.net
>>7
だよな
だよな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:00:29.88 ID:0JmrgMy00USO.net
>>7
冷静やな
冷静やな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:01:08.34 ID:QP2yWZeaHUSO.net
>>7
あれは相手にぶつけるもんじゃなく相手の足元狙って撒き散らすものやで
あれは相手にぶつけるもんじゃなく相手の足元狙って撒き散らすものやで
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:33:48.84 ID:mnRxddvDaUSO.net
>>18
これこそ簡単にできたらすげーだろ
スターフォックス64でハイスコアだせるわ
これこそ簡単にできたらすげーだろ
スターフォックス64でハイスコアだせるわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:09:04.77 ID:XOEQ1xWF0USO.net
>>7
あだちみつる「」
あだちみつる「」
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:59:12.28 ID:LS3bVsNXdUSO.net
ジョーダンはあの年齢であれだからな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:59:42.07 ID:kBcaXsc50USO.net
てかジョーダンは2A以下ならそこそこやったんちゃうか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:01:15.08 ID:DSJUy5wk0USO.net
>>10
それってどこにも誇る要素ないよな
バスケ界の超究極レジェンドが野球の3軍で悪くない成績でしたってさ
それってどこにも誇る要素ないよな
バスケ界の超究極レジェンドが野球の3軍で悪くない成績でしたってさ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:29.86 ID:kBcaXsc50USO.net
>>20
世界最高のやきゅー選手イチロウスズキだってバスケは
例の動画でクッソ下手クソゴミやったがな
世界最高のやきゅー選手イチロウスズキだってバスケは
例の動画でクッソ下手クソゴミやったがな
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:17:29.89 ID:FUbXkvvv0USO.net
>>20
アホか?後半に打ちまくってストライキ無ければメジャー昇格してたからね
大体他競技の奴がいきなりプロで打てちゃう野球のレベルなw
逆だったら絶対にありえないから
本当に野球ってしょぼいわ
アホか?後半に打ちまくってストライキ無ければメジャー昇格してたからね
大体他競技の奴がいきなりプロで打てちゃう野球のレベルなw
逆だったら絶対にありえないから
本当に野球ってしょぼいわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 10:59:44.25 ID:nemPDK/naUSO.net
代走ボルトのコスパの悪さwwwwww
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:02:48.31 ID:kBcaXsc50USO.net
>>12
話題性で1億でも獲るとこありそう
話題性で1億でも獲るとこありそう
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:51.71 ID:DSJUy5wk0USO.net
>>30
陸上やってればワンレースで数千万入ってたんだよなあ
陸上やってればワンレースで数千万入ってたんだよなあ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:00:51.96 ID:kBcaXsc50USO.net
聖チン │ March 12,2016
上原さんは、普段コーヒーやお茶などのカフェインが入った飲み物飲みますか?
スポーツ選手のカフェイン事情が知りたいです。
上原浩治 │ March 12,2016
コーヒーもお茶も飲みますよ
上原さんは、普段コーヒーやお茶などのカフェインが入った飲み物飲みますか?
スポーツ選手のカフェイン事情が知りたいです。
上原浩治 │ March 12,2016
コーヒーもお茶も飲みますよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:00:58.08 ID:uVCabsVM0USO.net
昔オリオンズに陸上選手が入団したことがあったな
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:19:24.70 ID:ix8i4UMJ0USO.net
>>16
飯島ね
飯島ね
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:01:06.21 ID:GzuspT4paUSO.net
筋肉の付け方違うやん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:01:32.65 ID:BX/YhR2r0USO.net
上原でもコーヒー飲むんだ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:02:08.88 ID:KUSQmaaVdUSO.net
逆にMLB選手はNBAで活躍できるのかと言われれば無理やろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:12.18 ID:DSJUy5wk0USO.net
>>24
バスケは無理に思える
アメフトも厳しい
ゴルフはもっとマズイ
バスケは無理に思える
アメフトも厳しい
ゴルフはもっとマズイ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:06:09.26 ID:Uz9c16TKdUSO.net
>>34
ボー・ジャクソン
ボー・ジャクソン
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:02:37.78 ID:49vo0c0X0USO.net
やっぱりボージャクソンって神だわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:02:39.58 ID:/E1ZCE0V0USO.net
マイケルジョーダンいうほど無理やったか?
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:34:00.43 ID:kvKxRKQpFUSO.net
>>28
いや経験者とは言えあの年齢からプロ入って2Aとかでは全然通用してたから若かったら…とか妄想しちゃうくらいにはすごかった
いや経験者とは言えあの年齢からプロ入って2Aとかでは全然通用してたから若かったら…とか妄想しちゃうくらいにはすごかった
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:02:48.09 ID:N7zuxlKU0USO.net
まあ陸上選手は走塁を1年みっちり仕込めば代走要因としてはかなりいいとこまで行けると思う
ただ打席に立てない、守備につけない奴を一軍に置いておく価値があるかは知らんが
ただ打席に立てない、守備につけない奴を一軍に置いておく価値があるかは知らんが
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:22:00.96 ID:58hsrz2S0USO.net
>>29
鈴木尚広さん…
鈴木尚広さん…
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:30:35.59 ID:tLbLvcg20USO.net
>>31
プレミア12にちょっと疑問を書いただけで叩かれて本気で落ち込んでるのは可哀想と思ったわ
ダルビッシュなんて全力で煽ってたのに
プレミア12にちょっと疑問を書いただけで叩かれて本気で落ち込んでるのは可哀想と思ったわ
ダルビッシュなんて全力で煽ってたのに
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:13.61 ID:WHmTGvcm0USO.net
NFLとMLBは両立できるのでセーフ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:46.52 ID:HumCxhyTKUSO.net
投げたり打ったりの才能は他の競技は全く関係ないわな
投擲種目だって硬球みたいなのを投げるわけやないし
投擲種目だって硬球みたいなのを投げるわけやないし
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:47.84 ID:JoFgw+gmaUSO.net
野球ってめんどくさいよな
守備、走塁、打撃とほぼ無関係の要素を同時に求められるからな
守備、走塁、打撃とほぼ無関係の要素を同時に求められるからな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:51.45 ID:qyX53FTX0USO.net
クリケットならいけるんちゃう?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:54.07 ID:QQUbAS22aUSO.net
まぁ日本だと高校野球とかで陸上でも好成績残してるやつとかいるからな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:03:59.98 ID:3rrhxx9MpUSO.net
こういうスレで必ず「アメリカはスポーツを複数選択させる」とかドヤ顔でキンタマぶら下げるやつ湧くよな
それがどうしたって言うんだよという
それがどうしたって言うんだよという
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:14:22.69 ID:Eq05GjHpaUSO.net
>>45
キンタマぶら下げるって表現すこ
キンタマぶら下げるって表現すこ
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:26:37.08 ID:wseAxO1I0USO.net
>>45
最近ってむしろ複数選択する奴減ってきてるらしいな
最近ってむしろ複数選択する奴減ってきてるらしいな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:04:17.72 ID:gKvFasqx0USO.net
室伏(16才)なら可能性ありそう
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:04:23.44 ID:QQUbAS22aUSO.net
あと今度桐蔭くる根尾君みたいにスキーとか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:04:26.61 ID:+SeSrfCY0USO.net
代走ボルトはく.そだろ
最初の20mくらいだったら赤星とか藤村のが速い
最初の20mくらいだったら赤星とか藤村のが速い
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:05:19.87 ID:jJRPqSQy0USO.net
>>49
ボルトは追い上げ型だから実際の試合でも最初は遅いな
ボルトは追い上げ型だから実際の試合でも最初は遅いな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:05:53.49 ID:gd19a/N30USO.net
>>56
それでもどの賭博焼き豚選手よりも速いやろ
それでもどの賭博焼き豚選手よりも速いやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:06:47.37 ID:DSJUy5wk0USO.net
>>56
それは誤解
世界記録のレースを見直してみ
スタート三歩で独走だから
それは誤解
世界記録のレースを見直してみ
スタート三歩で独走だから
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:09:39.60 ID:Y5P9OPJydUSO.net
>>72
追い上げ型の選手がスタート上手くいったから世界記録なんやろ
追い上げ型の選手がスタート上手くいったから世界記録なんやろ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:12:28.43 ID:DSJUy5wk0USO.net
>>109
追い上げという表現にそこまでこだわる理由がない
最初から最後まで速いんだから
追い上げといえば最初は遅いんじゃないかという誤解を生む
追い上げという表現にそこまでこだわる理由がない
最初から最後まで速いんだから
追い上げといえば最初は遅いんじゃないかという誤解を生む
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:06:53.37 ID:kBcaXsc50USO.net
>>49
ファーストにおって二塁打、二塁におって単打が出たらまあ帰れる程度の代走要員やろな
もちろんベーラン覚えなきゃだがミッチリ
ファーストにおって二塁打、二塁におって単打が出たらまあ帰れる程度の代走要員やろな
もちろんベーラン覚えなきゃだがミッチリ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:04:55.04 ID:fmLY9IKO0USO.net
でも野球選手って他競技でもそれなりに活躍するよな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:07:20.99 ID:jJRPqSQy0USO.net
>>53
野球やってて他もやってる選手が金稼げる分最終的に野球選手になりやすいって話じゃないの
清宮とか根尾とか
野球やってて他もやってる選手が金稼げる分最終的に野球選手になりやすいって話じゃないの
清宮とか根尾とか
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:11:16.38 ID:fmLY9IKO0USO.net
>>81
他競技で活躍する選手の中には球児とか野球選手がいる
野球選手の中には小中学校で他競技でも活躍していた
って感じかな
他競技で活躍する選手の中には球児とか野球選手がいる
野球選手の中には小中学校で他競技でも活躍していた
って感じかな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:05:05.47 ID:sVx1LO+30USO.net
学生レベルならいるけど、プロのレベルでは無理だわな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:05:19.21 ID:weGIOO8r0USO.net
アメリカなら野球アメフトバスケ陸上で全部無双するバケモノもおるやろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:05:24.38 ID:mgA3S/fp0USO.net
やり投げとかなら投手ワンチャンあるで
地肩が強いって事だしな
地肩が強いって事だしな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:06:59.86 ID:UqcEhoi9dUSO.net
>>57
投げ方違うんだからあるわけねーだろカス
投げ方違うんだからあるわけねーだろカス
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:08:17.03 ID:DSJUy5wk0USO.net
>>74
一応140の後半は出るんやけどなあ槍投げ村上
まあ100マイルの外野手が投手やれないのと同じか
一応140の後半は出るんやけどなあ槍投げ村上
まあ100マイルの外野手が投手やれないのと同じか
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:26:09.30 ID:LT+pX2OCdUSO.net
>>92
あの人は野球やってたからな
あの人は野球やってたからな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:05:33.67 ID:kBcaXsc50USO.net
室伏が
やきうやったら
全盛期キャリアハイでどんくらい残せた?
やきうやったら
全盛期キャリアハイでどんくらい残せた?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:06:43.86 ID:uVCabsVM0USO.net
>>59
カブレラ並
カブレラ並
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:07:33.43 ID:mgA3S/fp0USO.net
>>59
ミート力があるならカブレラみたいなタイプやろな
まあそのミートさせるってのが一番難しいんだけどな
ミート力があるならカブレラみたいなタイプやろな
まあそのミートさせるってのが一番難しいんだけどな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:06:16.78 ID:/E1ZCE0V0USO.net
そもそもジョーダンはナカジよりは結果を残しているからな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:08:37.88 ID:St1UV0w9aUSO.net
>>66
草
草
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:06:24.07 ID:2ytSgNLnpUSO.net
中島とジョーダンの2A成績が割とどっこいどっこい
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:06:31.39 ID:3FbDD8HKdUSO.net
ぶっちゃけ野球選手がサッカーやったらアジア無双やろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:07:06.58 ID:QQUbAS22aUSO.net
>>68
アジアでもさすがに無理やろ
アジアでもさすがに無理やろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:07:38.14 ID:3FbDD8HKdUSO.net
>>75
身体見りゃ余裕やろ当たり負けせんわ
身体見りゃ余裕やろ当たり負けせんわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:08:52.55 ID:QQUbAS22aUSO.net
>>84
さすがにテクニックでむりやろ
でかいやつとかいるなかでチビのメッシが世界最高貼ってる時点で
さすがにテクニックでむりやろ
でかいやつとかいるなかでチビのメッシが世界最高貼ってる時点で
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:12:54.85 ID:nl3DSl7f0USO.net
>>103
メッシって身長低く見えるけど実際は185くらいあるからなぁ
メッシって身長低く見えるけど実際は185くらいあるからなぁ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:14:00.00 ID:mGW2GSs3MUSO.net
>>144
ファッ!?
ファッ!?
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:15:30.36 ID:nl3DSl7f0USO.net
>>152
すまん185インチや
すまん185インチや
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:16:27.35 ID:4CVZ/DZN0USO.net
>>176
バケモンやな
バケモンやな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:07:38.11 ID:POuZgf7P0USO.net
ぶっちゃけMJの後半の成績いいんだよなぁ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:07:50.25 ID:LS3bVsNXdUSO.net
野球選手のサッカーってトゥーキックのイメージ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:08:26.71 ID:zxsqUkn90USO.net
そもそもジョーダンって高校あたりからすでにバスケ中心だからな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:08:31.34 ID:kBcaXsc50USO.net
お前らが 毎場所毎場所 バカにする
キセンゴwwww
チャンス×××のキセンゴww
とバカにする大関稀勢の里
元四番でエースで
常総からの特待生も蹴っとばして
角界入りしてんだよなぁ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:08:33.36 ID:eUyFyEd/KUSO.net
五十幡(佐野日大) 全国中学陸上 100m 200m 二冠
根尾(大阪桐蔭・新一年) 全国中学スキー 優勝
他競技のチャンピオンが高校野球に来るケースは最近多い
根尾(大阪桐蔭・新一年) 全国中学スキー 優勝
他競技のチャンピオンが高校野球に来るケースは最近多い
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:09:44.35 ID:AvxdqqjR0USO.net
>>98
根尾くんはソフトボール投げ日本記録保持者やで
根尾くんはソフトボール投げ日本記録保持者やで
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:10:09.41 ID:QQUbAS22aUSO.net
>>111
去年更新されたぞ
去年更新されたぞ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:11:00.64 ID:AvxdqqjR0USO.net
>>114
ファッ!?
その子は野球やってるの?
ファッ!?
その子は野球やってるの?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:11:12.65 ID:QQUbAS22aUSO.net
>>122
そらそうやろ
そらそうやろ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:12:25.37 ID:AvxdqqjR0USO.net
>>125
次から次へと逸材でてくるなw
次から次へと逸材でてくるなw
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:09:41.18 ID:oFkhlr7ApUSO.net
チッパージョーンズが今年プロゴルフファーになったらしいぞ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:12:04.64 ID:BcyTNhOz0USO.net
この前死んだクライフが若いころ野球とサッカー両方やってたらしいが結果的にサッカーやったけど
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:12:41.06 ID:M9RK1TFWrUSO.net
テニス選手はバッティング上手いとかいう風潮
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:13:40.97 ID:vSuhzfnJdUSO.net
アメリカじゃシーズン決まってるからバスケとアメフトで両立させるバケモンおるんやろ?
野球とじゃ無理なんかね
野球とじゃ無理なんかね
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:14:53.34 ID:XOEQ1xWF0USO.net
>>149
Aロッドやサバシアやマウワーは高校時代はやきうバスケアメフトどれでも無双してたぞ
Aロッドやサバシアやマウワーは高校時代はやきうバスケアメフトどれでも無双してたぞ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:22:55.62 ID:FUbXkvvv0USO.net
>>169
バカなんじゃねーの?
NFLNBA選手は野球でも夢想してる 野球で夢想してるけどアメフトバスケは無理かなぁ… って大学からリクルートされないからMLBにいくの
バカなんじゃねーの?
NFLNBA選手は野球でも夢想してる 野球で夢想してるけどアメフトバスケは無理かなぁ… って大学からリクルートされないからMLBにいくの
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:24:23.43 ID:OdEcvy56aUSO.net
>>245
アメリカスポーツ事情に自信ニキwww
アメリカスポーツ事情に自信ニキwww
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:14:40.46 ID:hQfcDLIQ0USO.net
野球はサッカーと違って頭使うからな
走ることだけが取り柄の奴には無理
走ることだけが取り柄の奴には無理
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:15:28.85 ID:uVCabsVM0USO.net
>>165
サッカーにはヘディングがあるんだよなあ・・・
サッカーにはヘディングがあるんだよなあ・・・
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:14:54.96 ID:DMLCg/Ll0USO.net
メジャーには結構いただろ
ラリーウォーカーなんかはずっとホッケーやってたのに野球やったら超一流になれた
それとサッカーで通用しなくて野球始めたら大成功した内野手もいた
ラリーウォーカーなんかはずっとホッケーやってたのに野球やったら超一流になれた
それとサッカーで通用しなくて野球始めたら大成功した内野手もいた
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:17:11.11 ID:Elsa25VU0USO.net
>>170
ラリーウォーカーはシーズン外に野球やってた
ラリーウォーカーはシーズン外に野球やってた
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:23:34.65 ID:DMLCg/Ll0USO.net
>>197
ウォーカーは遊びでしか野球やってなかったらしい
ホッケーでチーム内で負けてから本格的に野球始めたの高校の時だぞ
アメリカじょアメフトバスケの落ちこぼれで野球で成功してる選手も多い
別に可能性を狭める必要ないと思うんだがな
ウォーカーは遊びでしか野球やってなかったらしい
ホッケーでチーム内で負けてから本格的に野球始めたの高校の時だぞ
アメリカじょアメフトバスケの落ちこぼれで野球で成功してる選手も多い
別に可能性を狭める必要ないと思うんだがな
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:15:18.17 ID:kBcaXsc50USO.net
ダルマー大谷清宮清原が相撲して
稀勢白鵬貴花田琴欧州が野球やってたら?
稀勢白鵬貴花田琴欧州が野球やってたら?
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:16:31.01 ID:j11dQi2wdUSO.net
>>173
前者は潰されて後者は膝が勝手に潰れる
前者は潰されて後者は膝が勝手に潰れる
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:15:46.25 ID:JTlVMhs20USO.net
スポーツマン決定戦とか笑うよな
とくにサッカー選手のしょぼさ室伏にすればゴミちびにしか見えなかっただろうな笑
とくにサッカー選手のしょぼさ室伏にすればゴミちびにしか見えなかっただろうな笑
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:15:59.46 ID:FUbXkvvv0USO.net
野球なんてNFLNBAの落ちこぼれがやるもんだから
異様に高卒だらけだからね
アメフトバスケでリクルートされなかった奴等が野球をやる
異様に高卒だらけだからね
アメフトバスケでリクルートされなかった奴等が野球をやる
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:17:53.21 ID:Ml66QO9R0USO.net
>>180
アメフトは脳震盪起こしやすい上破産率高いからやる方の人気は落ちてるらしいぞ
見る方は大正義らしいが
アメフトは脳震盪起こしやすい上破産率高いからやる方の人気は落ちてるらしいぞ
見る方は大正義らしいが
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:20:51.21 ID:FUbXkvvv0USO.net
>>202
それでもカレッジが大正義だからね
バスケも
毎年リクルートでバスケかアメフトかに絞るんだよ
有名校は偏差値も高く仮にドラフトされなくても学歴が手には入るからみんなアメフトバスケに行く
それでもカレッジが大正義だからね
バスケも
毎年リクルートでバスケかアメフトかに絞るんだよ
有名校は偏差値も高く仮にドラフトされなくても学歴が手には入るからみんなアメフトバスケに行く
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:22:10.58 ID:Ml66QO9R0USO.net
>>227
大学アメフトは日本で言う甲子園らしいわな
バスケの方はよく知らん
大学アメフトは日本で言う甲子園らしいわな
バスケの方はよく知らん
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:16:04.24 ID:4bxqAl5i0USO.net
野球って色々と面倒だよな
打撃守備走塁いろんな要素詰まってる
どこか絶望的に欠けてたら使い辛い
打撃守備走塁いろんな要素詰まってる
どこか絶望的に欠けてたら使い辛い
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:17:01.84 ID:AvxdqqjR0USO.net
>>182
一芸に長けた選手もそれはそれで面白ろいけどな
ただそればかりだと試合にならん
一芸に長けた選手もそれはそれで面白ろいけどな
ただそればかりだと試合にならん
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:16:57.03 ID:HumCxhyTKUSO.net
例えば変化球投げる才能なんかどんな奴にあるか見た目や運動能力じゃさっぱりわからんよな
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:18:12.17 ID:uBr2t5b40USO.net
>>192
投手はまず体格がむいてるかやしな
投手はまず体格がむいてるかやしな
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:19:33.70 ID:SG9XudGcdUSO.net
ラジコンはイケてるんだよなあ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:20:08.34 ID:fmLY9IKO0USO.net
トルシエが野球の試合か何か見て
日本のスポーツエリートはここにおったんかって言ってたよな
日本のスポーツエリートはここにおったんかって言ってたよな
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:20:19.97 ID:OJV7WEtp0USO.net
ジョーダンが打席に立った時ガリガリに見えて驚いた
求められるフィジカルの種類がちゃうんやね
求められるフィジカルの種類がちゃうんやね
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:22:27.94 ID:kBcaXsc50USO.net
実際自分がGKやとして
香川と本田と長友がせめてくるより
でっけえ大谷と坂本とイトイが迫ってきたほうがクッソこわくね?_
香川と本田と長友がせめてくるより
でっけえ大谷と坂本とイトイが迫ってきたほうがクッソこわくね?_
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:23:32.48 ID:LHBndcAEaUSO.net
>>241
怖いだけやん
それならアメフト選手が走って来た方が怖い
怖いだけやん
それならアメフト選手が走って来た方が怖い
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:23:39.23 ID:MZqaoqH4aUSO.net
銀次はサッカーやってたな
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:23:39.36 ID:/V0YtrJ2aUSO.net
プロ野球やめて競輪行く奴たまにいるよな
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:24:38.28 ID:j389rUzj0USO.net
大谷は水泳
藤浪はテニスでもトップクラスやったかもしれん
藤浪はテニスでもトップクラスやったかもしれん
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:27:22.90 ID:ZVwivJO4pUSO.net
>>264
藤浪のフットワークでボール追うのん無理じゃない
ビッグサーバー路線なら上位互換が欧州にゴロゴロ居るし
藤浪のフットワークでボール追うのん無理じゃない
ビッグサーバー路線なら上位互換が欧州にゴロゴロ居るし
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:25:29.17 ID:fGPEZjjG0USO.net
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:25:44.20 ID:HumCxhyTKUSO.net
ホンマ野球の才能って他の競技と全然関係ないよな
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:27:10.26 ID:Zn+v9FzgdUSO.net
>>277
スポーツマンNo.1決定戦で無双していたのはいいんですかね・・・
なお選手としては微妙な三浦貴が強かった模様
スポーツマンNo.1決定戦で無双していたのはいいんですかね・・・
なお選手としては微妙な三浦貴が強かった模様
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:27:49.06 ID:DSJUy5wk0USO.net
>>301
スポーツマンを持ち出すと室伏最強で決着つくから禁止
スポーツマンを持ち出すと室伏最強で決着つくから禁止
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:26:03.44 ID:eFwAL7ByKUSO.net
デビ夫人でもプロの球打てると知って一気に覚めた
筋力はドーピングだし
筋力はドーピングだし
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:26:08.01 ID:kBcaXsc50USO.net
高み盛りが現役時に
NFLバリバリの選手がオフに相撲部屋見学稽古みたいな感じで
高み盛りの部屋に遊びきたことがあった
体験稽古が終わって
相手をしてやった高み盛り「さすがに本場のNFL選手、かなり強かった 三段目くらいの強さはあると思う」
ヤヴァすぎうち
NFLバリバリの選手がオフに相撲部屋見学稽古みたいな感じで
高み盛りの部屋に遊びきたことがあった
体験稽古が終わって
相手をしてやった高み盛り「さすがに本場のNFL選手、かなり強かった 三段目くらいの強さはあると思う」
ヤヴァすぎうち
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:26:30.86 ID:vNd0rjjs0USO.net
錦織はテニスラケット持って打席立ったら3割打てそう
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:27:25.30 ID:4bxqAl5i0USO.net
>>291
ガット切れておしまいやんけ
ガット切れておしまいやんけ
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:26:32.45 ID:RoaU3jJX0USO.net
最後の4割打者テッド・ウィリアムズ曰く
「野球のバッティングは全てのスポーツで最も難しい」
「野球のバッティングは全てのスポーツで最も難しい」
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:27:05.36 ID:hw+53Nng0USO.net
>>292
金やんみたいやな
金やんみたいやな
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:28:50.09 ID:e+0VEnSJMUSO.net
ボルトが追い上げ型なのも知らんとドヤ顔で代走で使ったら成功率100%と思っとるアホがいて草
塁間30m弱なら中学時代にスタートダッシュで無敵だったワイの方が圧倒的に早いわ
塁間30m弱なら中学時代にスタートダッシュで無敵だったワイの方が圧倒的に早いわ
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:31:24.91 ID:RYL2pCb00USO.net
野球選手が他競技も、他競技者が野球も、いけるって言ってる奴は「もし子供のころにそのスポーツをやっていれば」という前提で、行けるわけないって言ってる奴は「今すぐそのスポーツに転向して」っていう前提やろ
話噛み合ってなさすぎ
話噛み合ってなさすぎ
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:33:43.61 ID:TCgLROxWpUSO.net
>>340
ほんこれ
アホが多すぎるな
ほんこれ
アホが多すぎるな
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:33:22.25 ID:dvmkB8nz0USO.net
このスレスポーツやったことないやつ多そう
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:33:37.40 ID:mH2cwYnu0USO.net
マイケル・ジョーダンが通用してないとか言い出すにわか
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:34:22.22 ID:qxO56KrM0USO.net
野球の難しさが語られるけどワイにとっては足使うサッカーやもっと小さい球打つゴルフの方が難しいと思うわ
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:34:24.74 ID:xUR6baIiKUSO.net
新庄なんかは野球より向いてるスポーツあるんちゃうか
って気がしてたけどな
って気がしてたけどな
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:36:40.00 ID:XOEQ1xWF0USO.net
>>382
新庄が野球選んだのは「子供の頃他のスポーツはあっさり無双できたのに野球だけそうはいかなかった」からやで
新庄が野球選んだのは「子供の頃他のスポーツはあっさり無双できたのに野球だけそうはいかなかった」からやで
432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:38:03.11 ID:vNSN4ygH0USO.net
>>412
それやとやっぱり野球は向いてないんちゃうか
それやとやっぱり野球は向いてないんちゃうか
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:41:42.81 ID:XOEQ1xWF0USO.net
>>432
まあそれが面白くてどんどんハマったっていってたくらいやから
なんだかんだやる気がでるやつが一番よ
まあそれが面白くてどんどんハマったっていってたくらいやから
なんだかんだやる気がでるやつが一番よ
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:34:46.42 ID:d9Q0+ebl0USO.net
室伏って単に親父がハンマー投げ選手やったから自分もその道進んだんやろか
十種競技とかの方が凄そうな気がするが
十種競技とかの方が凄そうな気がするが
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:36:29.65 ID:4rRgraYp0USO.net
>>388
持久力全くないらしいからそれほど活躍しなさそう
持久力全くないらしいからそれほど活躍しなさそう
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:35:52.40 ID:YUe4KKvldUSO.net
身体能力いくらあっても球技がアカン奴はほんまにアカンからな
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:36:00.42 ID:WL3B9wwU0USO.net
何が悲しいって新生活が始まるこの時間にプロレベルどころかトップアマですらないヒョロガリが語ってる所な
色々ヤバい
色々ヤバい
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:38:22.19 ID:bxg8FSUq0USO.net
嘘乙
ソースはアストロ球団
ソースはアストロ球団
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:39:42.77 ID:w/ue2fANpUSO.net
475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:41:40.24 ID:GWoftRne0USO.net
>>455
ほんとこれ
ほんとこれ
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:44:34.88 ID:+JtjQQSp0USO.net
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:45:28.12 ID:3hV8wlhv0USO.net
よく大学で野手や投手に転向してプロ入りはよく聞くけど高校まではテニスとか別の競技やってたけど大学で野球始めてプロになるってやっぱり厳しいのか
522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:47:24.26 ID:CmTby+XTaUSO.net
526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:47:32.53 ID:d9Q0+ebl0USO.net
ジャイアント馬場って見世物扱いかのように思われてるけど
2軍では2年連続最多勝やったか最優秀防御率やったらしいね
2軍では2年連続最多勝やったか最優秀防御率やったらしいね
536: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:48:32.74 ID:Wc/Grc+w0USO.net
バドミントンやってる奴は野球できるで
556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:51:09.41 ID:1mh44dsi0USO.net
>>536
バトテニス野球は互換性あって初心者でも上手かったな
ちな卓球部
バトテニス野球は互換性あって初心者でも上手かったな
ちな卓球部
541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:49:36.65 ID:HyOGFTld0USO.net
逆にプロ野球選手が他のスポーツやっても全く結果残せないやろうなあ
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:50:30.99 ID:ByZZzSpF0USO.net
>>541
いやある程度は残せるだろ
いやある程度は残せるだろ
550: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:50:32.51 ID:sd6x3XB60USO.net
>>541
ジャンボ尾崎「せやろか?」
ジャイアント馬場「一理ない」
ジャンボ尾崎「せやろか?」
ジャイアント馬場「一理ない」
545: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:50:10.36 ID:graQrrlfMUSO.net
桑田なんかもサッカーやっても本田香川以上やったやろな
553: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:50:59.36 ID:Kc/uBSaJdUSO.net
ジョーダンですらあんな程度にしかならんのだから野球最強に決まってるわな
565: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:52:26.98 ID:kBcaXsc50USO.net
野球の才能は特殊すぎるとか言うが
桑田のフィールディングみたらさすがにサッカーでも凄いやろ?
桑田のフィールディングみたらさすがにサッカーでも凄いやろ?
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:52:34.44 ID:VPr2vBdM0USO.net
飯島秀雄(元100メートル競走日本記録保持者) 通算23盗塁17盗塁死
580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:53:55.10 ID:IC8sSyMupUSO.net
>>566
盗塁はスタートが大事やからな
陸上とはまた勝手が違う
盗塁はスタートが大事やからな
陸上とはまた勝手が違う
586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:55:13.17 ID:Ug+1cVrv0USO.net
>>566
最高峰クラスで100m以下の競技があるんか知らんけど
25m走の人なら結構やれそう
最高峰クラスで100m以下の競技があるんか知らんけど
25m走の人なら結構やれそう
570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:53:13.88 ID:jaqVQvb50USO.net
たまに大谷ならサッカーやってもバスケやっても一流とか言う奴おるけど
焼き豚ってこんな思考回路なん?
焼き豚ってこんな思考回路なん?
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:53:35.79 ID:1ENjoXn10USO.net
投手なら肩が強ければ誰でもなれるやろ
野球を始めたのは19歳とかなり遅く、
それまではサッカーのゴールキーパーをしていた投手↓
2006年 阪神 49試合 1勝2敗 2セーブ 12ホールド 防御率3.79
2007年 阪神 35試合 2勝2敗 0セーブ *6ホールド 防御率3.36
野球を始めたのは19歳とかなり遅く、
それまではサッカーのゴールキーパーをしていた投手↓
2006年 阪神 49試合 1勝2敗 2セーブ 12ホールド 防御率3.79
2007年 阪神 35試合 2勝2敗 0セーブ *6ホールド 防御率3.36
578: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:53:36.90 ID:udgKY2OfdUSO.net
プロになってから転向はキツいやろな
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:53:44.96 ID:J/3WRK9V0USO.net
いきなりプロの試合でやって貰うとなると
まあ、無理やろなあ
でも、この転向は別に野球に限らんと思うけどな
まあ、無理やろなあ
でも、この転向は別に野球に限らんと思うけどな
581: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:54:22.09 ID:nzfuOEH6aUSO.net