スマブラ大会の運営さん「スマブラ界隈は鎖国時代に芸術が発展したのと似てる」
Category: 未分類
1: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:39:07.45 ID:MMvOba7D0
ぬくぬく@Esounanda 39分
スマブラ界隈は特定の企業に支配されたことがない。
どのユーザー団体も参加費ですべての運営資金を賄っているので、スポンサーが存在する場合もそれぞれが独立した意思決定と運営を行っているし、無くなっても運営の根幹には支障がない。
この辺江戸時代の鎖国状態で芸術文化が成熟したのに近く感じる
スマブラ界隈は特定の企業に支配されたことがない。
どのユーザー団体も参加費ですべての運営資金を賄っているので、スポンサーが存在する場合もそれぞれが独立した意思決定と運営を行っているし、無くなっても運営の根幹には支障がない。
この辺江戸時代の鎖国状態で芸術文化が成熟したのに近く感じる
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617079147/
地球上には「無政府エリア」が必要だろ
Category: 未分類
1: 名無しさん 2021/03/29(月) 19:55:15.08 ID:YUKZX3yuaNIKU
社会契約説によれば、国は人々が「契約」して作ったもの
そして、この「契約」は当然、他のあらゆる契約がそうであるように、「解除」できるはず
つまり、すべての人はどこの国にも属さず生きる権利を持っている
しかし現代、地球上の人間が住むことのできる殆どの土地は、国々によって分割されている
つまり、人間は地球上に住む限り、どこかの国の支配を受けなければならない
これは明らかにおかしい
従って、地球上の人間が住むことのできる場所に、どこの国・政府の支配も及ばない「無政府エリア」が存在しなければならない
そして、この「契約」は当然、他のあらゆる契約がそうであるように、「解除」できるはず
つまり、すべての人はどこの国にも属さず生きる権利を持っている
しかし現代、地球上の人間が住むことのできる殆どの土地は、国々によって分割されている
つまり、人間は地球上に住む限り、どこかの国の支配を受けなければならない
これは明らかにおかしい
従って、地球上の人間が住むことのできる場所に、どこの国・政府の支配も及ばない「無政府エリア」が存在しなければならない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617015315/