グラブジャブー

なんJまとめブログ






20年後差別用語になってそうな言葉

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2021/03/15(月) 20:44:01.50 ID:BgjIlRbsa
グエン

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615808641/


【速報】小泉進次郎「瀬戸内海のごみで国産スニーカーを製造したらどうか

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2021/03/14(日) 23:51:03.39 ID:Hsu6isZE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f72339b6c89e69ccc11428fa18a837f3bd050d

【動画】小泉環境相インタビュー

 ―海に対する思いを聞かせてください。

 地元は太平洋に面した神奈川県横須賀市。幼い頃から元気をもらった。大人になっても嫌なことがあったり、ストレスがたまったりした時は地元の海に行って力をもらっている。

 2019年9月に環境相となり、即動かねばと思ったのは気候変動対策。このままだと海面上昇などで国内の砂浜の8割が消える。瀬戸内海は今世紀末に水温が3、4度上がるとの予測もある。生態系に致命的なダメージを与えるだけでなく、国民の命や国家の安全保障につながる。だからこそ改正案の基本理念に気候変動対策を入れた。

 ―重点取り組みに海洋プラスチックごみ対策を入れたのも、その一環ですか。

 海の生き物や、それを餌とする鳥など多くの命を脅かしている。プラスチックは二酸化炭素(CO2)を大量に出す石油から作られる。使い捨てプラスチックを減らせば気候変動対策になり、瀬戸内海はモデル地域になる。閉鎖性海域で外洋から流れ着くごみはほとんどない。地域を挙げて排出抑制をすれば目に見える効果が出る。同時に「アップサイクル」を進めたい。


 ―廃棄物を価値の高い製品に再生することですね。

 国内外のスポーツ用品メーカーは既に海洋プラごみから服や靴を作っている。瀬戸内海のごみで国産スニーカーを製造したらどうか。廃棄物を新たな資源として回す「サーキュラーエコノミー(循環経済)」を推進したい。


 ―広島といえばカキ。養殖業者が植林を進めていることを知っていますか。

 ええ。山林の土壌に含まれるミネラルや栄養分が川を伝って海に流れ、養殖が成り立つ。「森は海の恋人」という言葉に出合ったのは東日本大震災後の宮城県だった。海と山は一緒。そんな想像力を多くの人たちと共有したい。

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615733463/


【速報】南海トラフ、リーチ

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2021/03/15(月) 00:30:32.21 ID:spq04aEhp
きたわね

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615735832/


チ一牛「こ、この球団をバカにするなぁ!」←応援してそうな球団

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2021/03/15(月) 02:23:40.45 ID:+vV8RJF10

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615742620/


爺さんになったら老害になりそうな芸人wwww

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:42:03.62 ID:qiJUe6km0Pi
けっこうおるよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615704123/


緊急事態宣言解除した後の菅総理の仕事

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:22:58.25 ID:GfxMcAAs0Pi
勿論GoToや

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615702978/


今のスマホ世代さん、話題がスマホゲームかYouTuberかSNSネタしかなく会話がつまらない

Category: 未分類  
1: 名無しさん 2021/03/14(日) 15:08:30.04 ID:jQBrrX+Q0Pi
人生の積み重ねが若いうちから薄っぺらい
会話してもマジでつまらん模様

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615702110/



« »

03 2021
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ランキング
スポンサーリンク
最近の記事+コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: