15年前のお前ら「512MBの大容量miniSD買ったぞ!着うた沢山入る!」
なお、まだ高いけど1TBのmicroSDまで発売されてる模様
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552814912/
【悲報】フランスのデモ、まだ続いてて政府を追い詰めてしまう
>シャンゼリゼで略奪、破壊 仏デモ、大統領休暇中止
これが民主主義の底力
一方JAPは
https://yuruneto.com/abesinja-minsin/
>【少なすぎ!】安倍信者が民進党本部で大規模辻元抗議デモを企画!→1日目の参加者7人!2日目12人!
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552787025/
TSUTAYA、続々閉店へ… お前らなんでTSUTAYA行かなくなったんや??
背景には、ネットの定額レンタルサービスへのシフトがあるとされるが、TSUTAYA側は、「より顧客価値の高い店舗の出店をしている」などとJ-CASTニュースの取材に説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000000-jct-bus_all
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552787607/
2019プロ野球開幕戦の始球式一覧
ロッテ 浜辺美波
ソフト 今田美桜
阪神タ 阿部詩&坂本花織
広島と横浜は不明
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552748601/
【買収】JOC竹田恒和会長、逃げる...退任の意思
後任には同常務理事で全日本柔道連盟会長の山下泰裕氏(61)が挙がっている。竹田氏は、理事会がある19日に、幹部に退任の意思を伝えるとみられる。
01年に会長に就任し、現在10期目。13年9月には20年大会招致委員会の理事長として招致成功に貢献し、今は20年大会組織委の副会長を担う。
JOC会長としては6月に改選期を迎えるが、当初は続投が既定路線だった。本人も東京五輪までの続投を強く望んでいた。
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552791245/
新東名新名神を戦艦大和並の無駄とか言ってた奴
今日新区間開通やで
そろそろ無駄とか言ってた奴は絶滅したか?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552780513/
三大前評判だけは高いけどすぐに負ける甲子園常連校「横浜」「東邦」あと1つは?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552691859/
面接官「君なんの油?(どうせ潤滑油なんだろ?)」ワイ「551です!」
ワイ(551は肉まんじゃね……?)
変な空気なったわ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552747079/
ピエール瀧をピエールって呼ぶのが気持ち悪い
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552730420/
15年前のドラフト候補wwwwwwwwwwwwwwww
後藤 幸俊 《25》 《サンワード貿易》 《立正大》
180cm75kg 右投右打
クセのないバランスの取れたファームから繰り出される速球とスライダーは良いものを持っている。去年もドラフト候補に挙がってるだけに更なる進歩を期待して
見守って行きたいが、今年がラストチャンスと思われる。内角を突く強気の投球を心掛けてもらいたい。
金沢 博和 《24》 《JT》 《秋田経法大付》
180cm75kg 左投左打
球の出どころが見えづらい実践向き左腕。腕がよく振れてる為、チェンジアップが有効である。もう少し球速が出るようになると面白い存在と思われる。
MAX140km/h 高校時代はヤクルト鎌田と同級生で気迫の投球が身上。
宮本 優史 《24》(日本通運》 《北海道学園大》
180cm75g 右投右打
MAX150km/hを越す速球と小さく滑るスライダ-を武器とする右の本格派。地方リーグながら大学時代から快速球が自慢の好投手だったがプロからの指名はな
かった。今年社会人2年目でプロ解禁であり、ドラフト指名を虎視眈々と狙ってる。落ちるボールを習得できれば抑えにうってつけであり、今年のドラフト対象投
手の中でもストレートのスピードだけなら1,2を争うであろう!
金剛 弘樹 《24》 《日本通運》》 《立正大》
180cm77kg 右投右打
大学時代からその素質は認められていたが担ぐようなフォームの為、球が高目に行く傾向が有りそこが懸念されたのか、指名は見送られた。日本通運入社後も
相変わらず気合充分の投球はしてるが、具体的に指名にリストアップしてる球団名が挙がってこない。ストレートは140km/h中盤をマークするだけに惜しい存在
である。本人がもう少しテーマを持って投球するように心掛ければ、活路は見出されるとおもうのだが。このまま埋もれて行くにはあまりにも惜しい磨けば光る原
石である。
酒井 泰志 《22》 《いすゞ自動車》 《専修大》
177cm79kg 右投右打
ムリのないフォームから繰り出されるストレートはMAX147km/hを計時する。専修大4年時にもドラフト候補となったが指名されなかった。今年に賭ける為、廃部が
決定的ないすゞに敢えて入社した。よって大卒ながらわずか一年で今年指名解禁となる。プロへの執着心がさらなる飛躍に拍車をかける事ができるのか、秋ま
での成長が楽しみな逸材である。課題は速球以外の空振りの取れる決め球の習得と長いイニングも投げれるスタミナかぁ!?
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485259654/