12球団の監督の采配のランキングwwww
Category: 未分類
1: 名無しさん 2018/05/20(日)00:48:55 ID:L5y
A 辻
B ラミレス、栗山
C 高橋、井口、工藤
D 金本、梨田
E 小川
F 緒方
G 福良、森繁
異論は認めない
B ラミレス、栗山
C 高橋、井口、工藤
D 金本、梨田
E 小川
F 緒方
G 福良、森繁
異論は認めない
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526744935/
3: 名無しさん 2018/05/20(日)00:54:49 ID:R3i
辻とガッフェのワンツーなのはわかる
あとはわからん
あとはわからん
4: 名無しさん 2018/05/20(日)00:54:55 ID:2bm
金本はFぐらいでいいわ
なんか負けの時のイメージが悪いだけかもしれんだ
なんか負けの時のイメージが悪いだけかもしれんだ
7: 名無しさん 2018/05/20(日)00:56:25 ID:L5y
>>4
あの野手の成績でよくやってると思う
試合運びが上手い
あの野手の成績でよくやってると思う
試合運びが上手い
5: 名無しさん 2018/05/20(日)00:55:35 ID:1My
中日の監督が最下位だと?
6: 名無しさん 2018/05/20(日)00:56:21 ID:woD
森繁の采配良くないけど福良ほどは悪くないと思うけどな(福良は単独最下位でええと思う)
8: 名無しさん 2018/05/20(日)00:56:55 ID:h3M
高橋は3年目ってだけあって流石にまともになってきたな
9: 名無しさん 2018/05/20(日)00:56:58 ID:Dnk
工藤はFかGでええぞ
10: 名無しさん 2018/05/20(日)00:57:05 ID:X8Z
小川は1番下でええよ
ちなヤク
ちなヤク
15: 名無しさん 2018/05/20(日)00:58:06 ID:L5y
>>10
小川は難しい
どこまで宮本が関わってるかどうか
まあいい監督ではないと思う
小川は難しい
どこまで宮本が関わってるかどうか
まあいい監督ではないと思う
11: 名無しさん 2018/05/20(日)00:57:24 ID:Et8
球団の順位通りでええよ
13: 名無しさん 2018/05/20(日)00:57:32 ID:6xh
ラミレスって上手いんか?
15: 名無しさん 2018/05/20(日)00:58:06 ID:L5y
>>13
上手い
変に頑固なのが傷
上手い
変に頑固なのが傷
14: 名無しさん 2018/05/20(日)00:57:53 ID:0wL
有能辻
16: 名無しさん 2018/05/20(日)00:58:18 ID:1My
ラミと工藤は継投が早いイメージ
17: 名無しさん 2018/05/20(日)00:59:05 ID:vm3
ラミレスの継投いやらしいよな
18: 名無しさん 2018/05/20(日)00:59:26 ID:tdX
森繁ってそんな変なことしてたっけ?
緒方も最近普通なんちゃうの?
緒方も最近普通なんちゃうの?
21: 名無しさん 2018/05/20(日)01:01:26 ID:L5y
>>18
変なことしてないのに
あの試合運び、順位は重症
あと監督として発言も駄目だ
あの人は、チームの士気を下げる指揮官
動き回って自滅する福良よりたちが悪い
変なことしてないのに
あの試合運び、順位は重症
あと監督として発言も駄目だ
あの人は、チームの士気を下げる指揮官
動き回って自滅する福良よりたちが悪い
19: 名無しさん 2018/05/20(日)00:59:27 ID:L5y
昨年辞めた人なら
トータルでいえば
真中はF
伊東はE
伊東は初めはいいのに
最後いつもやらかすから印象が悪い
トータルでいえば
真中はF
伊東はE
伊東は初めはいいのに
最後いつもやらかすから印象が悪い
24: 名無しさん 2018/05/20(日)01:01:58 ID:7w9
>>19
巨人歴代監督の評価も気になる
巨人歴代監督の評価も気になる
28: 名無しさん 2018/05/20(日)01:03:57 ID:L5y
>>24
原はA
堀内はG
原はA
堀内はG
32: 名無しさん 2018/05/20(日)01:05:56 ID:X8Z
>>28
戦力揃ってればあんなことはなかったんや…
戦力揃ってればあんなことはなかったんや…
20: 名無しさん 2018/05/20(日)01:00:53 ID:Dnk
ops1.1超えてる打者の前にops.5切りそうな打者置く監督なんてうちくらいだろ
22: 名無しさん 2018/05/20(日)01:01:40 ID:LZC
>>20
三連戦初戦と二戦目4点リードで不動のセットアッパー使って三戦目1点リードで出して見事に打たれるのもうちくらいやろな
三連戦初戦と二戦目4点リードで不動のセットアッパー使って三戦目1点リードで出して見事に打たれるのもうちくらいやろな
23: 名無しさん 2018/05/20(日)01:01:42 ID:TSw
でも工藤はあの戦力でAクラスおるのは立派やと思うけどなあ
柳田と中村以外ズタボロやん
柳田と中村以外ズタボロやん
25: 名無しさん 2018/05/20(日)01:02:38 ID:2Qp
高橋言うほどCか?
戦力で勝ってるだけで打線の組み方とかはやっぱりクソやろ
戦力で勝ってるだけで打線の組み方とかはやっぱりクソやろ
26: 名無しさん 2018/05/20(日)01:02:55 ID:7w9
まあ川上と原は間違いなくAだろうが
29: 名無しさん 2018/05/20(日)01:04:21 ID:LZC
A 川上、原、藤田
B
C
D
E 長嶋
F 王(巨人監督としては)、由伸
G 堀内
川上以降やとこんなイメージ
B
C
D
E 長嶋
F 王(巨人監督としては)、由伸
G 堀内
川上以降やとこんなイメージ
31: 名無しさん 2018/05/20(日)01:05:45 ID:woD
真中は2015年に限定すればAな気がする
36: 名無しさん 2018/05/20(日)01:06:48 ID:wBa
cやけどいい加減緒方は評価されてええやろ
就任二年目から二連覇して今年も一位キープしてんのに未だに熱烈なアンチがいるとかどうかしてるわ
就任二年目から二連覇して今年も一位キープしてんのに未だに熱烈なアンチがいるとかどうかしてるわ
40: 名無しさん 2018/05/20(日)01:07:45 ID:2Qp
>>36
緒方Fは低すぎよな
高橋よりは上やろ
緒方Fは低すぎよな
高橋よりは上やろ
45: 名無しさん 2018/05/20(日)01:08:38 ID:7JG
>>36
他ファンだけど普通にええ監督だと思うで
最低でもBで良いんやないかな
他ファンだけど普通にええ監督だと思うで
最低でもBで良いんやないかな
48: 名無しさん 2018/05/20(日)01:10:05 ID:vm3
>>36
試合中の采配がオーソドックスすぎて低評価な気がするわ
試合中の采配がオーソドックスすぎて低評価な気がするわ
39: 名無しさん 2018/05/20(日)01:07:39 ID:WRL
2015の原はあの野手陣の成績でよく2位につけたと思ったわ
43: 名無しさん 2018/05/20(日)01:08:21 ID:tCx
工藤は何もしてなくて選手が勝手に動いてくれたから今の位置にいる感じがある
44: 名無しさん 2018/05/20(日)01:08:28 ID:bSm
ラミレスはもう一個下でいいと思う
継投のせいで選手壊れかけや(特にエスコ)
継投のせいで選手壊れかけや(特にエスコ)
46: 名無しさん 2018/05/20(日)01:09:17 ID:LZC
藤田元司とかいうノムも認めたガチの名将
工藤と何処が違うかと聞かれたら…なんやろな
工藤と何処が違うかと聞かれたら…なんやろな
47: 名無しさん 2018/05/20(日)01:09:33 ID:SlH
ちな鷲やが梨田評価しづらい
52: 名無しさん 2018/05/20(日)01:11:59 ID:zyG
そんな工藤もホークス歴代じゃ上から数えた方が早いからな
53: 名無しさん 2018/05/20(日)01:12:13 ID:QGb
由伸の順位高過ぎやろ
WARでは横浜に勝ってたのにBクラスになってるしかなりの無能やぞ
WARでは横浜に勝ってたのにBクラスになってるしかなりの無能やぞ
55: 名無しさん 2018/05/20(日)01:12:30 ID:fvg
ラミレスそんなに上なんか
鳥谷敬遠→上本勝負で謎の勝ち方させてもらった印象が強いわ
鳥谷敬遠→上本勝負で謎の勝ち方させてもらった印象が強いわ
61: 名無しさん 2018/05/20(日)01:15:12 ID:7uS
A 栗山
B 辻(今年躍進) ラミレス(あの戦力でAクラス)
C 緒方、工藤
D 井口、金本
E 小川、梨田
F 高橋
G 福良、森繁
こんな感じでは?
栗山は毎年FAで出て行ってる戦力で日本一1回,優勝2回,Aクラス4回で今年も大谷、増井、谷元、マーティン抜きで2位だし
辻は今年の山賊打線の立役者だし、ラミレスは横浜でAクラスで去年の広島相手に神継投で逆転日本シリーズだったからこんなもんだと思う
B 辻(今年躍進) ラミレス(あの戦力でAクラス)
C 緒方、工藤
D 井口、金本
E 小川、梨田
F 高橋
G 福良、森繁
こんな感じでは?
栗山は毎年FAで出て行ってる戦力で日本一1回,優勝2回,Aクラス4回で今年も大谷、増井、谷元、マーティン抜きで2位だし
辻は今年の山賊打線の立役者だし、ラミレスは横浜でAクラスで去年の広島相手に神継投で逆転日本シリーズだったからこんなもんだと思う
66: 名無しさん 2018/05/20(日)01:17:13 ID:fcq
隣の芝生は青いねん
84: 名無しさん 2018/05/20(日)01:21:11 ID:L5y
ロッテ西村は日本一の監督だけど
知る限り歴代最低の日本一の監督だと思う
知る限り歴代最低の日本一の監督だと思う
87: 名無しさん 2018/05/20(日)01:21:43 ID:R3i
福良って典型的な名参謀ポジの人よなあ…
頭になるとダメになるのは監督に限らずよくあることや
頭になるとダメになるのは監督に限らずよくあることや
89: 名無しさん 2018/05/20(日)01:22:06 ID:LZC
>>87
田辺もやな
田辺もやな
90: 名無しさん 2018/05/20(日)01:22:14 ID:tCx
>>87
あー尾花監督とか?
あー尾花監督とか?
92: 名無しさん 2018/05/20(日)01:22:55 ID:L5y
>>87
田辺と同タイプ
でも本来その時に支えるヘッドコーチって重要だと思う
田辺と同タイプ
でも本来その時に支えるヘッドコーチって重要だと思う
103: 名無しさん 2018/05/20(日)01:25:00 ID:R3i
ここまで話題にならない人が有能
つまり一番は小川
つまり一番は小川
106: 名無しさん 2018/05/20(日)01:26:02 ID:wBa
>>103
打順でめっちゃ叩かれてる印象
実際チーム最強打者の山田の得点圏打数が少ないのは傍目から見てもどうかと思う
打順でめっちゃ叩かれてる印象
実際チーム最強打者の山田の得点圏打数が少ないのは傍目から見てもどうかと思う
110: 名無しさん 2018/05/20(日)01:27:56 ID:zyG
福良って無能なんか?
113: 名無しさん 2018/05/20(日)01:28:21 ID:L5y
>>110
やることが全て裏目に出ている
やることが全て裏目に出ている
117: 名無しさん 2018/05/20(日)01:29:21 ID:zyG
>>113
福良ってかなり順調にキャリア積んでからの監督やろ?信じられんわ
福良ってかなり順調にキャリア積んでからの監督やろ?信じられんわ
112: 名無しさん 2018/05/20(日)01:28:15 ID:AlU
ガッフェ有能扱いしてるやつは贔屓の監督になったら頭抱えそう
121: 名無しさん 2018/05/20(日)01:29:47 ID:M74
>>112
実際大谷を育てた功績は立派やし安定してAクラス入ってるのは評価できる
一回最下位はあったけどな
実際大谷を育てた功績は立派やし安定してAクラス入ってるのは評価できる
一回最下位はあったけどな
140: 名無しさん 2018/05/20(日)01:34:31 ID:sLA
森繁は外国人スカウトに専念させるべき
147: 名無しさん 2018/05/20(日)01:35:50 ID:R3i
工藤はきっと今年来年優勝したとしても無能と言われ続けるんやろなあ…
それだけあのV逸は衝撃的だった
それだけあのV逸は衝撃的だった
148: 名無しさん 2018/05/20(日)01:36:12 ID:7uS
>>147
あれ日ハムがすごすぎただけだよな・・・
あれ日ハムがすごすぎただけだよな・・・
161: 名無しさん 2018/05/20(日)01:39:14 ID:LZC
>>158
NPBのガイジみたいな日程の組み方もおかしい
ってか最近どのチームも日程で苦情言うてる気がする
NPBのガイジみたいな日程の組み方もおかしい
ってか最近どのチームも日程で苦情言うてる気がする
155: 名無しさん 2018/05/20(日)01:37:33 ID:wBa
福良はいっつもつらそうな顔してるよな
183: 名無しさん 2018/05/20(日)01:44:28 ID:7uS
球団と監督の相性もありそうだけどね
186: 名無しさん 2018/05/20(日)01:45:31 ID:7w9
>>183
由伸「巨人のような堅苦しいチームには行きたくない」
由伸「巨人のような堅苦しいチームには行きたくない」
219: 名無しさん 2018/05/20(日)01:58:49 ID:L5y
森繁はバスケの試合云々
発言も最低だから救えない
親分肌でいい人とかきくけど
とてもそう思えないな
発言も最低だから救えない
親分肌でいい人とかきくけど
とてもそう思えないな
222: 名無しさん 2018/05/20(日)01:59:23 ID:Q37
>>219
外人当ててるだけ羨ましい
外人当ててるだけ羨ましい
228: 名無しさん 2018/05/20(日)02:01:07 ID:L5y
デニーも外人スカウトは優秀だった
232: 名無しさん 2018/05/20(日)02:02:26 ID:Q37
>>228
阪神もジェフが頑張ってるで
まあウィリアムズが投げてくれたら一番ええけど
阪神もジェフが頑張ってるで
まあウィリアムズが投げてくれたら一番ええけど
234: 名無しさん 2018/05/20(日)02:03:08 ID:LNa
>>232
阪神はジェフが投げなくても投手陣優秀じゃないですか…
阪神はジェフが投げなくても投手陣優秀じゃないですか…
231: 名無しさん 2018/05/20(日)02:02:12 ID:W66
>>1
小川なめすぎやろ
アイツほんまクソやで
小川なめすぎやろ
アイツほんまクソやで
233: 名無しさん 2018/05/20(日)02:02:52 ID:L5y
>>231
宮本が関わってる部分もあるから何ともいえない
いい監督とは思わないけど
宮本が関わってる部分もあるから何ともいえない
いい監督とは思わないけど
238: 名無しさん 2018/05/20(日)02:04:19 ID:9ZN
采配に関しては素人が口出してもアレやが
ラミやガッフェはチームの雰囲気良くしてるのは分かる
金本みたいなのは人によってはいいかも知れんがダメな奴にはとことん合わなそう
ラミやガッフェはチームの雰囲気良くしてるのは分かる
金本みたいなのは人によってはいいかも知れんがダメな奴にはとことん合わなそう
240: 名無しさん 2018/05/20(日)02:06:27 ID:Q37
竜の血入ってる人間もうやめたほうがええんちゃう
250: 名無しさん 2018/05/20(日)02:10:19 ID:M74
>>240
思いきって中畑とかガラッと変えたら面白いかも
このチームに足りないの面白さなんだから
思いきって中畑とかガラッと変えたら面白いかも
このチームに足りないの面白さなんだから
242: 名無しさん 2018/05/20(日)02:06:49 ID:M74
由伸→覇気がない、吉川岡本を固定して使ってる&育ててる点は評価大
ラミレス→理論派なんだろうけどやってることが奇抜なことをやった時に実際に勝利に結びついてる感じがあまりしない、普通にやった方が強そう
金本→スタメン入れ替えすぎ、謎の贔屓起用(大山、西岡、鳥谷etc.)、選手に当たり散らしすぎ
森繁→なんか監督でもコーチみたい、俺ならこうするっていう主体性がなさそう
緒方→采配も安定してきた、選手との信頼関係もそこそこありそう
小川→4番青木以外は割と安定してると思う、落ち着いてる
ワイはこんなイメージ
ラミレス→理論派なんだろうけどやってることが奇抜なことをやった時に実際に勝利に結びついてる感じがあまりしない、普通にやった方が強そう
金本→スタメン入れ替えすぎ、謎の贔屓起用(大山、西岡、鳥谷etc.)、選手に当たり散らしすぎ
森繁→なんか監督でもコーチみたい、俺ならこうするっていう主体性がなさそう
緒方→采配も安定してきた、選手との信頼関係もそこそこありそう
小川→4番青木以外は割と安定してると思う、落ち着いてる
ワイはこんなイメージ
249: 名無しさん 2018/05/20(日)02:09:42 ID:LNa
>>242
上で話題になったけど小川クソなんやで
安定してるんじゃなくて低空飛行してるだけや
特に打順やな
上で話題になったけど小川クソなんやで
安定してるんじゃなくて低空飛行してるだけや
特に打順やな
255: 名無しさん 2018/05/20(日)02:11:43 ID:M74
>>249
そうなんや・・
正直小川さんよく分からんからヤクファンの印象はそんな感じなんやな
そうなんや・・
正直小川さんよく分からんからヤクファンの印象はそんな感じなんやな
263: 名無しさん 2018/05/20(日)02:16:46 ID:LNa
>>255
有能風無能やと思ってくれればええで
有能風無能やと思ってくれればええで
244: 名無しさん 2018/05/20(日)02:06:54 ID:sLA
立浪に黒い噂があるから悪い
254: 名無しさん 2018/05/20(日)02:10:54 ID:woD
福良監督
潮崎ヘッド
尾花投手コーチ
片岡打撃コーチ
石井琢朗三塁コーチ
これでペナント回してみたい気がする
潮崎ヘッド
尾花投手コーチ
片岡打撃コーチ
石井琢朗三塁コーチ
これでペナント回してみたい気がする
259: 名無しさん 2018/05/20(日)02:15:18 ID:LNa
>>254
堀内監督
有田ヘッド
デニー投手コーチ
村田真打撃コーチ
山脇三塁コーチ
で対抗や!
堀内監督
有田ヘッド
デニー投手コーチ
村田真打撃コーチ
山脇三塁コーチ
で対抗や!
宮本も石井も昭和的な采配を好みそうだし
ただ以前の指揮時代からバント重用してたりその片鱗はあった